武藤 暢夫 | 関東学院大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武藤 暢夫
関東学院大
-
武藤 暢夫
関東学院大学
-
岡田 誠之
関東学院大学工学部
-
野知 啓子
関東学院大学
-
井出 昌樹
関東学院大学
-
野知 啓子
関東学院大学工学部
-
岡田 誠之
東北文化学園大 科学技術
-
金津 文夫
五洋建設(株)技術研究所
-
金津 文夫
五洋建設(株)
-
井出 昌樹
関東学院大学工学部
-
金津 文夫
関東学院大学
-
相沢 健司
関東学院大学工学部
-
相沢 健司
関東学院大学
-
川村 達雄
日立機材株式会社
-
山田 淳
日立機材株式会社
-
飯田 卓史
神奈川県立藤沢工業高等学校
-
飯田 卓史
関東学院大学工学部
-
大迫 政浩
国立公衆衛生院
-
木村 宏
関東学院大学
-
吉原 達雄
関東学院大学大学院
-
金津 文夫
関東学院大学大学院
-
小島 久幸
東急設計コンサルタント(株)
-
関本 剛
山武計装(株)
-
高柳 乃彦
大日本コンサルタント(株)
-
今井 正樹
日本上下水道設計(株)大阪支社
-
西田 耕之助
京大 工 環境微量汚染制御実験施設
-
西田 耕之助
京都大学工学部附属環境微量汚染制御実験施設
-
鴻池 淳志
関東学院大学建築設備工学科
-
大迫 政浩
国立公衆衛生院廃棄物工学部
-
檜山 和成
神鋼パンテック
-
鴻池 淳志
関東学院大学
-
西田 耕之助
京都大学工学部衛生工学教室
-
宮脇 琢磨
日立機材株式会社
-
鈴木 博
環境装備(株)
-
泉 忠之
関東学院大学
-
泉 忠之
関東学院大学工学部
-
小川 雄比古
神奈川県衛生研究所
-
小林 陽太郎
国立公衆衛生院・建築衛生学部 : 東京工業大学
-
岡田 誠之
日本水工設計(株)
-
後藤 幸二
横浜市建築局
-
湯沢 功
横浜市建築局建築部
-
古林 繁男
横浜市建築局建築部機械設備課
-
若梅 友行
横浜市建築局建築部企画管理課
-
中村 哲也
関東学院大学大学院
-
赤澤 昭夫
新菱冷熱工業(株)
-
臼倉 忠雄
第一工業(株)
-
川村 達雄
日立機材(株)
-
桧山 和成
神鋼パンテック(株)
-
武藤 暢夫
関東学院大学工学部
-
今井 隆雄
宮内庁臨時皇居造営部
-
森村 武雄
森村協同設計事務所
-
今井 正樹
日本上下水道設計
-
今井 正樹
関東学院大学
-
長田 茂
関東学院大学工学部
-
八巻 信雄
関東学院大学
-
須貝 伸一郎
関東学院大学大学院
著作論文
- 集合住宅におけるごみの収集・保管設備に関する研究
- 小規模合併処理浄化槽における有機物および窒素化合物の除去性能
- 4630 水景施設の意識調査とその水質(その3) : 意識調査の解析
- 4505 公共施設における雨水利用に関する研究
- 4609 水景施設の意識調査とその水質 : (その2)意識調査と水質の関係について
- 4608 水景施設の意識調査とその水質 : (その1)意識調査について
- 4258 受託における水洗便所の汚水量および水質
- 協会設立20周年を祝って
- 新世紀の協会、そして「臭気の研究」誌のスタートに寄せて
- 臭気問題/産業型から都市・生活型へ
- 浄化槽を想定した硝化液循環型脱窒法における循環比等に関する実験的検討 : 第3報-硝化・脱窒反応にかかわる流入汚水条件による影響
- 浄化槽を想定した硝化液循環型脱窒法における循環比等に関する実験的検討 : 第2報-硝化・脱窒反応にかかわる反応温度による影響
- 浄化槽を想定した硝化液循環型脱窒法における循環比等に関する実験的検討 : 第1報-循環比と反応系の酸化還元系レベル
- 活性汚泥法における糸状微生物の発生と抑制に関する研究 : 第1報-幾つかの排水処理方式からみた糸状微生物の発生要因
- 3018 換気の立場から考察した喫煙微粒子について (5) : 喫煙微粒子量の評価
- 3017 換気の立場から考察した喫煙微粒子について (4) : 実験方法および室内空気中微粒子量の推移
- バイオフィルタを用いた浴槽水の浄化機能についての実験的検討 -家庭用連続循環ふろにおける性能などの実態評価
- 複合系吸着の計画・設計手法に基づく事例
- 複合系における脱臭装置の実際的設計法
- 活性汚泥法における糸状微生物の発生と抑制に関する研究 : 第4報-実排水を対象とした間欠流入方式による抑制実験
- 活性汚泥法における糸状微生物の発生と抑制に関する研究 : 第3報-間欠流入方式を用いた糸状性バルキングの抑制
- 活性汚泥法における糸状微生物の発生と抑制に関する研究 : 第2報-糸状微生物の発生に関与する基質組成の影響
- 18 ビルディングの環境衛生調査結果について
- 排水処理分野における微生物・酵素剤の利用とその課題
- F-50 硝化液循環型脱窒機能浄化槽における槽内滞留時間と性能に関する検討
- G-7 家庭用連続循環浴槽システムの実態評価(3) : 大型浴槽(寮・保養所)システムの実態調査
- G-6 家庭用連続循環浴槽システムの実態評価(2) : バイオフィルター容量を算定するための基礎実験
- D-24 硝化液循環型脱窒機能浄化槽を想定した反応温度の検討
- D-23 嫌気槽の構造による脱窒素効果に関する研究
- A-34 硝化液循環型脱窒機能浄化槽を想定した流入水等のC/N比条件に関する検討
- F-31 家庭用連続循環浴槽システムの実態調査
- B-9 液面より発散したガスの拡散についての研究
- D-31 排水処理における各工程の構造に関する研究(その3)
- A-56 衛生薬剤の生物学的排水処理に及ぼす影響とその評価方法
- B-55 生物処理における糸状微生物の発生と抑制に関する研究
- A-15 臭気感覚からみた便器の洗浄水量に関する研究(第2報)
- B-57 排水の生物学的処理に伴う余剰汚泥の分解に関する研究(2)
- D-25 硝化液循環脱窒機能浄化槽を想定した循環比の検討
- D-28 固定化微生物による有機性排水処理の基礎的検討
- B-10 水の自浄作用機構と藻類の役割
- B-5 水中溶存悪臭物質の発散機構(4) : 真空びん法による測定方法 : その2
- C-26 生物処理における糸状微生物の発生と抑制に関する研究(2) : いくつかの処理方式による水処理実験
- B-2 水中溶存悪臭物質の発散機構(3) : ヘッド・スペース法による発散方式
- B-10 水中溶存悪臭物質の発散機構(5)
- B-4 水中溶存悪臭物質の発散機構(4) : 真空下における発散方式 : その1
- B-56 排水の生物学的処理に伴う余剰汚泥の分解に関する研究(1)
- C-27 生物処理における糸状微生物の発生と抑制に関する研究(3) : 発生要因と抑制実験
- B-3 水中溶存悪臭物質の発散機構(3) : ヘッド・スペースによる発散の形態と悪臭測定(2)
- D-30 接触ばっ気法における処理特性に関する研究
- D-20 雨水利用における計画上の諸問題
- B-22 水の再利用における水質とスライム生成(その1)
- C-25 接触ばっ気法による有機性排水の硝化に及ぼすpH値および温度の影響