鈴木 鼎 | 茨城大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 鼎
茨城大学工学部
-
森 一美
名古屋大学
-
鈴木 鼎
名古屋大学工学部
-
稲見 隆
茨城大学工学部
-
稲見 隆
茨城大 工
-
佐野 正道
名古屋大学
-
佐野 正道
名古屋大学工学研究科
-
萬谷 志郎
東北大学工学部
-
菱田 護
東京芝浦電気(株)総合研究所
-
菱田 護
東京芝浦電気(株) 総合研究所
-
伊藤 洋平
大同製鋼星崎
-
日野 光兀
東北大学大学院工学研究科
-
伊藤 俊朗
名古屋大学大学院
-
北川 融
日本鋼管技研
-
日野 光兀
東北大学大学院
-
柴山 卓真
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
松島 美継
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
中林 興栄
大平洋金属(株)八戸工場
-
加賀山 実
茨城大学工学部
-
萬谷 志郎
東北大学
-
伊藤 洋平
大同製鋼(株)
-
中林 興栄
名古屋大学大学院
-
竹内 庸
茨城大 工
-
中林 興栄
大平洋金属
-
木村 隆
物質・材料研究機構
-
西田 憲二
電力中央研究所材料科学研究所
-
不破 祐
東北大学工学部
-
木村 隆土
福島県立医科大学第一外科
-
木村 隆
物材機構
-
石川 信博
物材機構
-
西田 憲二
物材機構
-
木村 隆
日本テキサス・インスツルメンツ
-
野村 宏之
名古屋大学大学院工学研究科
-
木村 隆
独立行政法人物質・材料研究機構 ナノ計測センター先端表面化学分析グループ
-
山田 真志
名古屋大学大学院工学研究科
-
岡崎 義光
名古屋大学大学院
-
岡崎 義光
茨城大学工学部
-
浅井 斉
住友金属(株)鹿島製鉄所
-
伊藤 洋平
大同製鋼株式会社
-
野村 宏之
豊橋技術科学大学
-
石川 信博
物質・材料研究機構
-
山田 真志
名古屋大学工学部
-
木村 隆
物質・材料研究機構ナノ計測センター
-
木村 隆
物質・材料研究機構 分析ステーション
-
木村 隆
福島県立医科大学臓器再生外科
-
友田 隆司
名古屋大学工学部
-
北川 融
名古屋大学大学院
-
柴山 卓真
名古屋大学大学院
-
柴山 卓真
川崎製鉄水島
-
松島 美継
新日本製鉄(株)八幡製鉄所
-
浅井 斉
名古屋大学工学部
-
松島 美継
名古屋大学工学部
-
野村 宏之
名古屋大学 大学院工学研究科
著作論文
- CO-CO_2混合ガスによるCaO系ウスタイトの還元過程の予測
- 538 炭素鋼におけるフェライト脱炭層の生成(変態・熱処理, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- CO 気泡の発生を伴う固体 Cr_2O_3 の溶融 Fe-Cr-C 合金への溶解
- 123 CO 気泡の発生を伴なう固体 Cr_2O_3 の溶融 Fe-Cr-C 合金への溶解(物質移動, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 溶鉄の脱窒反応速度
- 95 溶鉄の脱窒反応における界面反応速度について : 溶鉄の脱窒速度に関する研究-II(連鋳・真空脱ガス・製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- Cr-Ni系ステンレス鋼のSiによる脱酸平衡
- Cr系ステンレス鋼のSiおよびSi-Alによる脱酸平衡
- 174 δ・Fe-Ti 合金の窒素溶解度(製鋼基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- CaO-SiO_2系ウスタイトの初期還元過程へ及ぼす共存MgOの影響
- CaO添加ウスタイトの還元過程へ及ぼす共存SiO_2の影響
- 反応界面におけるCaO濃縮を考慮した緻密なウスタイトの還元速度解析
- CO-CO_2-Ar 混合ガスによる CaO 添加ウスタイトの初期還元過程における速度解析
- CO-C0_2-Ar混合ガスによるCaO添加ウスタイトの初期還元過程における速度解析
- 金属鉄生成以前におけるウスタイトの CO ガス還元の混合律速モデルによる速度解析
- CO-CO_2 混合ガスによる緻密ウスタイトの還元速度
- 低融点アルミニウム合金浴Hot Dippingによる銅およびCu-Zn合金の表面拡散硬化処理
- Al-Si-Zn系の共晶相平衡と低温ろう付の可能性
- 99 ウスタイトへの Al_2O_3 の溶解度と還元速度(反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 溶鉄の C-O 反応に及ぼす合金元素の影響
- 190 溶鉄の C-O 反応に及ぼす合金元素の影響(熱力学・反応速度・脱炭, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 溶鉄の C-O 反応速度
- 吹込み気泡の溶融金属への吸収速度
- 67 気泡より溶融金属中へのガス吸収速度について(耐火物・製鋼基礎, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 96 溶融金属-吹き込みガス間の物質移動(連鋳・真空脱ガス・製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 高合金鋼の珪素による脱酸について
- 87 溶鉄における C-O 反応の律速機構(物性・反応速度・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 86 Ar 吹きつけによる溶鉄の脱炭脱酸反応の速度(物性・反応速度・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 55 Ar 吹きつけによる溶鉄の脱炭・脱酸反応について(熱力学・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 62 Fe(l)-C-O 系における同時反応に及ぼす酸素および温度の影響(造塊・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- ガス-メタル間反応機構に関する研究
- 溶鉄中酸素の拡散
- II-3.溶鉄中の酸素の拡散(『液体金属の構造と物性』,物性研短期研究会報告)
- 55 Fe(l)-C-O 系における同時反応(製鋼基礎 : 反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 113 溶鉄中酸素の拡散(溶体物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 84 ガス-メタル間反応の機構について : ガス-メタル間反応の速度論的研究 II(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 68 溶鉄の Ar ガス脱窒速度におよぼすガス流量の影響について : 溶鉄の脱窒速度に関する研究 III(耐火物・製鋼基礎, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 酸化鉄融液中の拡散
- CO_2-CO 混合ガスと平衡する酸化鉄融液の密度
- 124 酸化鉄融液の密度および拡散(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)