阿曽 佳郎 | 浜松医大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阿曽 佳郎
浜松医大
-
田島 惇
浜松医大
-
鈴木 和雄
浜松医大
-
太田 信隆
浜松医大
-
藤田 公生
浜松医大
-
大見 嘉郎
浜松医大
-
大田原 佳久
浜松医大
-
増田 宏昭
浜松医科大学 泌尿器科
-
鈴木 明彦
新城市民病院泌尿器科
-
藤井 一彦
遠州総合
-
増田 宏昭
浜松医大
-
神林 知幸
磐田市立総合病院
-
牛山 知己
浜松医大
-
中野 優
浜松医大
-
鈴木 俊秀
NTT東日本伊豆病院泌尿器科
-
畑 昌宏
浜松医大泌尿器科
-
鈴木 明彦
浜松医大
-
鈴木 俊秀
浜松医大
-
藤井 一彦
浜松医大
-
神林 知幸
浜松医大
-
塚田 隆
三島社会保険病院泌尿器科
-
広瀬 淳
浜松医科大
-
北川 元昭
浜松医大
-
中原 正男
千葉西
-
三橋 孝
磐田市立
-
大田 信隆
焼津市立総合
-
中原 正男
浜松医大
-
大見 嘉郎
浜松医科大学
-
上田 大介
浜松医大
-
増田 宏昭
遠州総合病院
-
関口 浩
せきぐち医院
-
大田 信隆
浜松医大
-
広瀬 淳
遠州総合
-
神林 知幸
磐田市立総合
-
鈴木 和雄
焼津市立総合病院泌尿器科
-
須床 洋
浜松医大
-
牛山 知已
浜松医大
-
金子 佳雄
藤枝市立志太総合
-
丸山 正明
国立静岡
-
丸山 正明
浜松医大
-
塚田 隆
浜松医大
-
関口 浩
藤枝市立志太総合病院泌尿器科
-
山口 安三
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
麦谷 荘一
藤枝市立志太
-
杉山 高
藤枝市立総合病院超音波科
-
秋山 敏一
藤枝市立総合病院超音波科
-
秋山 敏一
藤枝市立総合病院 超音波科
-
山口 安三
浜松医大
-
福田 健
藤枝市立総合病院
-
麦谷 荘一
産業医科大学 泌尿器科学
-
麦谷 荘一
浜松医科大学 泌尿器科
-
福田 健
聖隷三方原
-
宇佐美 隆利
焼津市立総合
-
福田 健
藤枝市立総合
-
須床 洋
焼津市立総合病院泌尿器科
-
金子 佳雄
志太総合
-
畑 昌宏
榛原総合
-
金子 重久
社会保険浜松
-
広瀬 淳
浜松医大
-
北村 唯一
焼津市立
-
塚田 隆
榛原総合
-
藤田 弘子
国立病院医療センター
-
三橋 孝
浜松医大
-
三橋 孝
磐田市立総合
-
平井 正孝
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
平井 正孝
浜松医大
-
藤田 弘子
浜松医大
-
牛山 知己
杜保浜松
-
上田 大介
焼津市立
-
麦谷 荘一
浜松医大
-
北川 元昭
共立菊川
-
鈴木 明彦
社会保険浜松
-
関口 宏
志太総合
-
丸山 行孝
丸山病院泌尿器科
-
宇佐美 隆利
浜松医大
-
大見 嘉郎
国立豊橋
-
福田 健
浜松医大
-
川守田 安彦
浜松医科大学泌尿器科
-
杉山 高
志太総合放射線科
-
秋山 敏一
志太総合放射線科
-
庄村 知子
明治製菓中央研究所
-
三橋 孝
磐田総合
-
神林 知幸
磐田総合
-
立田 良廣
焼津市立
-
川守田 安彦
浜松医大
-
金子 畠生
浜松医大放射線科
-
中野 優
磐田市立総合
-
鈴木 誠
山本医院
-
西村 哲夫
静岡県立静岡がんセンター放射線治療科
-
窪田 俊夫
中伊豆リハセンター
-
三島 博信
中伊豆リハビリテーションセンター
-
喜納 勇
浜松医大第1病理
-
横山 正夫
東大分院
-
金丸 光隆
浜松医大医療情報部
-
町田 豊平
慈恵医大
-
丸山 行孝
丸山
-
塩谷 尚
聖隷三方原
-
三木 誠
慈恵医大
-
岡本 一也
浜松医療センター病理
-
森 重夫
共立菊川総合外科
-
寺尾 瑛治
名古屋市立東市民
-
西村 哲夫
浜松医大放射線科
-
高田 明和
浜松医大第二病理
-
西村 哲夫
浜松医科大学放射線医学教室
-
塩谷 尚
しおや内科泌尿器科医院
-
西村 哲夫
浜松医科大学 放射線
-
森永 聡一郎
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
東福寺 英之
練馬総合
-
丸山 行孝
丸山病院
-
杉山 高
藤枝市立志太総合病院超音波センター
-
秋山 敏一
藤枝市立志太総合病院超音波センター
-
小野 貴久
共立菊川内科
-
宮本 秀樹
浜松医大微生物
-
新井 冨生
藤枝市立志太総合病院臨床病理室
-
森 重夫
共立菊川外科
-
栗田 雅史
藤枝市立志太総合病院臨床検査科
-
秋山 敏一
藤枝市立総合病院
-
鈴木 俊秀
伊豆逓信
-
東福寺 英之
慶応大
-
宇佐美 隆利
焼津市立
-
鈴木 誠
聖隷三方原病院
-
北中 秀法
浜松労災放射線科
-
丸山 行孝
浜松医大
-
高田 明和
浜松医科大学 第二生理
-
高田 明和
浜松医大第2生理
-
喜納 勇
浜松医科大学 病理
-
喜納 勇
浜松医科大学病理学第一
-
阿曽 佳郎
浜松医科大学 泌尿器科
-
池田 和之
浜松医科大学麻酔・蘇生学
-
鈴木 一雄
浜松医大 泌尿器
-
谷口 豊
浜松医科大
-
浅野 明彦
浜松医大
-
宇尾野 公義
国立静岡病院
-
宇尾野 公義
国立静岡
-
新井 冨生
浜松医大第1病理
-
田畠 惇
浜松医大
-
兼松 英夫
中伊豆リハビリセンター
-
立田 良廣
浜松医大第2内科
-
野島 清
中伊豆リハビリテーションセンター
-
西村 哲夫
Division Of Radiation Oncology Shizuoka Cancer Center
-
畑島 宏
浜松医大
-
杉山 高
藤枝市立志太総合病院
-
塚田 隆
社会保険浜松
-
大田 信隆
社会保険浜松
-
谷口 豊
浜松医大
-
畑昌 宏
浜松医大
-
妻谷 荘一
志太総合
-
麦谷 荘一
志太総合
-
池田 和之
浜松医大麻酔・蘇生学教室
-
高安 久雄
山梨医大
-
北川 元昭
菊川
-
増田 宏明
浜松医大
-
森永 聡一郎
浜松医大
-
金子 重久
浜松医大
-
福山 恵子
東大
-
栢沼 勝彦
国立静岡
-
谷田 健郎
伊豆逓信病理
-
三島 博信
元日本福祉大社会福祉学部
-
丹羽 和賀美
国立静岡
-
鈴木 俊秀
志太総合
-
関口 浩
志太総合
-
秋山 敏一
志太総合超音波室
-
杉山 高
志太総合超音波室
-
田島 悸
浜松医大
-
大見 嘉郎
遠州総合
-
富永 登志
東大分院
-
寺田 洋子
東大分院
-
鈴木 一雄
浜松医大
-
花市 敬正
浜松医大中央電顕室
-
東 陽一
中伊豆リハビリテーションセンター
-
兼松 英夫
中伊豆リハ・センター
-
栗田 雅史
藤枝市立志太総合
-
田島 佳郎
浜松医大
-
寺尾 瑛治
名古屋市立大泌尿器科
-
金子 畠生
浜松医大
-
中原 正男
国立天竜
-
鈴木 明彦
国立静岡
-
畑 正宏
浜松医大
-
山口 安三
杜保浜松
著作論文
- 副腎外科の最近の進歩と現況 (内分泌外科の進歩と現況)
- 膀胱癌を含む同時性三重複悪性腫瘍の1例 : 第156回東海地方会
- 新しい泌尿器内視鏡撮影装置の開発(専用自動露出カメラとライトシステム)
- 女子尿道憩室膿瘍の1治験例 : 第148回東海地方会
- 副甲状腺全摘と自家移植をおこなつた2次性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第133回東海地方会
- 後腹膜腔悪性リンパ腫の1例 : 第149回東海地方会
- 浜松医大泌尿器科における神経因性膀胱の統計 : 第2報 : 第146回東海地方会
- 浜松医大泌尿器科における神経因性膀胱の統計(一般演題,第34回中部連合総会)
- 化学療法で消失した睾丸胎生期癌の肺転移 : 第144回東海地方会
- 原発性アルドステロン症の3治験例 : 第142回東海地方会
- 腎動静脈瘻の1例 : 第154回東海地方会
- 陰嚢内線維肉腫の1例 : 第154回東海地方会
- 超音波断層法による泌尿器疾患のスクリーニング(第2報)(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- Nocardia asteroidesによる後腹膜腔膿瘍の1例 : 第152回東海地方会
- 腎転移をきたした卵巣腫瘍の1例 : 第152回東海地方会
- 尿路系悪性腫瘍における腎原性cyclic AMPの検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱破裂の1例 : 第154回東海地方会
- VM-26が有効であると思われていたWilms腫瘍の1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 傍尿管憩室を伴ったVURの1治験例 : 第153回東海地方会
- 尿路移行上皮癌に対するVM-26の単独治療成績
- 抗生物質による白血球内ATPの変化
- 腎結石手術におけるKodak KS filmの使用経験(第145回東海地方会)
- 腸管利用 : 術後感染予防対策の再検討
- 尿管病変に対する自家腎移植の経験 : 第33回中部連合総会
- 腎腫瘍における尿中alanine aminopeptidase (AAP), N-acetyl-β-D-glucosaminidase (NAG)の測定
- 尿管上皮内癌の1治験例 : 第30回泌尿器科中部総会
- 睾丸腫瘍再燃に対してVAB療法の1経験例 : 第126回東海地方会
- 超音波断層法による泌尿器疾患のscreening(一般演題,第34回中部連合総会)
- (7)超音波断層法による泌尿器疾患のscreening(シンポジウム2 泌尿器科領域における超音波穿刺術,第34回中部連合総会)
- 上部尿路用ファイバースコープ (pyeloureteroscope) の現状と将来
- 腎Malignant hemangioendotheliomaの1例 : 第156回東海地方会
- 外傷由来と考えられた腎周囲仮性嚢胞の1例 : 第152回東海地方会
- 対側尿管に転移をみた腎癌の1例 : 第141回東海地方会
- 静岡県内で harvest された死体腎移植の4症例 : 第140回東海地方会
- 陰茎折症の1例 : 第140回東海地方会
- 腎腫瘍とPlasminogen Activator : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 健診で胃転移より発見された腎平滑筋肉腫の1例 : 第150回東海地方会
- ATP による褐色細胞腫手術時の血圧管理
- 遠州総合病院泌尿器科5年間の臨床統計 : 第144回東海地方会
- 術前局在診断のついた原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第144回東海地方会
- 糖尿病性腎症に対して生体腎移植術を行った1例 : 第33回中部連合総会
- 特発性後腹膜線維化症の1例 : 第141回東海地方会
- 原発性副甲状腺機能亢進症例の検討
- 遠州総合病院泌尿器科における1979年7月より1982年6月までの臨床統計 : 第138回東海地方会
- 浜松医科大学泌尿器科学教室開設後5年間の入院患者臨床統計 : 第136回東海地方会
- 生体腎移植11例の検討 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 副甲状腺機能亢進症頚部手術施行例の検討 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 血液透析患者にみられた腎癌の1治験例 : 第153回東海地方会
- 浜松医科大学附属病院泌尿器科外来開院後1年間の外来統計 : 第122回東海地方会
- 進行腎癌に対するEmbolizationの経験 : 第134回東海地方会
- 尿管ポリープの1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 後腹膜膿瘍の1例 : 第156回東海地方会
- 8年後に再発をきたした精索脂肪肉腫の1例 : 第154回東海地方会
- 経皮的腎結石摘出術における肋間穿刺 : 第152回東海地方会
- 腎移植における尿路感染症の検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 当教室における経皮的腎結石摘出術の臨床成績 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 自家腎移植をおこなった腎血管性高血圧の1例 : 第149回東海地方会
- 前立腺癌後膜膜転移による腎盂外尿溢流の1例 : 第146回東海地方会
- 膀胱カルチノイドの1症例 : 第146回東海地方会
- 前立腺癌皮膚転移の1例 : 第154回東海地方会
- 副腎原発の神経節神経腫の1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿道上裂の1治験例 : 第142回東海地方会
- 泌尿生殖系異常の多発するラット
- 当院における最近5年間の腎腫瘍の診断 : 第138回東海地方会
- 移植腎の超音波診断
- 非精上皮腫性睾丸腫瘍9例に対する多剤併用療法の経験
- 急性腎不全の治療経験
- 腎移植自験例の集計
- 尿管異所開口の2例 : 第133回東海地方会
- 尿管異物結石の1例 : 第132回東海泌尿器科学会
- 前立腺癌自験例の集計 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 膀胱腫瘍自験例の集計 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 腎盂尿管腫瘍自験例の集計 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 膀胱上皮内癌の3例 : 第30回泌尿器科中部総会
- 腎癌におけるextraurological symptom : 第30回泌尿器科中部総会
- 体外手術による複雑性腎サンゴ状結石の治療経験 : 尿石症
- 特発性後腹膜線維化症の1例 : 第371回東京地方会
- 司会の言葉(副腎外科-今・何が問題か,第36回中部総会,学会抄録)
- 経尿道的結石摘出術,腎盂尿管鏡 : Endourologyの進歩 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 生体腎移植 : 第33回中部連合総会
- 急性腎毒性に関する実験的研究 : 特別講演 : 第243回北海道地方会
- 腎癌に対する腎摘と抗癌剤療法,放射線療法併用効果の検討 : 胃癌のadjuvant therapy
- II.3-10.脳血管障害における膀胱機能の検討(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(膀胱)
- 停留睾丸と尿路奇形 : 第33回中部連合総会
- 脾動脈・腎動脈端側吻合をおこなった腎血管性高血圧の1治験例 : 第137回東海地方会
- Milk of Calcium Renal Stoneの1例 : 第156回東海地方会
- 女子傍尿道平滑筋腫の1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿中NAG酵素活性の検討 : 第138回東海地方会
- 腎癌,膀胱腫瘍における4'-O-tetrahydro-pyranyladriamycinのTHP腫瘍組織内濃度 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- Dermal graftによるPeyronie氏病の1治験例 : 第148回東海地方会
- 副腎腺腫における酵素組織化学的検討 : 特に3β-Hydroxysteroid dehydrogenaseについて
- 腎細胞癌,膀胱腫瘍における4'-0-tetrahydropyranyladriamycinの腫瘍組織内濃度
- CDDP,ADR,CPM三剤併用療法に著効を示した進行性尿管腫瘍の1例(第145回東海地方会)
- 結核性尿膜管膿瘍の一治験例 : 第141回東海地方会
- 抗生物質の腎蓄積性の検討 : 第124回東海地方会
- クレスチン長期投与によるマクロファージの変化 : 第122回東海地方会
- Inverted papilloma の実験腫瘍発生
- 人間ドックにて発見され腎部分切除術を施行した腎Angiomyolipomaの1例 : 第156回東海地方会
- 副甲状腺過形成による原発性副甲状腺機能亢進症自験例について : 第148回東海地方会
- CDDP腎毒性予知に関する研究 : FE_,FE_Kの測定について
- 両側尿管尿酸結石嵌頓による急性腎不全の1例(第145回東海地方会)
- 尿中にアデノウィルスを証明し得た急性出血性膀胱炎の4例 : 第122回東海地方会
- 結石を内包した尿膜管嚢腫膿瘍の1例 : 第142回東海地方会
- 膀胱・前立腺病変診断における超音波断層法とCTの比較検討 : 第129回東海泌尿器科学会
- 腎病変診断における超音波断層,CTおよび動脈撮影の比較検討 : 第129回東海泌尿器科学会
- 健診の胸部レ線撮影で見出された睾丸腫瘍の1例 : 第137回東海地方会
- 腎移植後にみられた***ヘルペスの3例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 腎腫瘍と血中腫瘍マーカー
- 腎癌と血中腫瘍マーカー(一般演題,第34回中部連合総会)
- 70歳男子の非セミノーマ性睾丸腫瘍の1例 : 第137回東海地方会
- 術後低血糖が出現した褐色細胞腫の1治験例 : 第153回東海地方会
- 検診で発見された腎癌の1例 : 第144回東海地方会
- 原発性副甲状腺機能亢進症 : 自験例の集計 : 尿石症
- 単腎患者に発生した腎動脈瘤の1例 : 第138回東海地方会
- 結石に対する腎実質手術後の電解質代謝 : 第134回東海地方会
- 磐田市立総合病院における1年間の尿路結石症例についての検討 : 第144回東海地方会
- 海綿腎に腎尿細管性酸血症がみられた1例 : 第144回東海地方会
- 腎結石をともなつた原発性副甲状腺機能亢進症の1治験例 : 第130回東海泌尿器科学会
- 石灰化を伴った睾丸腫瘤の1例 : 第146回東海地方会
- 経皮的腎・尿管結石摘出術の経験 : 特に1期的摘出術について(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 限局性尿管アミロイドーシスの1治験例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 不完全重複腎盂尿管に合併した尿管異所開口の1例 : 第153回東海地方会
- 薬剤腎毒性における尿中alanine aminopeptidase排泄について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 精索結核腫の1例 : 第148回東海地方会
- 膀胱inverted papillomaの1例 : 第146回東海地方会