瀬古 繁喜 | (株)竹中工務店技術研究所研究開発部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
瀬古 繁喜
(株)竹中工務店 技術研究所
-
瀬古 繁喜
(株)竹中工務店技術研究所研究開発部
-
瀬古 繁喜
愛知工業大学工学部
-
瀬古 繁喜
(株)竹中工務店技術研究所建設技術研究部
-
瀬古 繁喜
愛知工業大学
-
山田 和夫
愛知工業大学工学部都市環境学科建築学専攻
-
山田 和夫
愛知工大学工学部
-
山田 和夫
愛知工業大学工学部
-
山田 和夫
関西電力株式会社 総合技術研究所
-
山田 和夫
愛知工業大学
-
瀬古 繁喜
愛知工業大学 工学部建築学科
-
瀬古 繁喜
(株)竹中工務店技術研究所 建設技術研究部 材料部門
-
関 俊力
愛知工業大学大学院博士課程
-
関 俊力
愛知工業大学大学院
-
永田 昇
愛知工業大学
-
井上 和政
竹中工務店
-
井上 和政
竹中工務店技術研究所
-
小野 晃
愛知工業大学
-
井上 和政
(株)竹中工務店技術研究所
-
徳永 将司
竹中工務店原子力火力本部
-
神地 正紀
(株)竹中工務店
-
池内 俊之
関西電力
-
神地 正紀
(株)竹中工務店エネルギービジネスプロデュース本部
-
神地 正紀
竹中工務店原子力火力本部
-
神地 正紀
竹中工務店
-
安富 陽子
関西電力
-
池内 俊之
関西電力(株)土木建築室
-
安富 陽子
関西電力(株)土木建築室
-
山田 浩子
愛知工業大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
神谷 隆
矢作建設工業(株)
-
田村 博
(財)日本建築総合試験所
-
上田 洋一
矢作建設工業株式会社地震工学技術研究所
-
六郷 恵哲
岐阜大学工学部社会基盤工学科
-
六郷 恵哲
岐阜大学 工学部社会基盤工学科
-
三井 健郎
竹中工務店技術研究所
-
三井 健郎
竹中工務店
-
三井 健郎
(株)竹中工務店 技術研究所 建設技術研究部
-
瀬古 繁喜
竹中工務店技術研究所
-
熊原 義文
ソイルアンドロックエンジニアリング(株)機械部
-
熊原 義文
ソイルアンドロックエンジニアリング
-
井上 孝之
(株)竹中工務店 建築技術部
-
井上 孝之
(株)竹中工務店技術研究所生産研究開発部材料グループ
-
梶本 宗一郎
竹中工務店技術研究所
-
上田 洋一
矢作建設工業(株)・地震工学技術研究所
-
中島 智
国土交通省関東地方整備局 営繕部 保全指導・監督室
-
鈴木 裕史
(株)竹中工務店 地理院研究合同庁舎耐震改修
-
井上 孝之
(株)竹中工務店 東京本店 技術部
-
上田 洋一
矢作建設工業 地震工学技研
-
此島 規仁
愛知工業大学
-
酒井 芳之
愛知工業大学
-
樋口 雄祐
愛知工業大学
-
浅井 雄介
愛知工業大学
-
神谷 隆
矢作建設工業株式会社地震工学技術研究所
-
伊東 秀
愛知工業大学
-
谷 彰大
愛知工業大学
-
味岡 徹
愛知工業大学
-
柘植 真希子
愛知工業大学
-
佐々木 章佑
愛知工業大学
-
澤 啓太
愛知工業大学
-
重原 明昇
愛知工業大学
-
山崎 修平
愛知工業大学
-
六郷 恵哲
岐阜大学 社会基盤工学科
-
鈴木 一雄
全国生コンクリート工業組合連合会
-
六郷 恵哲
岐阜大学土木工学科
著作論文
- 第7回コンクリート構造の破壊の力学国際会議(FraMCoS-7)
- 1608 コンファインド・コンクリートの支圧特性 : その2:実験結果とその考察(試験方法(2),材料施工)
- 1607 コンファインド・コンクリートの支圧特性 : その1:実験および結果の概要(試験方法(2),材料施工)
- 1600 中性子線測定装置によるコンクリート打設管理手法の検討 : その6)単位水量が被検体厚さとRIカウントの関係に及ぼす影響(試験方法(1),材料施工)
- 1599 中性子線測定装置によるコンクリート打設管理手法の検討 : その5)測定装置設置方向がRIカウント分布に及ぼす影響(試験方法(1),材料施工)
- 1598 中性子線測定装置によるコンクリート打設管理手法の検討 : その4)空隙大きさと厚さが異なる場合のRIカウント分布の比較(試験方法(1),材料施工)
- 1297 施工時におけるフレッシュコンクリートの流動勾配に関する研究(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
- ラジオアイソトープ水分計による単位水量連続測定技術の実施(耐震改修工事の例)
- 104 支圧荷重を受けるコンファインドコンクリートの1軸特性に関する基礎的研究(A.材料・施工)
- 103 アンボンドキャッピングを適用した高さ直径比が異なるコア供試体の変形性状に関する研究(A.材料・施工)
- 106 中性子線測定装置による鋼製型枠内側のコンクリート充填状態の確認手法に関する研究 : その1 被検体の種類とその寸法がRIカウントに及ぼす影響(1.材料・施工)
- 107 中性子線測定装置による鋼製型枠内側のコンクリート充填状態の確認手法に関する研究 : その2 遮蔽材・スリット深さに関する実験(1.材料・施工)
- 108 中性子線測定装置による鋼製型枠内側のコンクリート充填状態の確認手法に関する研究 : その3 異なる大きさ・厚さの模擬空隙に対するRIカウントの測定実験(1.材料・施工)
- 103 高さ直径比が異なる高強度コンクリート供試体の圧縮強度比とAE法で解析した破壊状況の関係(1.材料・施工)
- コンクリートの支圧特性に及ぼす横拘束形式の影響に関する研究
- 1254 鋼管シアキーを設置した新旧接合部のせん断耐力算定式(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 1253 コンクリートの支圧特性に及ぼす横拘束形式の影響 : その3 : 支圧耐力に関する解析的検討(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 1252 コンクリートの支圧特性に及ぼす横拘束形式の影響 : その2 : 実験結果の考察(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 1251 コンクリートの支圧特性に及ぼす横拘束形式の影響 : その1 : 実験および結果の概要(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 1122 中性子線測定装置による鋼製型枠内側の空隙大きさ空隙厚さの検出に関する研究(試験・検査(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2058 RI水分計による単位水量連続測定方法に関する検討(フレッシュコンクリート)