磯 雅人 | 福井大学大学大学院工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
磯 雅人
福井大学大学大学院工学研究科
-
磯 雅人
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻
-
磯 雅人
福井大学大学院
-
磯 雅人
福井大学大学院工学研究科
-
礒 雅人
東急建設(株)技術研究所
-
磯 雅人
福井大学大学院建築建設工学専攻
-
磯 雅人
東京理大 大学院工学研究科
-
磯 雅人
東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻:東急建設(株)技術研究所
-
澤井 謙彰
井口インターナショナル(株)
-
澤井 謙彰
福井大学大学院工学研究科建築建設工学専攻
-
太田 勤
堀江建築工学研究所
-
田尻 清太郎
独立行政法人建築研究所
-
福山 洋
独立行政法人建築研究所
-
勅使川原 正臣
名古屋大学
-
向井 智久
独立行政法人建築研と究所
-
郷 雅紀
名古屋大学大学院
-
郷 雅紀
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻
-
勅使川原 正臣
名古屋大学大学院環境学研究科
-
太田 勤
(株)堀江建築工学研究所
-
小林 克巳
福井大学大学院工学研究科
-
小林 克己
東京工業大学
-
徳橋 一樹
敦賀セメント(株)
-
越路 正人
東京鐵鋼株式会社
-
小杉 雅男
(株)堀江建築工学研究所
-
小林 克巳
福井大学工学部
-
越路 正人
東京鐵鋼(株)技術開発センター
-
澤井 謙彰
福井大学大学院博士前期課程
-
小林 克己
福井大学工学部建築・建設学科
-
中出 順友
東京鉄鋼株式会社
-
小杉 雅男
株式会社堀江建築工学研究所
-
小林 克巳
福井大学大学院工学研究科建築建設工学専攻
-
越路 正人
東京鉄鋼株式会社
-
上原 正敬
福井大学大学院建築建設工学専攻博士前期課程
-
向井 智久
建築研究所
-
勅使川原 正臣
国立大学法人名古屋大学大学院環境学研究科
-
小川 敦久
クラレ(株)産資開発部
-
松崎 育弘
東京理科大学
-
磯 雅人
福井大学大学院工学研究科建築建設工学専攻
-
勅使川原 正臣
名古屋大学大学院:独立行政法人建築研究所
-
勅使川原 正臣
東大
-
諏訪田 晴彦
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
諏訪田 晴彦
国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部
-
倉本 洋
豊橋技術科学大学建設工学系
-
倉本 洋
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
倉本 洋
豊橋技術科学大
-
阿波 稔
八戸工業大学工学部
-
迫井 裕樹
八戸工業大学工学部
-
向井 智久
独立行政法人建築研究所
-
園部 泰寿
足利工業大学
-
園部 泰寿
筑波大学
-
諏訪田 晴彦
独立行政法人建築研究所
-
迫井 裕樹
八戸工業大学工学部土木建築工学科
-
迫井 裕樹
八戸工業大学工学部環境建設工学科
-
今井 一翔
福井大学大学院修士課程
-
郷 雅紀
名古屋大学大学院環境学研究科
-
郷 雅紀
名古屋大学環境学研究科都市環境学専攻
-
勅使川原 正臣
名古屋大学院環境学研究科:独立行政法人建築研究所
-
阿波 稔
八戸工業大学 工学部土木建築工学科
-
阿波 稔
八戸工業大学
-
迫井 裕樹
八戸工業大学
-
丸田 誠
島根大学大学院
-
池沼 良章
東京鉄鋼株式会社
-
迫井 裕樹
北海道大学大学院工学研究科
-
迫井 裕樹
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
勅使川原 正臣
建設省建築研究所
-
勅使川原 正臣
東大大学院
-
福山 洋
(独)建築研究所 構造研究グループ
-
福山 洋
独立行政法人建築研究所構造研究グループ上席研究員
-
田尻 清太郎
建築研究所
-
藤原 一成
日本原子力発電(株)
-
伊東 賢伸
日本原子力発電(株)
-
大山 英朗
福井大学大学院建築建設工学専攻博士前期課程
-
本間 礼人
福井大学大学院
-
藤原 一成
日本原子力発電
-
伊東 賢伸
日本原子力発電(株)開発計画室
-
伊東 賢伸
日本原子力発電
-
秋山 友昭
東京ソイルリサーチ
-
西川 恭平
清水建設株式会社
-
小川 敦久
株式会社クラレ
-
中野 克彦
千葉工業大学
-
上原 正敬
大東建託(株)
-
島田 賢佑
福井大学大学院
-
小川 敦久
(株)クラレ
-
矢幡 秀介
株式会社エフアイティー
-
松崎 育弘
東京理科大学工学部
-
西川 恭平
清水建設(株)
-
新井 康輔
福井大学工学部建築建設工学科
-
中出 順友
東京鐵鋼株式会社
-
西川 恭平
福井大学
-
澤井 謙彰
清水建設株式会社
-
小川 敦久
(株)クラレ岡山事業所
-
迫田 丈志
堀江建築工学研究所
-
島田 賢佑
福井大学大学院博士前期課程
-
小川 敦久
株式会社クラレ産資開発部
-
鶴 勝彦
二瀬窯業株式会社関東技術課
-
秋山 友昭
東京ソイルリサーチ株式会社
-
郷 雅紀
名古屋大学環境学研究科都市環境学専攻大学院
著作論文
- 1611 原子力施設の廃止措置により発生する解体コンクリートの再利用技術に関する研究 : その3 再生砕石コンクリートを用いた梁のせん断実験(パイロット試験)(再生骨材・再生コンクリート(6),材料施工)
- 23125 コブ定着せん断補強筋を有する組立鉄筋を用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その7 継手実験(梁(7),構造IV)
- 23123 コブ定着せん断補強筋を有する組立鉄筋を用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その5 せん断実験:主筋付着割裂強度とせん断終局耐力の評価(梁(7),構造IV)
- 23122 コブ定着せん断補強筋を有する組立鉄筋を用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その4 せん断実験:実験概要及び結果(梁(7),構造IV)
- 23254 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 破壊モードを変化させた場合 : その1 実験概要(柱(7),構造IV)
- 23255 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 破壊モードを変化させた場合 : その2 破壊性状および終局強度(柱(7),構造IV)
- 23256 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 破壊モードを変化させた場合 : その3 変形性能(柱(7),構造IV)
- 1609 原子力施設の廃止措置により発生する解体コンクリートの再利用技術に関する研究 : その1 再生砕石の製造および品質(再生骨材・再生コンクリート(6),材料施工)
- 1610 原子力施設の廃止措置により発生する解体コンクリートの再利用技術に関する研究 : その2 再生砕石コンクリートのフレッシュ性状および硬化後の性状(再生骨材・再生コンクリート(6),材料施工)
- 23122 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 壁厚・補強筋量を変化させた場合 : その2:最大耐力評価法(部材:柱(4),構造IV)
- 23121 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 壁厚・補強量を変化させた場合 : その1:実験概要(部材:柱(4),構造IV)
- 23052 既往の研究成果におけるそで壁付きRC柱部材の強度・変形性能に関する検討(選抜梗概,RC構造設計技術基準の整備に関する研究(3),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 2-8 溶接鉄筋ユニットにより補強されたPVA繊維補強薄肉断面梁部材の構造性能(材料・構造系)
- 23097 溶接組立鉄筋の通常梁配筋への適用可能性(梁(5),構造IV)
- 23093 全強度溶接された溶接鉄筋ユニットを用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その3 変形性能評価(梁(4),構造IV)
- 23029 比較的薄い袖壁を有する袖壁付きRC柱の構造性能評価 : その2 せん断変形性能評価(RC設計規準に関する研究(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23092 全強度溶接された溶接鉄筋ユニットを用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その2 継手実験(梁(4),構造IV)
- 23091 全強度溶接された溶接鉄筋ユニットを用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その1 曲げ実験(梁(4),構造IV)
- 23114 繊維補強コンクリートを用いた短スパン梁のせん断挙動に関する実験研究 : その5 PVA-FRC一軸引張モデルとせん断終局耐力の評価(梁(5),構造IV)
- 23113 繊維補強コンクリートを用いた短スパン梁のせん断挙動に関する実験研究 : その4 PVA繊維補強コンクリートの引き抜き挙動(梁(5),構造IV)
- 23028 比較的薄い袖壁を有する袖壁付きRC柱の構造性能評価 : その1 せん断挙動(RC設計規準に関する研究(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 2-8 アラミド繊維ユニット筋を用いた高耐久・高性能住宅用布基礎の開発(材料・構造系)
- 主筋が単配筋された薄肉断面鉄筋コンクリート梁部材のせん断終局耐力評価
- 23191 袖壁付きRC柱の高靱性化に関する研究(その2)(RC柱(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23190 袖壁付きRC柱の高靱性化に関する研究(その1)(RC柱(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23067 785N/mm^2級せん断補強筋を用いたRC造梁部材の損傷評価に関する研究 : その1 実験概要と結果(RC梁(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23251 490N/mm^2級せん断補強筋を用いたRC造柱部材の曲げせん断性状に関する実験的研究 : その1 終局せん断耐力と破壊性状(RC柱(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23068 785N/mm^2級せん断補強筋を用いたRC造梁部材の損傷評価に関する研究 : その2 損傷評価の検討(RC梁(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23146 PVA繊維補強吹付モルタルを用いた増設耐震壁の開発 : その1 実験概要(RC耐震補強:壁・ブレース(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23147 PVA繊維補強吹付モルタルを用いた増設耐震壁の開発 : その2 実験結果および検討(RC耐震補強:壁・ブレース(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3240 主筋がシングルに配筋されたPVA繊維補強鉄筋コンクリート薄肉梁の曲げせん断性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3023 破壊モードを変化させた場合の袖壁付RC柱の曲げせん断性状に関する実験的研究(柱)
- シングル配筋RC造薄肉梁の構造性能に関する実験的研究 : コブ定着せん断補強筋を用いたRC造薄肉梁の付着割裂強度,せん断強度の評価
- 3238 主筋がシングルに配筋されたPVA繊維補強薄肉断面鉄筋コンクリート梁部材のせん断性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))