佐藤 昌之 | 岩手医科大学医学部産婦人科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 昌之
岩手医科大学医学部産婦人科学講座
-
佐藤 昌之
岩手医科大学産婦人科学教室
-
西谷 巌
岩手医科大学医学部産婦人科学講座
-
西谷 巌
岩手医科大学産婦人科
-
佐藤 昌之
盛岡市立病院産婦人科
-
西谷 巌
岩手医科大学教授
-
井筒 俊彦
岩手医科大学産婦人科
-
井筒 俊彦
岩手医科大学 産婦
-
利部 輝雄
岩手医科大学医学部産婦人科学教室
-
松田 壮正
岩手医科大学産婦人科
著作論文
- BrdUモノクローナル抗体による子宮内膜癌の生長解析
- 103.ステロイドホルモン依存性癌細胞(in vitro)の細胞周期同調と効果発現との関連性(婦人科28, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 58.人培養絨毛癌細胞の核機能とMTXの障害効果(第12群:婦人科〔12〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- シII-2.絨毛癌細胞のGenotypeとPhenotypeとの相関(絨毛性疾患に関する最近の細胞学的知見, シンポジウム〔II〕, シンポジウム・スライドセミナー, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 104 染色体異常を伴ったovarian fibrothecomaの1症例(卵巣V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- シI-5.子宮頚癌にたいする非観血的CDDP動注療法における細胞学的変化の検討(細胞診による癌各種治療の効果判定, シンポジウム(I), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 25. 正常子宮内膜細胞核小体形成体領域(NOR)の性周期による変動(婦人科7 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ヒト子宮内膜細胞の核小体形成体領域所見
- シI-2.内膜細胞の増殖動態と細胞形態(子宮内膜細胞診-その基礎と細胞形態, シンポジウムI, シンポジウム・スライドカンファレンス, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 191.非観血的子宮頚癌CDDP動注療法における有効例,無効例の細胞学的変化(婦人科17:治療, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)