須山 出穂 | 日本鋼管病院泌尿器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
もっと見る
閉じる
著作論文
-
前立腺癌におけるFree to toal PSA ratioの検討
-
表在性膀胱腫瘍に対するBCGおよびインターロキン : 2膀胱内注入再発防止療法についての検討
-
浸潤性膀胱癌に対する術前動注化学療法の臨床的検討
-
経直腸的超音波断層法による前立腺癌stagingの試み : 第56回東部総会
-
PP-030 単一施設における前立腺肥大症手術の比較検討(前立腺肥大症/手術1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-267 尿路上皮癌に対するqemcitabine/paclitaxelの2nd line化学療法として検討(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
-
ハイリスク前立腺癌に対する術前8カ月ネオアジュバント内分泌療法の有用性に関する検討
-
前立腺癌による精嚢腺浸潤の予測ノモグラムの作成
-
PP-067 Rough neural network を用いた腎細胞癌再発予測モデルの改良化(第95回日本泌尿器科学会総会)
-
MP-242 北里大学病院における腎細胞癌の年代別臨床統計(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
-
当院における尿路結石破砕治療後の結石再発、再治療の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
腎珊瑚状結石における再発・増大の検討
-
DLA-DRB遺伝子のDNAタイピングに用いるSSOプローブの有効性について
-
根治的前立腺全摘出術後の尿禁制に関する検討
-
平均余命より見た前立腺癌の臨床的重要性
-
前立腺癌におけるBRCA1遺伝子の解析
-
腹腔鏡下精索静脈瘤手術の経験
-
膀胱原発Malignant Fibrous Histiocytomaと考えられた膀胱腫瘍の1例 : 第3回神奈川地方会
-
γ-SeminoprteinとProstatic Specific Antigenの相関性について(第2報)
-
PP3-110 Rough neural networkを用いた前立腺生検結果予測モデルの作成(PSA2.0ng/ml-10.0ng/mlの症例について)(一般演題(ポスター))
-
OP4-100 根治的前立腺摘除術後の長期成績-PSA failureとoverall survival(一般演題(口演))
-
Rough neural networkを用いた根治的前立腺全摘術後のpathological stage予測モデル
-
血清、血漿におけるPSA関連パラメーターのプロスペクテイブな評価検討
-
リスクグループにおける根治的前立腺摘除術後再発の検討
-
前立腺癌の病理学的病期および根治術後のPSA failure予測におけるノモグラム作成のこころみ
-
陰性生検後の前立腺再生検適応条件決定の検討
-
テガフール,ウラシル配合剤とシメチジン投与で縮小,消失の認められた腎細胞癌多発性肺転移の1例 : 第7回神奈川地方会
-
経尿道的前立腺切除後に発見された偶発性前立腺癌の病理組織学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
-
Stage BO(T_2)癌に対する神経保存根治的前立腺全摘除術
-
腎細胞癌におけるImmunosuppressive Acidic Protein(IAP)の予後予見因子としての有用性について
-
前立腺癌の病期及び aggressiveness の予測における free to total PSA ratio の有用性 : 第86回日本泌尿器科学会総会
-
術前臨床所見, 生検病理所見による pT3 前立腺癌の予測
-
術前所見による触知不能前立腺癌での腫瘍体積予測の検討
-
Stage T2b前立腺癌に対する神経保存逆行性根治的前立腺摘除術 : 特にdorsal vein complexの無結紮切断手技について
-
血清前立腺特異抗原による前立腺癌早期発見のこころみ
-
前立腺平滑筋肉腫との鑑別が困難であった直腸原発 gastrointestinal stromal tumor の一例
-
新膀胱形成術を施行した膀胱憩室癌の2例
-
表在性膀胱腫瘍におけるBCG膀胱内注入療法の再発予防効果の検討(80mgと40mgの投与比較を中心に)
-
膀胱憩室腫瘍の2例 : 第86回日本泌尿器科学会総会
-
肝細胞癌を合併したと考えられる睾丸転移を有する前立腺癌の1例 : 第461回東京地方会
-
γ-seminoproteinとprostate-specific antigenの相関性について(第1報)
-
前立腺癌に対する長期内分泌療法中断後のPSA、ホルモン値、ヘモグロビン、骨塩量変化の検討
-
前立腺癌における1992年と1997年版TNM臨床病期T2分類の意義の検討
-
多発性〓胞腎症 (PKD) での摘出腎における腎癌の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
前立腺癌におけるAndrogen Receptor遺伝子の異常
-
OP3-009 腎珊瑚状結石に対する結石破砕治療後の長期成績 : 患側腎機能についての検討(一般演題(口演))
-
糖尿病性腎症による透析患者に併発したFournier's gangreneの1例 : 第6回神奈川地方会
-
前立腺肥大症に対するに対するVLAP療法(Urolase)の長期成績
-
腹腔鏡下腎摘除術の経験
-
立位膀胱内圧測定による無抑制収縮波誘発の臨床的意義 : 第2報 : 第79回日本泌尿器科学会総会
-
前立腺針生検により診断が得られた前立腺結核の1例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
-
Systematic biopsy内に含まれる低分化前立腺癌(Gleason score 4或いは5)の予後における意義の検討
-
レーザー(VLAP)療法における照射方法の検討 : 第58回東部総会
-
膀胱瘤を伴なった腹圧性尿失禁に対するfour-corner膀胱・尿道吊り上げ術 : 第56回東部総会
-
北里大学における腎移植患者の妊娠・出産についての検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
-
血清前立腺特異坑原を用いた人間ドック前立腺癌検診
-
ヌードマウス可移植性LNCaP腫瘍に対する高エネルギー電子線照射についての基礎的検討
-
Syed/Neblettテンプレートを用いた前立腺癌に対するHDR brachytherapyの実際
-
前立腺肥大症における経直腸的温熱療法の効果判定の試み : 第135回熊本,第20回大分合同地方会
-
ドルニエ社製HM-3における破砕力と破砕環境の変化について : 第58回東部総会
-
副腎骨髄脂肪腫の1例 : 第466回東京地方会
-
尾骨前面に迷入した尿道異物の1例 : 第1回神奈川地方会
-
透析患者における硫酸イセパマイシンの薬物動態について : 第5回神奈川地方会
-
尿膜管癌の1例 : 第6回神奈川地方会
-
前立腺肥大症術前評価法としての6ヶ所ランダム前立腺生検術の意義
-
左腎動脈瘤を合併した両側腎血管筋脂肪腫(AML)の治療(第458回東京地方会)
-
尿道形成術後の尿失禁に対して,尿道振子部に人工尿道括約筋AMS800を設置して治療しえた1症例 : 第54回東部総会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク