横山 明彦 | 東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
横山 明彦
東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)
-
横山 明彦
東京大学 新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻
-
横山 明彦
東京大学
-
横山 明彦
東京大学 電気工学専攻
-
池田 久利
東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)
-
太田 豊
東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)
-
日高 邦彦
東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(apet)
-
谷口 治人
東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)
-
谷口 治人
東京大学 工学系研究科 電気系工学専攻
-
多田 泰之
東京電力(株)技術開発研究所
著作論文
- 風力発電連系系統の周波数制御のための風車ピッチ角制御とその蓄電池容量削減効果
- 複数UPFCを用いた最適潮流制御による停電範囲の極小化
- 大容量風力発電導入時における需要家ヒートポンプ給湯器と蓄電池の協調による系統周波数制御
- 電力エネルギー技術の大学教育研究への新しい試み : 東京大学のケース
- 第14回電力系統計算会議
- 大量の再生可能エネルギー電源が導入された電力系統における需要家の利便性と不確実性を考慮した多数台の可制御ヒートポンプ給湯機の統計的モデリングとその周波数制御への適用
- UPFC・電池電力貯蔵システムによる過負荷緩和効果を活用した事故時の停電範囲の極小化
- 電力エネルギー技術の教育・研究への新しい取り組み : 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)のケース
- 基幹系統に設置された大容量二次電池の活用による多機電力系統の過渡安定度向上制御手法
- 系統周波数変動抑制のための電気自動車群の使用者利便性を考慮したSOC同期制御手法