吉松 弘行 | 建設省土木研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉松 弘行
建設省土木研究所
-
吉松 弘行
建設省土木研究所砂防部
-
藤田 壽雄
砂防・地すべり技術センター
-
綱木 亮介
建設省土木研究所
-
近藤 観慈
建設省土木研究所
-
藤沢 和範
建設省土木研究所
-
大浦 二朗
建設省土木研究所
-
山田 琢哉
復建調査設計
-
吉田 克美
建設省土木研究所
-
藤田 寿雄
建設省土木研究所
-
白石 一夫
建設省土木研究所新潟試験所
-
佐渡 耕一郎
建設省土木研究所
-
中山 守人
日特建設株式会社
-
青木 隆典
建設省土木研究所砂防部急傾斜地崩壊研究室
-
西川 純一
建設省土木研究所砂防部急傾斜地崩壊研究室
-
工藤 賢二
建設省土木研究所
-
藤沢 和範
建設省土木研究所砂防部急傾斜地崩壊研究室
-
吉松 弘行
建設省土木研究所砂防部急傾斜地崩壊研究室
-
福井 義隆
建設省土木研究所
-
白石 吉信
建設省北陸地方建設局
-
白石 一夫
建設省土木研究所
-
吉松 弘行
建設省土木研究所地すべり研究室
-
清水 清文
建設省土木研究所地すべり研究室
-
坂元 靖秀
建設省土木研究所地すべり研究室
著作論文
- 地すべり・斜面崩壊の現地計測の必要性
- ファジィ理論によるすべり面の判定手法
- ニューラルネットワークの地すべり対策杭の設計手法選定への応用
- 地すべり対策杭の挙動と有限要素法による解析
- 離散化モデル解析によるアンカー工抑止効果
- 中国の地すべり : 特に黄土地帯の地すべりについて
- 昭和63年7月島根県におけるがけ崩れ災害
- 擬似3次元解析法による飽和・不飽和浸透流のシミュレ-ション
- 下地蔵寺,怒田地すべりから見た御荷鉾緑色岩地帯の地すべりの特性について
- 有限要素法による地すべり斜面の安定解析について
- ファジィ理論による地震時の斜面崩壊の予測
- Discrimination of Landslide Slopes and Estimation of Hazard Based on Mophological Anaylsis.
- Ground Water Inverse Analysis by Boundary Element Method
- Characters of Groundwater Fluctuation in the Fractured Zone Type Landslides
- A estimation of water waves generated by landslide block falling into reservior