本吉 弘岐 | 防災科研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石坂 雅昭
防災科研
-
中井 専人
防災科研
-
本吉 弘岐
防災科研
-
椎名 徹
富山高専
-
中井 専人
雪氷防災研究部門
-
中井 専人
防災科研・先端解析
-
中井 専人
防災科研・雪水
-
本吉 弘岐
独立行政法人防災科学技術研究所雪氷防災研究センター
-
椎名 徹
富山高等専門学校 電気情報工学科
-
村本 健一郎
金沢大学工学部 電気・情報工学科
-
村本 健一郎
金沢大学大学院自然科学研究科電子情報工学専攻
-
本吉 弘岐
防災科研・雪氷
-
石坂 雅昭
防災科研・雪氷
-
石坂 雅昭
独立行政法人防災科学技術研究所雪氷防災研究センター
-
本吉 弘岐
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター
-
中井 専人
防災科学技術研究所雪氷防災研究センター
-
中井 専人
防災科学技術研 雪氷防災研究セ
-
石坂 雅昭
防災科研雪氷
-
村本 健一郎
石川高専
-
石坂 雅昭
防災科学技術研 雪氷防災研究セ
-
中井 専人
防災科研・雪氷
-
山口 悟
防災科研・雪氷
-
村本 健一郎
金沢大学
-
熊倉 俊郎
長岡技術科学大学環境・建設系
-
熊倉 俊郎
長岡技科大
-
熊倉 俊郎
長岡技術科学大学 環境・建設系
-
熊倉 俊郎
長岡技術科学大学
-
椎名 徹
富山工業高等専門学校
-
山口 悟
九州大学大学院工学研究院
-
山口 悟
防災科研
-
村上 正隆
気象研究所
-
折笠 成宏
気象研究所
-
藤吉 康志
北大低温研
-
斉藤 篤思
気象庁気象研究所
-
斎藤 篤思
気象研究所物理気象研究部
-
折笠 成宏
気象研究所物理気象研究部
-
村上 正隆
気象庁 気象研究所 物理気象研究部
-
村上 正隆
気象研
-
田尻 拓也
気象研究所
-
田尻 拓也
気象研究所物理気象研究部
-
斎藤 篤思
気象研・物理
-
折笠 成宏
気象研・物理
-
田尻 拓也
気象研
-
析笠 成宏
気象研究所
-
三隅 良平
防災科研・基盤
-
三隅 良平
防災科技研
-
三隅 良平
防災科研・水土砂
-
斎藤 篤思
気象研
著作論文
- D207 光学的ディスドロメーターによる降雪粒子観測 : CCDカメラ画像観測との比較(降水システムI,口頭発表)
- D159 地上降雪粒子観測による鉛直降水レーダー反射率の推定(観測手法,口頭発表)
- C214 霙および湿雪領域を含めた主要降雪粒子の連続的種類判別について(2) : 光学式ディスドロメーターによる降雪観測(降水システムIII,一般口頭発表)
- C213 霙および湿雪領域を含めた主要降雪粒子の連続的種類判別について(1) : 推定質量フラックス図(降水システムIII,一般口頭発表)
- P253 雲の含水率に関する経験式(ポスター・セッション)
- P113 地上降雪粒子観測による固体降水の等価レーダー反射因子の推定(ポスター・セッション)
- A203 「フラックス中心」を用いた降雪粒子データベースによる降雪特性の把握(雲物理,口頭発表)
- B305 降雪モードと主要降雪粒子種の関係 : L,S modeの時の降雪粒子(降水システムII,口頭発表)