佐山 惣吾 | 北海道工業技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐山 惣吾
北海道工業開発試験所
-
佐山 惣吾
北海道工業技術研究所
-
植田 芳信
北海道工業開発試験所
-
植田 芳信
北海道工業技術研究所
-
鈴木 良和
北海道工業技術研究所
-
鈴木 良和
北海道工業開発試験所
-
西川 泰則
北海道工業技術研究所
-
西川 泰則
北海道工業開発試験所
-
佐藤 享司
北海道工業開発試験所
-
横山 慎一
北海道工開試
-
横山 慎一
北海道工業開発試験所
-
横山 慎一
北開試
-
佐山 惣吾
北海道工技研
-
佐藤 俊夫
北海道工業開発試験所
-
佐藤 俊夫
北海道工開試
-
西田 恵三
北海道大学工学部
-
佐藤 俊夫^
工業技術院北海道工業開発試験所
-
西田 恵三
北大
-
近藤 真一
北大工
-
上田 成
北海道工業開発試験所
-
上田 成
北海道工開試
-
上出 光志
北海道立工業試験場
-
谷口 博
北海道大学工学部
-
武田 詔平
北海道工業技術研究所
-
工藤 一彦
北海道大学
-
谷口 博
北大
-
谷口 博
北海道大学
-
山口 宗宏
北海道工業開発試験所
-
米田 弘和
前川製作所
-
山口 宗宏
北海道工技研
-
岩本 欣也
北海道大学
-
米田 弘和
(株)前川製作所
-
米田 弘和
株式会社前川製作所
-
武田 詔平
北海道工業開発
-
大南 和也
北大工
-
岩本 欣也
北大 大学院
-
山口 宗宏
北海道工業技術研究所
-
深井 一夫
横浜国立大学
-
岡 喜秋
北海道立工業試験場
-
GRANDUM Svein
筑波大学大学院
-
FRIVIK Per-Erling
ノルウェー国立工科大学
-
永村 一雄
大阪市立大学大学院生活科学部居住環境学科
-
牧野 和夫
北海道大学工学部
-
石井 忠雄
北海道大学工学部
-
阿部 淳一
北海道大学工学部
-
岩本 欣也
北海道融雪研究所
-
原田 光博
住友化学工業(株)
-
渡辺 悟
ベークライト商事(株)
-
Grandum Svein
SINTEF Refrigeration Engineering
-
Schiefloe Arne
SINTEF Refrigeration Engineering
-
Sandbakk Marit
SINTEF Refrigeration Engineering
-
Frivik Per-Erling
SINTEF Refrigeration Engineering
-
Grandum S
筑波大学大学院
-
関口 逸馬
北海道工業開発試験所
-
信岡 聡一郎
大阪工業技術試験所
-
吉田 雄次
北海道工業開発試験所
-
関口 逸馬
北海道工開試
-
行道 覚
北海道立工業試験場
-
吉田 雄次
北海道工開試
-
岩本 欣也
北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
岩本 欣也
(株)北海道融雪研究所
-
許 才一
北海道大学工学部機械工学科
-
原田 光博
住友化学工業
-
渡辺 悟
ベークライト商事
-
池畑 昭
北海道工業開発試験所
-
松前 鼎一
北海道工業開発試験所
-
工藤 一彦
北海道大学工学部 機械工学科
著作論文
- 流通式高圧示差熱分析装置を用いた粉赤鉄鉱石の還元実験
- 酸化鉄単結晶の還元試験
- 一酸化炭素加圧下における炭素析出反応について
- 36 酸化鉄の高圧還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 35 酸化鉄単結晶の還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 8mm 径と 60mm 径の高圧還元反応装置による粉鉄鉱石の速度パラメータの相関
- 高圧流動層による鉄鉱石の水素還元
- 鉄鉱石の小型高圧流動還元実験装置
- 25 粉鉄鉱石の高圧還元反応における装置拡大効果(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 深夜電力で駆動するヒートポンプを用いた蓄熱式床暖房
- 直膨式地中採熱ヒートポンプの実証試験
- Na_2O, K_2O を固溶した Fe_2O_3 単結晶の還元試験
- 105 粉鉄鉱石の高圧流動還元速度の実用的解析法について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 104 限界流量下の水素による粉鉄鉱石の高圧還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 14 粉鉄鉱石の高圧還元挙動について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- PS-8 高圧熱天秤を用いた粉鉄鉱石の還元実験(製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 82 粉鉄鉱石固有の還元挙動について(製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 48 異種酸化物を混合した酸化鉄圧粉体の還元過程における亀裂発生について(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 異種酸化物含有ヘマタイト圧粉体とその焼成体の水素還元過程における膨張と収縮
- 脈石成分含有の焼結鉄圧延板の機械的性質
- 240 脈石含有の流動還元鉄粉を用いた焼結鉄圧延板の機械的性質について(形鋼の二次加工・加工性・新製造法・熱処理・ダイス寿命・炉の制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 強制通気式熟てんびんによる模擬燃料の着火点測定
- ヘマタイト単結晶の還元挙動におよぼす添加 Na, K および Ca 化合物の影響
- 固体燃料の着火特性に関する研究
- 圧縮成形法による褐鉄鉱ペレットの強度について(講演論文特集号)
- 65 ペレットの強度におよぼす焼成雰囲気の影響(原料処理・特殊製鉄・ペレット, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 6 圧縮成形法による褐鉄鉱ペレットの強度について(ペレット製造, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 融雪パネル下の地温変化のシミュレーション
- 23 人工ヘマタイト結晶の還元について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 45 還元ペレットの焼結機構について(直接還元・製銑基礎・モデル実験, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 造滓成分を添加して製造した還元ペレットについて
- 還元ペレットの製造時における異常膨脹について
- 35 鉄鉱石銘柄別による還元ペレット焼成試験(焼結・還元ペレット・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- ペレット製造における焼成雰囲気の影響について(製銑関係)
- 43 ペレットの見掛け密度におよぼす焼成雰囲気の影響(ペレット, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 石炭灰分のカントメトリー用試料調製法 : 粉末ヤ金法によるカントメトリー用試料調製法(第1報)