伊丹 純 | 国立国際医療センター放射線治療部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊丹 純
国立国際医療センター放射線科
-
宇野 隆
国立病院医療センター放射線治療部
-
有賀 守代
国立国際医療センター
-
有水 昇
国立国際医療センター
-
宇野 隆
国立国際医療センター放射線治療部
-
有水 昇
千大
-
有賀 隆
国立国際医療センター放射線科
-
原 竜介
放射線医学総合研究所
-
伊丹 純
千大・放射
-
有水 昇
千葉大 医
-
宇野 公一
千大
-
原 竜介
国立国際医療センター放射線科
-
原 竜介
君津中央病院放射線科
-
阿部 容久
国立国際医療センター放射線治療部
-
安田 茂雄
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院
-
安田 茂雄
千大
-
近藤 達也
国立国際医療センター放射線治療部センター脳神経外科
-
安田 茂雄
千葉大学 放射線
-
安田 茂雄
千葉大学 放射線医
-
小高 喜久雄
国立国際医療センター
-
根本 和久
船橋中央
-
古曳 孝明
日立メディコ技術研究所
-
小高 喜久雄
国立病院東京医療センター放射線治療部:国立病院東京災害医療センター放射線科
-
有水 昇
千葉大学医学部放射線医学教室
-
町田 南海男
千大
-
大西 かよ子
国立国際医療センター放射線科
-
伊藤 秀幸
国立国際医療センター戸山病院 呼吸器外科
-
伊丹 純
国立がんセンタ築地
-
大西 洋
山梨大学医学部放射線科
-
植松 貞夫
千大・放射線部
-
加藤 肇
榛原総合病院 放射線科
-
伊丹 純
千葉大学医学部肺癌研究施設放射線科
-
伊藤 秀幸
国際医療センター呼吸器外科
-
安田 茂雄
千葉大学医学部放射線医学教室
-
有賀 隆
千大
-
森田 敬知
独立行政法人災害医療センター 呼吸器外科
-
宇野 公一
千葉大学医学部附属病院放射線科
-
中川 恵一
東京大学放射線科
-
中川 恵一
東大病院
-
大西 洋
山梨大学放射線科
-
萬利乃 寛
山梨大学放射線科
-
荒屋 正幸
山梨大学放射線科
-
荒木 力
山梨大学放射線科
-
中川 恵一
東京大学医学部附属病院 放射線科
-
有水 昇
千葉大学放射線科
-
森田 敬知
国療中野病院外科
-
有水 昇
千大・放射線
-
野村 友清
国立国際医療センター呼吸器外科
-
植松 貞夫
千葉大学放射線科
-
奥脇 英人
国立国際医療センター呼吸器外科
-
荒屋 正幸
山梨大学医学部放射線科
-
大熊 加恵
東京大学放射線科
-
斉藤 正好
千大・放技校
-
岡野 由典
国立国際医療センター泌尿器科
-
金村 三樹郎
国立国際医療センター泌尿器科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
吉田 弘
旭川医科大学 医学部 放射線医学 講座
-
唐澤 克之
都立駒込病院放射線科
-
松原 寛知
山梨大学第二外科,小児外科
-
宮内 善広
山梨大学第二外科,小児外科
-
奥脇 英人
山梨大学第二外科,小児外科
-
松本 雅彦
山梨大学第二外科,小児外科
-
長尾 啓一
千葉大学医学部肺癌研内科
-
山口 哲生
千葉大学医学部肺癌研内科
-
渡辺 昌平
千葉労災病院
-
渡辺 昌平
千葉大学医学部付属肺癌研究施設内科
-
河内 文雄
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
淺村 尚生
国立がんセンター中央病院 呼吸器外科
-
幡野 和男
千葉県がんセンター放射線治療部
-
長阪 智
国立国際医療センター戸山病院 呼吸器外科
-
中川 恵一
東京大学医学部附属病院放射線科
-
新部 譲
北里大放射線科
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
永田 靖
京都大学大学院医学研究科放射線科
-
箕浦 茂樹
国立国際医療センター戸山病院
-
油野 民雄
旭川医科大学放射線科
-
晴山 雅人
札幌医科大学放射線科
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院放射線治療部
-
晴山 雅人
札幌医科大学 放
-
晴山 雅人
札幌医科大学 医学部小児科
-
新野 史
国立国際医療センター病理学
-
大内 敦
手稲渓仁会病院放射線科
-
大内 敦
札幌医科大学 医学部放射線医学講座
-
青木 幸昌
東邦大学附属大森病院放射線科
-
青木 幸昌
東京大学 放射線医
-
大友 邦
東京大学 医学部 人体病理 病理部
-
永田 靖
京都大学放射線科
-
平岡 眞寛
京都大学放射線科
-
五味 光太郎
諏訪赤十字病院放射線科
-
有本 卓朗
北見赤十字病院放射線科
-
新部 譲
北里大学放射線科
-
早川 和重
北大学放射線科
-
高井 良尋
東北大学放射線科
-
木村 智樹
香川大学放射線科
-
武田 篤也
大船中央病院放射線科
-
小久保 雅樹
先端医療センター診療開発部
-
山田 和成
聖隷三方原病院放射線科
-
斉藤 亮
山梨大学放射線科
-
青木 真一
山梨大学放射線科
-
栗山 健吾
山梨県立中央病院放射線科
-
小宮山 貴史
市立甲府病院放射線科
-
平岡 真寛
京都大学放射線科
-
高橋 誠
社会保険船橋中央病院外科
-
山口 豊
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
武藤 高明
船橋中央・外科
-
鈴木 公典
結核予防会千葉県支部
-
吉川 京燦
放射線医学総合研究所
-
星野 竜広
国立がんセンター中央病院肺外科
-
増田 昌文
静岡市立清水病院
-
白土 博樹
北海道大学病院放射線科
-
白土 博樹
北海道大学病院 放射線科
-
神津 照雄
千大・二外
-
早川 和重
北里大学医学部
-
早川 和重
北里大学医学部附属病院 薬剤部
-
武藤 高明
船橋中央病院(社保) 外科
-
岸 洋一
横須賀共済病院 泌尿器科
-
五味 光太郎
癌研有明病院 消化器外科
-
白土 博樹
北海道大学
-
白土 博樹
北海道大学放射線科
-
三上 明彦
国立療養所東京病院放射線科
-
本折 健
千大
-
山本 正二
千大
-
伊東 久夫
千大
-
山口 哲生
Jr東京総合病院 呼吸器内科
-
滝沢 弘隆
千葉肺癌化学療法研究グループ
-
岡田 修
千大・肺内
-
尾形 均
君津中央
-
三好 武美
千大
-
内田 佳孝
千葉大学医学部放射線部
-
久山 順平
千葉大学医学部放射線科
-
磯野 可一
千大・二外
-
佐藤 孝
国立国際医療センター・病院・産科婦人科
-
本折 健
千葉大学放射線科
-
三上 明彦
国療東京病院呼吸器科
-
稲垣 敬三
国立療養所中野病院外科
-
木村 智樹
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
松原 寛知
山梨大学医学部呼吸器外科
-
松原 寛知
国立療養所富士病院外科
-
滝澤 義和
千大
-
稲垣 敬三
国立国際医療センター呼吸器外科
-
稲垣 敬三
国立国際医療センター
-
森田 敬知
国立国際医療センター呼吸器外科
-
天野 宏
国立国際医療センター呼吸器外科
-
浅村 尚生
国立がんセンター呼吸器外科
-
浅村 尚生
国立がんセンター研究所病理
-
淺村 尚生
国立病院機構茨城東病院 外科
-
磯部 公一
千大
-
宇野 隆
千大
-
宇野 隆
千葉大学医学部放射線科
-
伊東 久夫
千葉大学医学部放射線科
-
中島 香織
国立国際医療センター
-
柴田 幸司
国立国際医療センター
-
能城 毅
国立国際医療センター
-
原 竜介
千大
-
篠原 大
日立メデイコ技術研究所
-
長岡 孝行
日立メデイコ技術研究所
-
古曳 孝明
日立メデイコ技術研究所
-
栗山 健吾
国立国際医療センター放射線治療部
-
平岡 眞寛
京都大学大学院医学研究科
-
青木 真一
山梨大学医学部放射線科
-
齊藤 亮
山梨大学医学部放射線科
-
小宮山 貴史
山梨医科大学放射線科
-
藤沢 武彦
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院放射線診療科
-
唐澤 克之
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
唐澤 克之
東京都立駒込病院 外科
-
松原 寛知
山梨厚生病院
-
松原 寛知
立川綜合病院
-
木村 一史
山梨大学放射線科
-
岡田 修
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
油野 民雄
旭川医科大学 放射線科
-
油野 民雄
旭川医科大学 放射線医学講座
-
油野 民雄
旭川医科大学放射線医学講座
-
滝沢 弘隆
塩谷総合病院(厚生連)
-
熊谷 信平
小見川総合
-
五味 光太郎
長野赤十字病院放射線科
-
滝沢 弘隆
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
鈴木 公典
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
豊沢 忠
船橋中央・外科
-
高橋 誠
船橋中央・外科
-
有馬 美和子
埼玉県立がんセンター 消化器内科
-
高橋 淳子
国立国際医療センター泌尿器科
-
尾形 均
帝京大学市原病院放射線科
-
山本 正二
千葉大学医学部放射線医学教室
-
濱崎 公久
国立国際医療センター泌尿器科
-
森田 敬和
国立国際医療センター呼吸器外科
-
永田 靖
岡山大学病院 放射線科
-
平岡 真寛
京滋乳癌研究会第10次研究班
-
魚住 顕正
千大・脳外科
-
芹沢 誠一
国立国際医療センター
-
簑和田 滋
国立国際医療センター泌尿器科
-
河内 文雄
栃木県厚生連塩谷病院内科
-
斉藤 亮
山梨大学医学部附属病院放射線科
-
植松 貞夫
干葉大
-
小高 喜久雄
国立がんセンター中央病院・放射線治療部
-
小久保 雅樹
(財)先端医療振興財団先端医療センター
-
高井 良尋
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
武田 篤也
日本多施設定位放射線治療研究グループ
-
Ito Hisao
Department Of Radiology Graduate School Of Medicine Chiba University
著作論文
- 手術可能I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療の多施設共同研究成績
- 24.肺癌切除後, 異時性対側気管支発生の肺門部早期癌に対して気管支腔内照射を施行した1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- 10. 膿胸原発悪性リンパ腫の放射線治療成績(第992回千葉医学会例会・第24回放射線科例会)
- 3次元集光照射の線束入射京向の簡便な表示法について-照射マップの考案-
- 9. 全肺照射のリスクファクターに関する検討(第961回千葉医学会例会・第22回放射線医学教室例会)
- 国立病院・療養所における小線源治療--コバルトRALS使用状況
- 肺定位放射線治療後の再発例に対する救済手術についての検討
- 示-112 上大静脈症候群の画像診断 : X線CTとcontrast venography
- 前立腺癌に対するヨード (I-125) シード線源を用いた小線源治療の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 5.悪性リンパ腫の0-15ガスによるPETイメージ(第776回 千葉医学会例会・第12回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 前立腺がんI-125小線源永久挿入療法における術中修正法
- 10. 乳癌の集学的術前照射(第961回千葉医学会例会・第22回放射線医学教室例会)
- 13. 悪性リンパ腫の根治的治療後の残存massの評価(第831回千葉医学会例会・第15回千葉大学放射線医学教室例会)
- 11. 放射線脊髄障害のMRI(第831回千葉医学会例会・第15回千葉大学放射線医学教室例会)
- 19.超音波内視鏡による悪性リンパ腫の検討(第776回 千葉医学会例会・第12回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 34. Stage IV 食道癌の治療 : 放射線治療の立場から(第41回食道疾患研究会)
- 68. 食道癌に対する放射線治療の検討(第40回食道疾患研究会)
- 15.インターフェロンと放射線療法併用による治療経験について(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 14.線溶機能亢進剤(デキストラン,ウロキナーゼ)による放射線治療の増感効果について(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 38.頭蓋内星細胞腫(AC)および多形膠芽腫(GM)の放射線治療における腫瘍容積と予後との関係(第800回 千葉医学会例会・第13回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 体幹部腫瘍に対する呼吸同期定位放射線治療装置の開発
- 非ホジキンリンパ腫におけるブレオマイシン, アドリアマイシンビンクリスチン,デカドロンエトポシド(BACOD-E)療法の長期観察治療成績
- 4. T細胞性リンパ腫の再発に関する検討(第887回千葉医学会例会・第18回千葉大学放射線医学教室同門会例会)
- 浸潤性胸腺腫における全縦隔・患側全胸腔放射線治療
- 10MV X線による早期喉頭癌放射線治療成績の検討 : 照射単独・5FU同時併用での検討
- 中咽頭癌の放射線治療成績
- 45. 比例ハザードモデルによる胆管癌放射線治療予後因子の検討(第831回千葉医学会例会・第15回千葉大学放射線医学教室例会)
- 16. 膀胱癌術前照射治療成績の検討(第831回千葉医学会例会・第15回千葉大学放射線医学教室例会)
- 非肝腹部腫瘍に対する小分割定位放射線治療の初期経験
- 218 呼吸同期間欠照射における照射期間の決定法(2)
- 61 呼吸同期間欠照射における照射期間の決定法
- 11. 転移性脳腫瘍の放射線治療効果の評価(第941回千葉医学会例会・第21回千葉大学医学部放射線医学教室同門会例会)
- 12. 放射線治療後の披裂部の浮腫の検討(第887回千葉医学会例会・第18回千葉大学放射線医学教室同門会例会)
- 61 呼吸同期間欠照射における照射期間の決定法(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 乳癌皮膚転移に対する上半身皮膚電子線照射
- 子宮体癌術後照射の検討
- 局所進行胆嚢癌に対する放射線治療
- 寝台移動法による全身照射
- 体位固定補助具の使用経験
- 46. 温熱療法における腫瘍内温度と腫瘍血流量の関係(第831回千葉医学会例会・第15回千葉大学放射線医学教室例会)
- 8.千大における副腎のCT(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 6.縦隔のCT scan(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 子宮体癌の術後照射の検討
- 骨盤照射における圧近照射法の検討
- 進行声門上部癌に対する根治的放射線治療
- 国立病院・療養所における放射線治療装置の保守状況
- 9. 喉頭癌根治照射後の障害例(第879回千葉医学会例会・第17回千葉大学放射線医学教室例会)
- 41. 悪性軟部組織腫瘍に対するアドリアマイシン少量持続静注,放射線,温熱併用療法の試み(第879回千葉医学会例会・第17回千葉大学放射線医学教室例会)
- 12. 子宮頸癌腔内照射における生存率と再発(第860回千葉医学会例会・第16回千葉大学放射線医学教室例会)
- Blastic natural killer cell lymphoma arising from the mediastinum with terminal deoxynucleotidyl transferase expression
- 限局型びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の放射線治療
- ^Co遠隔操作式高線量率腔内照射装置を用いた気管・気管支腔内照射
- 経会陰的前立腺I-125小線源治療におけるシード線源移動に及ぼす因子の検討
- 腎盂癌・尿管癌の術後照射の検討
- 非小細胞肺癌の術後照射開始時期の予後に及ぼす影響に関して
- 上咽頭癌の頸部郭清術後に放射線治療を施行し, 舌下神経麻痺が発生した一例