山田 薫 | 慶応大院理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 薫
慶応大院理工
-
Uemura Daisuke
Faculty Of Liberal Arts Shizuoka University
-
上村 大輔
名古屋大学大学院理学研究科
-
上村 大輔
名大院理
-
山田 薫
名大院理
-
北 将樹
名大院理
-
Uemura Daisuke
Department Of Chemistry Graduate School Of Science
-
Uemura Daisuke
Graduate School Of Science And Institute For Advanced Research Nagoya University
-
Uemura Daisuke
Fancl Res. Inst. Fancl Corp.
-
北 将樹
名大物質国際研
-
末永 聖武
慶大理工
-
末永 聖武
名大院理
-
小山 智之
海洋大海洋科学技術
-
Kita Masaki
Research Center for Materials Science
-
Kita Masaki
Research Center For Materials Science Nagoya University
-
Suenaga K
Department Of Chemistry University Of Tsukuba
-
Suenaga Kiyotake
Department Of Chemistry Faculty Of Science Nagoya University
-
Kitamura Makoto
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Nagoya University
-
照屋 俊明
慶大理工
-
北村 誠
名大院理:慶大院理工
-
矢沢 一良
相模中研
-
矢澤 一良
相模中央化学研
-
矢沢 一良
相模中央化学研究所
-
大野 修
名大院理
-
辻 智子
相模中研
-
山田 薫
相模中研
-
照屋 俊明
名大院理
-
小山 智之
名大院理
-
灰野 岳晴
相模中研
-
韓 春光
名大院理
-
山野 喜
名大院理
-
矢澤 一良
(財)相模中央化学研究所
-
下川 賢一郎
名大院理
-
犬塚 俊康
名大院理
-
長田 裕之
理研 ケミカルバイオロジー
-
長田 裕之
理化学研究所基幹研究所 ケミカルバイオロジー研究領域
-
長田 裕之
理化学研究所中央研究所 長田抗生物質研究室
-
林 孝二
静岡大理
-
池田 麻理子
慶応大院理工
-
山口 宏二
相模中研
-
矢田 美日
相模中研
-
藤田 憲一
日本電子(株)
-
永津 明人
金城学院大薬
-
上村 大輔
静岡大理
-
倉本 誠
静岡大理
-
有本 博一
静岡大理
-
早川 一郎
静岡大理
-
周 丹
相模中研
-
有本 博一
東北大院生命
-
山口 宏二
東京海洋大学 大学院
-
山田 昭浩
静岡大学大学院電子科学研究科
-
倉本 誠
静岡大教養
-
上村 大輔
静岡大教養
-
犬塚 俊康
岐大生命セ
-
山田 展子
野口研
-
Hanif Novriyandi
名大院理
-
恒松 雄太
名大院理
-
菅沼 雅美
埼玉県立がんセンター
-
大石 奈央
名大院理
-
小西 香織
名大院理
-
Han Chunguang
名大院理
-
加藤 彰
名大院理
-
Siwu Eric
名大院理
-
中野 義勝
琉大熱生研
-
袖岡 幹子
理研
-
大野 智弘
(株)ファンケル中央研究所
-
袖岡 幹子
相模中研
-
高田 晃
弘前大 農学生命科学
-
小山 智之
名大物質国際研
-
中川 悟
名大院理
-
仙石 哲也
名大院理
-
中野 義勝
琉球大熱帯生物研
-
高田 晃
名大院理
-
梅村 尚資
名大院理
-
Chou Tong
相模中研
-
永津 明人
相模中研
-
三瓶 るり子
相模中研
-
周 〓
相模中研
-
石田 貴子
静岡大教養
-
山田 展子
静岡大教養
-
山田 昭浩
静岡大教養
-
灰野 岳晴
(財)相模中研
-
山田 薫
(財)相模中研
-
伊集院 保治
(財)相模中研
-
岩瀬 賢明
名大院理
-
三輪 亮佳
名大院理
-
宮本 憲二
慶応大院理工
-
上村 大輔
慶応大院理工
-
中野 義勝
琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底実験所
-
間島 いつか
名大院理
-
浅井 章子
名大院理
-
大野 美季
名大院理
-
大野 智弘
ファンケル中央研究所
-
近藤 美紀子
名大院理
-
野間 勲
名大院理
-
鷲田 和人
名大院理
-
菅沼 雅美
埼玉県立がんセンター・臨床腫瘍研究所
-
袖岡 幹子
東北大反応研:相模中研
-
伊集院 保治
(財)相模中央化学研究所
-
長田 裕之
理化学研究所
著作論文
- 14 生物活性海洋アルカロイド,ハリクロリン,ピンナ酸,およびノルゾアンタミン類の構造(口頭発表の部)
- 2 オニヒトデの摂餌刺激物質(口頭発表の部)
- 2 海洋渦鞭毛藻由来の生物活性ポリオール類の単離および新分解反応を用いた構造決定法(口頭発表の部)
- 2 海洋共生藻由来の超炭素鎖有機分子の構造と機能(口頭発表の部)
- P-75 (-)-テルナチンの脂肪蓄積阻害作用機序解明に向けた生物有機化学的研究(ポスター発表の部)
- 36 サンゴの生態に関与する生物活性物質(口頭発表の部)
- 64(P-21) 沖縄産二枚貝の超微量毒性物質pinnatoxin類とpteriatoxin類のナノモル構造決定(ポスター発表の部)
- 21 チロシンホスファターゼ阻害剤開発を志向したテトロン酸ライブラリーの構築 : RK-682の汎用合成法の開発とその構造活性相関(口頭発表の部)
- 89 オカダ酸の構造活性相関(ポスター発表の部)
- P-56 カワラタケ由来の脂肪蓄積阻害物質ternatinの単離と構造(ポスター発表の部)
- 12(B-8) 共生微細藻類の産生する超炭素鎖有機分子に関する研究(口頭発表の部)