大橋 直樹 | 富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水越 鉄理
富山医科薬科大学
-
大橋 直樹
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学
-
小林 英人
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中川 肇
富山医科薬科大学 附属病院 医療情報部
-
浅井 正嗣
富山医科薬科大学 耳鼻咽喉科
-
水越 鉄理
老人保健施設アメニティ信清
-
将積 日出夫
富山医科薬科大学 放
-
吉田 行夫
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大野 吉昭
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
水越 鉄理
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石川 和光
新潟大学医学部耳鼻咽喉科
-
山崎 晴子
新潟大学医学部耳算咽喉科学教室
-
石川 和光
新潟大学医学部耳算咽喉科学教室
-
安村 佐都紀
富山医科薬科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
大井 秀哉
富山医科薬科大学
-
五十嵐 秀一
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大橋 直樹
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
麻生 伸
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
赤荻 勝一
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
細川 智
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
黒田 京子
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 享子
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
沢 昌代
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
大村 明彦
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
神田 憲一
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
伊東 宗治
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
將積 日出夫
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
浅井 正嗣
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
久世 照五
富山医科薬科大学 麻酔科
-
安田 健二
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
将積 日出夫
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
今村 純一
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中川 肇
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川崎 匡
富山医科薬科大学
-
長崎 孝敏
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
稲葉 博司
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
関口 千春
宇宙開発事業団
-
上山 武史
富山医科薬科大学第1外科
-
大久保 仁
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
谷島 一嘉
日本大学衛生学
-
五十嵐 隆夫
富山医科薬科大学
-
山本 森弘
富山医科薬科大学
-
中川 肇
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
五十嵐 良和
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
上田 晋介
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科
-
大野 吉昭
新潟大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
水越 鉄理
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 勇
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 亨子
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
後藤 京子
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
黒川 泰資
福井医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川崎 匡
富山医科薬科大学第一生理学教室
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 勇
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大野 吉昭
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大野 吉昭
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石川 和光
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
木村 寛
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小林 政
立川総合病院内科
-
高久 晃
富山医科薬科大学 脳神経外科
-
佐々 学
前富山医科薬科大学
-
遠藤 俊郎
富山医科薬科大学 脳神経外科
-
上田 結花里
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
五十嵐 隆夫
富山医科薬科大学医学部小児科学教室
-
上山 武史
富山医科薬科大学第一外科学教室
-
村上 行啓
富山医科薬科大学医学部小児科学教室
-
上田 晋介
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大久保 仁
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
久世 照五
富山医科薬科大学医学部麻酔科学教室
-
遠藤 俊郎
富山医科薬科大学医学部脳神経外科学教室
-
伊東 宗治
富山医科薬科大学耳鄭咽喉科学教室
-
川崎 匡
富山医科薬科大学医学部第一生理学教室
-
赤荻 勝一
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
今村 純一
富山医科薬科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
著作論文
- 感覚情報制御による体平衡機能検査 (EquiTest® system) を用いた前庭機能異常例の分析
- 末梢性前庭機能異常例にみられた視運動性前庭性動眼反射の異常 (前庭機能異常の研究-3-)
- 富山県におけるメニエ-ル病患者の疫学調査 (前庭機能異常の研究-3-)
- メニエ-ル病に対するグリセロ-ル静注試験について (前庭機能異常の研究-2-)
- 髄膜炎後にみられた両側前庭機能高度低下例(Jumbling現象) (前庭機能異常の研究-1-)
- 末梢性前庭機能異常症例の神経耳科学的臨床統計--メニエ-ル病,良性発作性頭位めまい,突発性難聴を中心に (前庭機能異常の研究-1-)
- 厚生省特定疾患メニエ-ル病調査研究班によるメニエ-ル病初期症例の追跡調査成績 (メニエ-ル病の研究-6-)
- めまい症例に対する筋緊張弛緩剤Tolperisone Hydrochloride(Muscalm)の治療効果
- 両側交代性に聴力変動を示した両側性メニエ-ル病の1症例 (メニエ-ル病の研究-5-)
- めまい症例に対するCinnarizine(Roin)の治験
- 不規則跳躍視標追跡検査(At Random Skipping Eye-Tracking Test)による,衡動性眼球運動の定量化の試み
- 前庭性動眼反射の定量的分析-1-振幅と周波数に関する分析
- Galvanic Body-Sway testの電子計算機による分析 (前庭機能異常の研究-2-)
- 前庭機能異常例におけるGalvanic Body Sway Test(GBST)の所見 (前庭機能異常の研究-3-)
- Cisplatinが有効であった下咽頭腫瘍の1例
- Immunologic Study of the Hyaline-Vascular Type of Castleman's Disease.
- An Epidemiological Study of Peripheral Vestibular Disorders in Toyama Prefecture
- Equilibrium disorders and autonomic nervous dysfunction. From the results of ECG RR interval and schellong test.:-From the Results of ECG RR Interval and Schellong Test-
- Psychological Factors in Meniere's Disease and Positional Vertigo
- A Case of Bilateral Vestibular Neuronitis with Blurred Vision during Head and/or Body Movements (Jumbling Phenomenon)
- Clinical observations of elderly patients with vertigo and/or dizziness. 1. With special reference to statistical observations.:With Special Reference to Statistical Observations
- Cenesthopathy Secondary to Dizziness and Tinnitus; A Case Report.
- Allergic rhinitis due to Chironomidae.
- Reconstruction of carotid artery and jugular vein - Problems of surgical technique.:-Problems of Surgical Technique-
- Clinical Findings of Galvanic Body Sway Test in Patients with Bilateral Vestibular Disorders
- Epidemiological Studies of Meniere's Disease in Toyama Prefecture:in Comparison with the Findings of 2nd Nation-wide Survey
- Studies on Criteria for Diagnosis of Meniere's Disease
- 顔面痙攣症例に於ける聴覚,平衡系の機能異常の検討
- 内耳奇形の画像診断と神経耳科学的所見
- 「ショック」症例の自律神経=機能について
- 手術により顔面痙攣・めまい・拍動性耳鳴の消失をきたした第VII VIII経神圧迫症候群の一症例
- 中枢性平衡障害例にみられた振子様視運動性眼振の異常
- 中枢性平衡障害例での滑動性眼球運動における予測制御
- 耳下腺に原発した悪性リンパ腫の一例
- 前庭神経炎の温度性眼振反応とGalvanic Body Sway Testの推移からみた診断上の問題点
- EquiTest®systemによる感覚,運動機能の総合的分析の診断的意義
- 脊髄小脳変性症およびShy-Drager症候群の神経耳科学的研究:病型分類と自律神経症状を中心に
- 平衡機能検査データベース・システム
- 正常人における経皮的抗ムスカリン薬の前庭神経系に対する影響について