舟橋 満寿子 | 東京小児療育病院・みどり愛育園小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
舟橋 満寿子
東京小児療育病院小児科
-
舟橋 満寿子
東京小児療育病院・みどり愛育園小児科
-
鈴木 康之
東京小児療育病院・みどり愛育園
-
鈴木 康之
東京小児療育病院
-
長 博雪
東京小児療育病院小児科
-
舟橋 満壽子
東京小児療育病院小児科
-
鈴木 康之
日本重症児福祉協会
-
舟橋 満壽子
東京小児療育病院
-
松尾 多希子
東京小児療育病院
-
山田 和孝
東京小児療育病院小児科
著作論文
- 1-P1-77 当院フォロー中ダウン症児者の経過と療育支援(その他の脳疾患・医療,支援,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3-P1-65 障害児(者)におけるIntrapulmonary Percussive Ventilator(IPV)の治療効果と問題点(脳性麻痺および発達障害・症例報告2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-5-26 二分脊椎症における知的発達の特性(小児・評価,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- OP-215 成人男子Down症候群の性ホルモン環境(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- I-9P3-18 東京都の養護学校における医療的ケアの現況(脳性麻痺)
- III-I3-4 幼児期に軽度の発達遅滞を示す児の臨床経過 : 言語,行動,知的予後について
- III-E1-3 重度重複障害児者の喉頭気管分離術後の嚥下機能について
- I-C2-1 重度重複障害者の代謝量測定
- 障害児・者の医療的ケアのあり方について
- いわゆる"超重度障害児"の実態調査-東京都地区,1993年度調査から-