村田 光宏 | 明星大学大学院人文学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木村 和孝
開智小学校(総合部)
-
村田 光宏
開智小学校(総合部)
-
村田 光宏
開智小学校・中学校(総合部)
-
村田 光宏
明星大学大学院人文学研究科
-
斉藤 真由
開智小学校(総合部)
-
新関 昌続
開智小学校(総合部)
-
杉本 明子
明星大学大学院人文学研究科
-
斉藤 麻由
開智小学校(総合部)
著作論文
- 1G-02 3年生が持つ電気のイメージ : 子ども固有の表現を生かす学び合い(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 1G2-E1 小学生、中学生による試験管の洗浄(教材開発(2),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 1M-02 ブロックを利用した化学分野(小中学生)の学習 : 化学的な学習内容の教材としての利用(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 1M-05 かんなを利用した学習 : 慣性の法則の学習としてのかんなの利用(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 1G-02 始めて理科を学ぶ子どものことば : 小学校3年生の春のイメージをもとに(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- トミカプラレールを利用した力学の学習 : 位置エネルギー運動エネルギー変換の理解の評価(P5,ポスター発表,日本理科教育学会第57回全国大会)
- 2C-04 「花」の学習からみる子どもの概念構成(学習心理・学習評価,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- C2-02 子どもの持つ電気のイメージに関する報告 : 小学生の電気概念を中心として(セッションC2,日本理科教育学会第48回関東支部大会)
- 1L-06 授業における「会話」を用いた学びについての考察 : 話すことを通じた心の動き(一般研究発表(口頭発表))
- 1L-07 小学校・中学校における「力」についての学習 : 実験を通した浮力の学習(一般研究発表(口頭発表))
- C2-03 台車は押す方が楽か?引く方が楽か? : 身近な物理現象を教材に利用した分力の学習(セッションC2,日本理科教育学会第48回関東支部大会)
- 2I-06 水溶液に対する子どもの表現について(学習心理,教育評価,一般研究発表(口頭発表))
- 2F-03 ブロックを利用した電気回路(小中学生)の学習 : ブロックによる電流・電圧のイメージの手助け(物理教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- D21 小学校5年生のグループ学習の有効性について(セッションD2,日本理科教育学会第51回関東支部大会)