井根 達比古 | (独)防災科学技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井根 達比古
(独)防災科学技術研究所
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
梶原 浩一
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
梶原 浩一
(独)防災科学技術研究所
-
弓削 康平
成蹊大学理工学部
-
梶原 浩一
(独)防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
弓削 康平
本田技研工業(株)
-
弓削 康平
成蹊大学工学部
-
吉田 典充
成蹊大学理工学部
-
梶原 浩一
防災科学技術研究所
-
梶原 浩一
総合防災研究部門
-
吉田 典充
成蹊大学大学院
-
磯部 大吾郎
筑波大学大学院
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
片平 直樹
筑波大学
-
井根 達比古
防災科学技術研究所兵庫工学耐震研究センター
-
磯部 大吾郎
筑波大学構造工学系
-
宮村 倫司
日本大学工学部情報工学科
-
堀 宗朗
株式会社アライドエンジニアリング
-
井根 達比古
防災科学技術研究所兵庫震工学研究センター
-
秋葉 博
株式会社アライドエンジニアリング
-
磯部 大吾朗
筑波大学大学院
-
梶原 浩一
(独)防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター
-
磯部 大吾郎
筑波大学大学院構造エネルギー工学専攻
-
大崎 純
広島大学大学院工学研究科建築学専攻
-
小檜山 雅之
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
高山 吏
成蹊大学理工学部
-
橋本 裕太
成蹊大学理工学部
-
伊藤 景詩
成蹊大学大学院
-
磯部 大吾郎
筑波大学
-
小檜山 雅之
慶應義塾大学理工学部
-
加藤 直樹
神戸商科大学
-
井根 達比古
(財)日本建築総合試験所
-
小檜山 雅之
慶應義塾大学
-
磯部 大吾郎
筑波大
-
大崎 純
京都大学
-
大崎 純
京都大学大学院工学研究科建集学専攻
-
秋葉 博
東京大学地震研究所
-
田中 剛
神戸大学工学部建設学科
-
片平 直樹
筑波大院
-
片平 直樹
筑波大学大学院
-
木村 慧
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
松尾 真太朗
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
吹田 啓一郎
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
大 崎純
京都大学工学研究科建築学専攻
-
木村 慧
(現)新日本製製鐵(株):京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
加藤 直樹
京都大学工学研究科建築学専攻
-
吹田 啓一郎
京都大学大学院
-
仲村 岳
成蹊大学大学院工学研究科
-
大崎 純
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
小林 敬幸
みずほ情報総研
-
吹田 啓一郎
京都大学大字院工学研究科建築学専攻
-
秋葉 博
アライドエンジニアリング
-
野口 裕久
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
堀 宗朗
東京大学地農研究所
-
井上 一朗
京都大学大学院工学研究科
-
大崎 純
広島大学大学院
-
井根 達比古
独立行政法人防災科学技術研究所
-
梶原 浩一
防災科技研
-
大崎 純
京大
-
小林 敬幸
みずほ情報総研(株)
-
今井 隆太
みずほ情報総研(株)
-
梶原 浩一
防災科研
-
堀 宗朗
東大震研
-
磯部 大吾郎
筑波大学機能工学系
-
野口 裕久
慶應義塾大学
-
宮村 倫司
日大
-
恩田 邦藏
アライド
-
小檜山 雅之
慶大
-
井根 達比古
防災科研
-
井根 達比古
防災科技研
-
井上 一朗
京大 大学院
-
仲村 岳
成蹊大学理工学部
-
弓削 康平
成蹊大学大学院博士課程(後期)
-
倉富 喬弘
成蹊大学理工学部
-
堀 宗朗
東大
著作論文
- 20182 数値震動台の基盤となる並列有限要素解析コードによる超高層ビルの仮想震動実験(構造解析システム,構造I)
- 骨組構造の崩壊解析精度の検討
- シェル要素による方杖ダンパーの動的崩壊解析(その3)構成則の検討
- 20143 局部座屈を考慮した繰り返し横力を受ける角形鋼管柱の弾塑性有限要素解析(鋼構造解析,構造I)
- 20144 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(その2)(鋼構造解析,構造I)
- 20198 三軸加振下における大規模骨組構造の地震崩壊解析(構造物の崩壊解析,構造I)
- 構造要素による角形鋼管構造の局部座屈を考慮した動的有限要素解析
- シェル要素による方杖ダンパーの動的崩壊解析(その2)
- 286 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その3) : 座屈拘束材との接触を考慮した方杖ダンパーの繰り返し載荷解析(建築構造)
- 285 局部座屈を考慮した角形鋼管柱の繰り返し曲げ挙動の有限要素解析(その2) : S造1層骨組の地震時動的崩壊解析(建築構造)
- 284 局部座屈を考慮した角形鋼管柱の繰り返し曲げ挙動の有限要素解析(その1) : 軸力を受ける単一柱材の繰り返し曲げ挙動(建築構造)
- 1407 ASI-Gauss法を用いた地震崩壊解析システムの開発 : 解析コードの検証(OS14.衝撃・崩壊問題(2),ポスターセッションP-4)
- 20153 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 20130 ASI-Gauss法を用いた大規模骨組構造の地震崩壊解析(崩壊・破壊・爆破解析,構造I)
- 20129 ASI-Gauss法を用いた鉄骨骨組構造の地震崩壊解析(崩壊・破壊・爆破解析,構造I)
- 22399 円形鋼管柱に接合される外ダイアフラムの引張耐力(接合部(6),構造III)
- 2033 円形鋼管柱に接合される外ダイアフラムの引張耐力(構造)
- 293 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その2) : 方杖ダンパーの動的弾塑性解析(建築構造)
- 292 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その1) : シェル要素による動的崩壊解析コードの開発(定式化を中心に)(建築構造)
- ASI-Gauss法による鋼構造骨組みの動的崩壊FEM解析
- 20146 E-Simulatorによる鋼構造超高層骨組の仮想震動実験と骨組解析の比較(極限解析・崩壊挙動解析,構造I)
- 239 鉄骨構造建物の外装材の地震時挙動解析 : ALC板の耐震性能検討(建築構造)
- 238 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その4) : 非線形複合ひずみ硬化構成則の検討(建築構造)
- 20200 数値震動台プロトタイプによる鋼構造超高層骨組および4層骨組の仮想震動実験(大規模解析,構造I)
- 20150 局部座屈を考慮した角形鋼管柱を有する骨組構造の解析精度の検討(数値解析法(1),構造I)
- 20133 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(その3) : 非線形移動硬化則の検討(鋼構造力学問題,構造I)
- 1808 ソリッド要素を用いた鋼構造4層骨組の高精度有限要素解析(OS18.社会・環境・防災シミュレーション(2),オーガナイズドセッション)
- 903 マクロモデルを用いた骨組構造の地震崩壊解析コードの検証(OS1.衝撃・崩壊問題,ポスターセッションP-1,オーガナイズドセッション)
- 261 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その5) : 方杖ダンパー付骨組の最大耐力(建築構造)
- 20144 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(その4) : 方杖ダンパー付骨組の終局強度(縮約モデル・ダンパー配置,構造I)
- 20155 3次元ビームモデリングによる実大4層崩壊実験モデルの地震時倒壊解析(S造解析,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20129 非構造材の地震時弾塑性有限要素解析 : ALC板耐震安全性の検討資料(新材料の力学特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)