藤原 信明 | 大阪府立産技総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤原 信明
大阪府立産技総研
-
藤原 信明
大阪府立産業技術総合研究所
-
増井 昭彦
大阪府立産技総研
-
増井 昭彦
大阪府立産業技術総合研究所
-
山元 和彦
大阪府産技研
-
井川 聡
大阪府立産技総研
-
井川 聡
大阪府立産業技術総合研究所
-
山元 和彦
大阪府立産技総研
-
藤原 信明
大阪府立工業技術研究所
-
西川 章江
大阪府立産技総研
-
呼子 嘉博
大阪府立産技総研
-
木村 千春
大阪大学大学院工学研究科
-
青木 秀充
大阪大学大学院工学研究科
-
杉野 隆
大阪大学大学院工学研究科
-
堀田 沙織
大阪大学大学院工学研究科
-
宮野 一輝
大阪大学大学院工学研究科
-
矢野 大作
オルガノ株式会社
-
佐野 和彦
オルガノ株式会社
-
山中 弘次
オルガノ株式会社
-
宮野 一輝
大阪大学 工学研究科 電気電子情報工学専攻
-
山元 和彦
大阪府立工業技術研究所
-
鈴木 定彦
大阪府立公衆衛生研究所
-
鈴木 定彦
大阪府立公衆衛生研:(現)鳥取大医学部
-
石川 敬治
三香堂
-
久保 秀之
三香堂
-
大野 とし子
三香堂
著作論文
- 3E12-1 オカラを用いたCBB染料の吸着 : 吸着特性と吸着部位(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 3E12-2 オカラを用いたCBB染料の吸着 : 吸着機構の解明(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 多孔質イオン交換体を用いた生体関連物質のセンシング(センサデバイス・MEMS・一般)
- 3A09-2 好アルカリ菌 Bacillus clausii からの溶菌酵素遺伝子のクローニングと発現
- 多孔質イオン交換体を用いた生体関連物質のセンシング(センサデバイス・MEMS・一般)
- "オカラ"を用いた電気泳動ゲル脱色液の再生利用(耳よりなラボテク)
- "オカラ"を用いた電気泳動ゲル脱色液の再生利用
- 653 Pseudomonas sp. f-B-24リパーゼによるヒマシ油の酵素分解
- 147 アルカリプロテアーゼによるコンキオリン(conchiolin)真珠タンパクの可溶化
- 140 Pseudomonas sp. f-B-24によるヒマシ油の分解
- 好アルカリBacillus sp.産出アルカリプロテアーゼによるX線フィルムのゼラチン膜の分解
- 135 ヒマシ油分解微生物の分離と酵素の性質
- コラ-ゲン線維の示差走査熱量測定
- 誘電泳動と位相差顕微鏡を組み合わせた新しい迅速菌数測定システム
- エチジウムブロマイドの簡単明瞭な処理方法(耳よりなラボテク)
- 写真フィルムリサイクルに適した酵素へのアルカリプロテアーゼの改変
- 264 好アルカリ性細菌Bacillus sp. B21-2の生産するアルカリプロテアーゼ