大町 達夫 | Department Of Urban Planning Environmental Engineering And Desaster Engineering The Graduate School
スポンサーリンク
概要
- 同名の論文著者
- Department Of Urban Planning Environmental Engineering And Desaster Engineering The Graduate School の論文著者
関連著者
-
大町 達夫
Department Of Urban Planning Environmental Engineering And Desaster Engineering The Graduate School
-
大町 達夫
東京工大
-
大町 達夫
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
-
大町 達夫
東京工業大学
-
井上 修作
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
松本 徳久
(財)ダム技術センター
-
松本 徳久
ダム技術セ
-
年縄 巧
明星大 理工
-
柏柳 正之
電源開発(株)水力エンジニアリング部 土木技術室
-
柏柳 正之
電源開発(株)エンジニアリング事業部
-
佐々木 隆
(独)土木研究所水工研究グループ
-
佐々木 隆
(財)ダム技術センター
-
瓜井 治郎
CASリサーチ
-
柿崎 隆夫
日本大学工学部機械工学科
-
佐々木 隆
ダム技術セ
-
大町 達夫
The Graduate School at Nagatsuta, Tokyo Institute of Technology
-
井上 修作
東京工業大学
-
高瀬 正司
東京電力(株)地中送変電建設所
-
柏柳 正之
電源開発(株)
-
柿崎 隆夫
日本大学工学部
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
伊藤 洋
電力中央研究所
-
伊藤 洋
電力中央研究所地球工学研究所
-
大塚 勇
大成建設株式会社土木設計部
-
青木 智幸
大成建設株式会社技術センター
-
安中 正
東電設計(株)
-
安田 成夫
(独)水資源機構 ダム事業部
-
安田 成夫
国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部ダム研究室
-
佐野 貴之
国土交通省国土技術政策総合研究所 河川研究部
-
MOMENZADEH MAHMOOD
Department of Civil Engineering, University of Tokyo
-
岡 利文
Environmental Engineering, The Graduate School at Nagatsuta, Tokyo Institute of Technology
-
大町 達夫
Environmental Engineering, The Graduate School at Nagatsuta, Tokyo Institute of Technology
-
安田 成夫
(独)水資源機構ダム事業部
-
安田 成夫
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 水資源研究室
-
安田 成夫
財団法人 ダム水源地環境整備センター 研究第三部
-
佐野 貴之
国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部水資源研究室
-
青木 智幸
大成建設株式会社 土木技術研究所
-
Momenzadeh Mahmood
Department Of Civil Engineering University Of Tokyo:tokyo Institute Of Technology
-
横山 博文
Electric Power Development Co., Ltd.
-
佐々木 隆
(独)土木研究所 水工研究グループ ダム構造物チーム
-
横山 博文
Electric Power Development Co. Ltd.:tokyo Institute Of Technology
-
岡 利文
Environmental Engineering The Graduate School At Nagatsuta Tokyo Institute Of Technology
-
大塚 勇
大成建設株式会社 土木設計部
-
青木 智幸
大成建設株式会社 技術センター
著作論文
- 精密人間モデルの導入による3次元集団避難シミュレーションの高精度化 : 学校における集団避難訓練への適用
- 長尺鏡止めボルトによる地表面沈下の抑制効果に関する解析的検討
- 直下地震とダム
- 2008年〓川地震のダムへの影響
- ダムの耐震性能に関連する最近のトピックス
- 直下地震の直撃を受けたダムの事例
- 「水道施設耐震工法指針・解説」(総論編)改訂の概要
- ダムの耐震性能にかかわる最近の話題
- ダム基礎における加速度応答スペクトル
- 1.3 ピカドン,ダム,そして地震工学(1. 私の学び論とそれを支えた書,防災研究者の書棚 : 私の学び論・それを支えた書)
- 半円状に湾曲したダム軸をもつフィルダムの振動特性と地震応答
- 2008年〓川地震のダムへの影響
- [ブン]川地震によるダムへの影響調査報告
- 文化財保護の盲点,地震対策
- 鐘楼の跳ぶ話
- 1994年ノ-スリッジ地震をどう見るか--地震防災と災害管理
- 簡略化3次元有限要素法による1990年伊豆大島近海地震のシミュレ-ション
- IMPULSIVE FAILURE EXPERIMENTS ON V-SHAPED SLOPING EMBANKMENT MODELS
- VERTICAL OSCILLATION OF EARTH AND ROCKFILL DAMS : ANALYSIS AND FIELD OBSERVATION
- A New Dynamic Model for Earth Dams Evaluated Through Case Histories〔に対する討論〕
- Dynamic Deformation and Failure Characteristics of Rockfill Material Subjected to Cyclic Shear Loading under Vertical Vibration〔に対する討論〕
- 常時微動の水平動と上下動のスペクトル比を用いる地盤周期推定方法の改良と適用
- 時間領域FE-BE法による弾性基礎上のフィルダムの鉛直振動モ-ド解析
- 時間領域FE-BE法を用いたダム-基礎-貯水系の振動解析手法
- 時間領域FE-BE法を用いた弾性基礎上のフィルダムの振動モ-ド解析手法
- 日米でのアンケ-ト調査から学んだ日本の地震防災活動のあり方〔英文〕
- 円形粒子の規則的配列をもつロックフィルダム模型の動的破壊機構
- アスファルト混合物の動的特性〔英文〕
- 展示美術工芸品の現行耐震対策と試作免震展示台の性能評価
- 美術工芸品のための包囲展開式耐震展示台の開発と性能評価
- 簡便化された3次元有限要素法による振動モ-ド解析〔英文〕
- 剛基盤をもつ有限長弾性地盤の衝撃応答から推論できる分散性Rayleigh波の性質〔英文〕
- 米国における地震防災活動〔英文〕
- 2層粘弾性地盤内のLOVE波と等価な減衰振動の簡易解析手法〔英文〕
- 剛基盤上の表層内を伝搬するLove波の特性をもつ振動モ-ド〔英文〕
- AN ITERATIVE METHOD FOR SEISMIC STABILITY ANALYSIS OF THREE DIMENSIONAL EARTH DAMS
- 海外事情 国際大ダム会議第79回年次例会参加報告
- 地震に伴う海底地盤の動的水平変位を考慮した津波解析
- 三次元シミュレーションによる津波の動的生成過程の検証
- 実測データを用いた2007年能登半島地震による津波の解析
- 2003年十勝沖地震による津波の動的生成過程
- 2011年東北地方太平洋沖地震によるダムへの影響
- (1)精密人間モデルの導入による3次元集団避難シミュレーションの高精度化 : 学校における集団避難訓練への適用(論文,日本機械学会賞〔2011年度(平成23年度)審査経過報告〕)