細馬 宏通 | 滋賀県立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
細馬 宏通
滋賀県立大学人間文化学研究科
-
細馬 宏通
滋賀県立大学
-
細馬 宏通
滋賀県立大学人間文化学部
-
城 綾実
滋賀県立大学人間文化学研究科
-
城 綾実
滋賀県立大学
-
吉村 雅樹
京都工芸繊維大学工芸科
-
佐藤 公
磐梯山噴火記念館
-
石黒 浩
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
坊農 真弓
国立情報学研究所
-
大迫 正弘
国立科学博物館
-
村井 潤一郎
文京学院大学
-
青木 信雄
龍谷大学社会学部臨床福祉学科
-
青木 信雄
龍谷大学社会学部
-
中村 好孝
滋賀県立大学人間文化学研究科
-
菅原 和孝
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
藤田 隆則
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
-
有働 眞理子
兵庫教育大学第2部(言語系教育講座)
-
上田 宜子
聖泉大学短期大学部介護福祉学科
-
藤澤 枝美子
聖泉大学短期大学部介護福祉学科
-
吉村 夕里
京都文教大学人間学部臨床心理学科
-
吉村 夕里
京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科
-
高野 美由紀
兵庫教育大学
-
片岡 邦好
愛知大学文学部
-
吉村 夕里
宇治保健所
-
岡田 みさを
北星学園大学
-
片岡 邦好
愛知大学
-
平田 オリザ
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター
著作論文
- 「飲まずに噛んだ?」「噛まずに飲んだ!」 : グループホームにおける相互行為(介護福祉学科,聖泉大学短期大学部)
- 多人数会話における自発的ジェスチャーの同期
- 話者交替を越えるジェスチャーの時間構造 : 隣接ペアの場合
- 民俗芸能の継承における身体資源の再配分 : 西浦田楽からの試論(文化のリソースとしての身体)
- 介護者どうしの会話に現れる身体化された知識 : カンファレンスにおけるジェスチャーの相互作用(言語コミュニケーションとそのフィールド)
- 多人数会話におけるジェスチャーの同期はいかにして達成されるのか : ジェスチャー・フェーズのタイミングに注目して(言語と学習,場の共創)
- 障害児・者と音楽家による即興音楽活動から学ぶもの(自主シンポジウム62,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
- 洞窟体験者のキャラクタ視点ジェスチャ(言語・非言語コミュニケーション〜言葉と身体の相互作用〜)
- 磐梯山噴火の幻灯写真
- 漫才、コントにおけるツッコミ役のパフォーマティヴな気づき(「コミュニケーションと気づき」及び一般)
- 特集「相互作用のマルチモーダル分析」
- じゃんけんにおける行動の同期と身体相互行為(あそび,「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- 西阪仰, 『分散する身体 エスノメソドロジー的相互行為分析の展開』, 勁草書房, 2008
- オノマトペの音韻構造とジェスチャーのタイミング分析(「行為のタイミングとコミュニケーション」及び一般)
- 人はアンドロイドとどのような相互行為を行いうるか:アンドロイド演劇『三人姉妹』のマルチモーダル分析