菅長 正光 | 新日本空調
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菅長 正光
新日本空調
-
宮田 駿
新日本空調
-
菅長 正光
新日本空調株式会社
-
岡本 隆太
新日本空調
-
平岡 憲司
新日本空調
-
下長根 清
新日本空調
-
工藤 敏洋
新日本空調(株)
-
工藤 敏洋
新日本空調株式会社
-
津組 雅之
新日本空調
-
劉 瑜
新日本空調(株)
-
貝塚 正光
明治大学
-
中村 元
新日本空調
-
古川 太郎
新日本空調株式会社
-
高木 正尚
新日本空調
-
平岡 憲司
新日本空調株式会社
-
阿部 洋
新日本空調
-
古川 太郎
新日本空調
-
菅長 正光
新日本空調(株)
-
矢吹 洋
(株)森村設計
-
下長 根清
新日本空調
-
奥宮 正哉
名古屋大学
-
貝塚 正光
明治大学工学部
-
岩本 静男
神奈川大学
-
加治屋 亮一
明治大学
-
加治屋 亮一
明治大学理工学部
-
丹羽 英治
(株)日建設計
-
中村 元
新日本空調(株)技術研究所
-
古川 太郎
新日本空調(株)技術研究所
-
平岡 憲司
新日本空調(株)技術研究所
-
渡辺 宏
新日本空調株式会社
-
坂本 数彦
新日本空調(株)
-
高木 正尚
新日本空調(株)
-
渡邊 剛
NTTファシリティーズ
-
藩 嵩
東京工業大学大学院
-
劉 瑜
新日本空調(株)技術研究所
-
平岡 憲司
新日本空調(株)
-
丹羽 英治
日建設計
-
古川 太郎
新日本空調(株)r&m設計部
-
鄭 明傑
名古屋大学
-
阿部 洋
新日本空調(株)
-
鄭 明傑
三晃空調
-
坂本 数彦
新日本空調
-
高橋 勝俊
明治大学
-
高橋 勝俊
東北興建エンジニアリング(株)
-
古川 太郎
新日本空調(株)
-
田中 英紀
名古屋大学
-
櫻井 貴之
神奈川大学
-
岡本 隆太
新日本空調(株)
-
鯉江 健司
新日本空調(株)
-
潘 嵩
名古屋大学
著作論文
- ペリメータレス空調方式の研究(その3)エアバリア方式の外皮負荷低減性能
- 熱対流の数値解析 : その1・垂直加熱平板の層流境界層
- 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 (第1報 アネモ型吹出口の適応性に関する実験)
- 偏向吹出気流に関する基礎的研究
- 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 (第3報 数値計算プログラムの適用)
- 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 (第2報 各種吹出し方式の適応性に関する実験)
- 平面噴流の数値解析(その2) : BLADBURYの実験との比較
- 空調シミュレーションによる大温度差送風の定量的把握
- 床埋込み温水式床暖房の特性に関する研究(第1報)配管間隔が床表面温度特性へ与える影響
- ダクト分岐部の発生音に関する実験的研究
- E-54 大空間床吹出空調方式に関する研究 : (その1)冬期における温熱環境実測
- E-52 大空間床吹出し空調方式に関する研究 : (その2)夏期における室内環境実測
- E-10 偏向吹出気流に関する基礎的研究
- B-41 ペリメータレス空調方式の研究 : (その3)エアバリア方式の外皮負荷低減性能
- G-9 CFDを用いた室内温熱環境指標に関する研究(その1)
- F-7 床埋込み温水式床暖房の特性に関する研究 : (第1報)配管間隔が床表面温度特性へ与える影響
- F-44 日射負荷・室内負荷を考慮した空調室内温熱環境 : 第1報 床吹出し方式と天井吹出し方式の室内温熱環境の実験
- B-15 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 : 第6報 低温給気方式用吹出口の開発
- D-43 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 : 第3報 数値計算プログラムの適用
- D-42 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 : 第2報 各種吹出し方式の適応性に関する実験
- B-13 低温給気方式における室内空気環境に関する研究 : 第4報 局所換気効率に関する評価
- H-20 コミッショニングツールとしてのシミュレーションプログラムの比較 : (第2報)HASP/ACSSによるシミュレーション
- G-60 垂直一方向流型クリーンルーム斜流是正のための気流数値解析による床抵面抗計算
- OS-5 システムシミュレーションと性能検証
- D-34 ダクト分岐部の発生音に関する実験的研究