五十嵐 潤一 | 茨大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
五十嵐 潤一
茨大理
-
長尾 辰哉
群大院工
-
五十嵐 潤一
茨城大理
-
高橋 学
群大工
-
長尾 辰哉
群大工
-
五十嵐 潤一
群馬大工
-
五十嵐 潤一
阪大理
-
五十嵐 潤一
群大工
-
平井 國友
奈良医大物理
-
Igarashi Jun-ichi
Faculty Of Engineering Gunma University
-
高橋 学
群馬大工
-
野村 拓司
日本原子力研究開発機構放射光科学研究ユニット
-
長尾 辰哉
群馬大工
-
Fulde P
Max-plank-institute Fur Physik Komplexer Systeme
-
IGARASHI Jun-ichi
Faculty of Science, Ibaraki University
-
利根川 孝
神戸大理
-
平井 國友
奈良医大
-
五十嵐 潤一
原研
-
張 偉傑
群馬大工
-
仙波 妙子
茨大理
-
五十嵐 潤一
茨城大学理学部
-
薄田 学
原研
-
中村 伝
神戸常盤大学
-
Fulde P
Max-planck研
-
Fulde Peter
Max-planck-institut Fur Physik Komplexer Systeme
-
Fulde Peter
Max-planck-institut Fur Festkorperforschung
-
Nagao Tatsuya
Faculty Of Engineering Gunma University
-
Fulde Peter
Max-plank-institute Fur Physik Komplexer Systeme
-
野村 拓司
JAEA
-
高橋 学
群馬大学工学部共通講座
-
五十嵐 潤一
JAERI
-
高橋 学
群馬大学工学部
-
Tokita M
Fukuoka Institute Of Technology
-
Fulde P.
Mpi-pks
-
Takahashi M
Institute Of Materials Science University Of Tsukuba
-
高橋 正雄
神奈川工科大
-
野村 拓司
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
高橋 正雄
Institute Of Materials Science University Of Tsukuba
-
高橋 学
SPring-8
-
村山 和秋
群馬大工
-
Igarashi Jun-ichi
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
野村 拓司
日本原子力研究開発機構
-
張 偉傑
群大工学部
-
五十嵐 潤一
群大工学部
-
Takahashi Manabu
Faculty Of Engineering Gunma University
-
高橋 学
群大・工
-
五十嵐 潤一
群大・工
-
五十嵐 潤一
阪大、理
-
五十嵐 潤一
阪大・理
-
薄田 学
原研/SPring-8
-
五十嵐 潤一
原研/SPring-8
-
NAGAO Tatsuya
Faculty of Engineering, Gunma University
-
島田 賢也
広大放射光セ
-
柿崎 明人
東大物性研
-
中村 伝
阪大基礎工
-
中村 伝
阪大基工
-
鏑木 誠
神戸大国際
-
浜田 典昭
東理大理工
-
島田 賢也
東大理
-
小野 寛太
東大物性研
-
仙洞田 剛士
筑波大物理
-
斉藤 祐児
原研放射光
-
田中 虔一
東大物性研
-
石井 武比古
東大物性研
-
原田 勲
岡山大理
-
原田 勲
神戸大理
-
柿崎 明人
東京大学放射光連携研究機構(物性研究所)
-
西川 裕規
大阪市大理
-
小野 寛太
総研大・高エ研
-
西川 祐規
大阪市大理
-
小玉 祥生
Spring-8
-
高橋 学
群馬大学大学院工学研究科
-
野村 拓司
原研放射光
-
仙波 妙子
茨城大理
-
仙波 妙子
茨大院理工
-
五十嵐 潤一
茨大院理工
-
TAKAHASHI Manabu
Faculty of Engineering, Gunma University
-
樋口 祥子
茨大理
-
五十嵐 潤一
放射光(JAERI)
-
長尾 辰哉
群馬大学 工学部
-
五十嵐 潤一
群馬大学 工学部
-
田中 虎一
東大物性研
-
Fulde P.
Max-planck-institut Fur Festkorperforschung
-
Fulde P
Mpi
-
P. Fulde
Mpi For Physics Of Complex System
-
P Fulde
Max-planck研
-
西川 裕規
原研SPring-8
-
薄田 学
原研SPring-8
-
五十嵐 潤一
原研SPring-8
-
小玉 祥生
富士総研
-
Tonegawa Takashi
Department Of Earth And Environmental Sciences Graduate School Of Environmental Studies Nagoya Unive
-
Tonegawa Takashi
Faculty Of Engineering Fukui University Of Technology
-
Igarashi Jun-ichi
Synchrotron Radiation Research Center Japan Atomic Energy Research Institute
-
藤尾 元哉
阪大・基礎工
-
五十嵐 潤一
阪大・基礎工
-
中村 伝
阪大・基礎工
-
五十嵐 潤一
群馬大・工
-
張 偉傑
群大工
-
TAKAHASHI Manabu
Max-Planck-Institut fur Physik Komplexer Systeme, Faculty of Engineering,Gunma University
-
Zhang Weijie
Faculty of Engineering,Gunma University
-
Unger P
Max-Planck研
-
Zhang W
Faculty Of Engineering Gunma University
-
五十嵐 潤一
富士総研
-
五十嵐 潤一
日本原子力研究所 関西研究所 放射光科学研究センター
-
薄田 学
JAERI
-
五十嵐 潤一
SPring8
-
Albrecht Martin
Faculty Of Engineering Gunma Univ.
-
Albrecht Martin
Faculty Of Engineering Gunma University
-
村山 和秋
群大工
-
渡部 彰啓
阪大理
-
濱田 典昭
東京理大 理工
-
五十嵐 潤一
坂大基礎工
-
中村 伝
坂大基礎工
-
藤尾 允哉
阪大基工
-
五十嵐 潤一
阪大基工
-
五十嵐 潤一
阪大. 理
-
五十嵐 潤一
阪大.理
-
五十嵐 潤一
阪大基礎工
-
長尾 辰哉
郡大院工
著作論文
- 23pHL-10 遷移金属のスピン分解内殻光電子分光スペクトル形状の起源(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 強磁性ニッケルのスピン分解光電子分光
- 27aPS-9 遷移金属における内殻光電子分光スペクトルの第一原理計算(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 30aVA-9 遷移金属におけるs内殻光電子分光の第一原理計算(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 26aWK-10 鉄における内殻光電子分光スペクトルの第一原理計算(26aWK 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aYG-10 LaMnO_3における共鳴非弾性X線散乱スペクトルの解析(光分子分光・散乱(酸化物・強相関係),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pTK-5 La_2CuO_4における共鳴非弾性X線散乱スペクトルの多軌道タイトバインディングモデルによる解析(軟X線発光・散乱・理論,領域5,光物性)
- 遷移金属化合物における共鳴非弾性X線散乱の理論
- 遷移金属化合物における遷移金属K-吸収端共鳴X線散乱の機構
- 24pQE-3 NiOにおけるNi K-吸収端共鳴非弾性散乱(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 24pQE-4 La_2CuO_4における共鳴非弾性X線散乱スペクトルの解析(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 遷移金属化合物におけるK吸収端共鳴X線散乱の機構 : 軌道秩序との関連(最近の研究から)
- 28aPS-14 La_2CuO_4における共鳴非弾性X線散乱スペクトルの解析(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pXH-12 クロムにおけるCr L-吸収端共鳴X線散乱(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-38 SDW Crの3d状態とL-edge共鳴散乱(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 14aXC-7 Cr における共鳴 X 線散乱スペクトルの構造の発現メカニズム(MCD・X 線発光・散乱, 領域 5)
- 30aPS-19 SDW CrにおけるX線磁気散乱(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 21pGD-4 CeB_6の磁場中共鳴x線散乱のスペクトル解析(21pGD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXA-10 GaFeO_3におけるX線非相反方向二色性(新分光法,MCD/MLD,領域5,光物性)
- 28pRL-1 GaFeO_3の光吸収スペクトルにおける磁気電気効果の解析(マルチフェロイクス3,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aYG-4 Hoヘリカル磁気秩序相における共鳴軟x線散乱のスペクトル解析(軟X線散乱・MCD,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23aYG-5 マグネタイトにおけるFe-K吸収端E1-E2過程(軟X線散乱・MCD,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21pPSA-20 局在5f電子系の共鳴x線散乱のスペクトル解析(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aZA-7 共鳴非弾性X線散乱によるLa_2CuO_4の2マグノン励起の理論(放射光真空紫外分光・MCD・軟X線発光・散乱,領域5,光物性)
- 25pZR-9 共鳴X線散乱の四極子遷移の理論と5f電子系への応用(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRF-4 共鳴X線散乱の四極子遷移の理論とf電子系への応用(27aRF 軟X線発光・散乱,光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 22pXD-2 局在電子描像に基づく共鳴X線散乱理論のNpO_2の秩序相への適用(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXP-14 NpO_2の多極子秩序相における共鳴X線散乱(領域5, 領域3, 領域8合同招待講演,領域5(光物性))
- 27pYF-11 ハイゼンベルグ反強磁性体における二次元から一次元へのクロスオーバーの1/S展開による研究(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29pXF-5 URu_2Si_2の結晶場二重項描像と共鳴X線散乱(軟X線発光・散乱)(領域5)
- 20pTA-9 CeB_6 の X 線スペクトルにおける Thomson 散乱と共鳴散乱の干渉効果
- 31pYF-6 DyB_2C_2 の共鳴 X 線散乱に及ぼす格子歪みの影響
- 17aYD-12 反強四重極秩序相のCeB_6における共鳴X線散乱
- 27p-YH-15 3次元立方格子ハイゼンベルクモデルの常磁性状態におけるスピン相関の動的性質の解析
- 7a-YH-5 2次元正方格子ハイゼンベルグモデルの常磁性状態におけるスピン相関の動的性質の解析
- 5a-D-8 2次元half-filledハバードモデルにおける電子マグノン過程II
- 29p-PSA-18 2次元half-filledハバードモデルにおける電子-マグノン過程
- 26a-J-9 競合する相互作用をもつ1次元量子スピン系の動的スピン相関関数
- 3p-R-2 第2近接相互作用を含む1次元量子ハイゼンベルグ模型V
- 4p-D5-12 イジング的な競合する相互作用をもつ一次元系でのXY-量子効果
- 27pXM-9 弱相関電子系の共鳴X線非弾性散乱(X線・粒子線(X線))(領域10)
- 27p-W-16 強磁性金属コバルトのK吸収端における磁性円二色性
- 22pPSA-3 3d 遷移金属化合物における磁気共鳴 X 線散乱 : バンド計算に基づく理論計算
- 20pTA-10 KCuF_3 における X 線磁気散乱スペクトル
- 25aRC-2 極性フェリ磁性体GaFeO_3における第二次高調波発生スペクトルの解析(25aRC 非線形光学/高密度励起,領域5(光物性))
- 23aXP-6 CeB_6の共鳴x線散乱スペクトルの磁場方向依存性(23aXP 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 共鳴X線散乱で探る多極子秩序
- 1a GR-12 固体水素秩序相における素励起に対する分極効果
- 1p-X-4 一次元量子スピン系と結合した磁性不純物
- 30p-PSB-6 Conductivity of a Doped Antiferromagnet
- 7a-YH-4 一次元反強磁性ハイゼンベルグ鎖と結合した磁性不純物の低温の性質
- 27a-PS-28 Motion of Hole in an Antiferromagnet at Finite Temperatures
- Pre-K-Edge Structure on Anomalous X-Ray Scattering in LaMnO_3 : Condensed Matter: Electronic Properties etc.
- Anomalous X-Ray Scattering in LaMnO_3
- Thermodynamics of an Impurity Coupled to a Heisenberg Chain:Density-Matrix Renormalization Group and Monte Carlo Studies
- 28a-A-5 1次元反強磁性ハイゼンベルグ反強磁性体と結合した局在スピン
- 28a-YP-3 遷移金属における局所的電子相関理論
- 28a-A-7 Spin waves in a doped antiferromagnet
- Three-Body Correlations on the Antiferromagnetic State : An Extension of Local Approximation : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- 28aXQ-4 UGa_3のGa-K吸収端における磁気共鳴X線散乱の理論計算(放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光)(領域5)
- 28aXA-5 銅酸化物における共鳴非弾性X線散乱の理論(銅酸化物超伝導理論)(領域8)
- 31pYF-5 NiO における磁気共鳴 X 線散乱
- 28pHB-6 銅酸化物のL吸収端非弾性共鳴X線散乱におけるマグノン励起スペクトル(28pHB 軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
- 26pHC-7 遷移金属L端共鳴非弾性X線散乱の理論(26pHC 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域5(光物性))
- 26pHC-7 遷移金属L端共鳴非弾性X線散乱の理論(26pHC 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEF-8 GaFeO_3の共鳴x線散乱による電気磁気効果の解析(25pEF マンガン系物資(マンガン酸化物・マルチフェロイック物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Local-Orbital Based Correlated ab initio Band Structure Calculations in Insulating Solids : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- Elementary Excitations in the One-Dimensional Spin-1/2 Anisotropic Heisenberg Model with Competing Interactions
- 2次元ハイゼンベルグ反強磁性体と結合した不純物スピンII
- 31a-D-3 2次元ハイゼンベルグ反強磁性体と結合した不純物スピン
- 一次元Hesenberg反強磁性体と結合した不純物スピン
- 一次元Hesenberg反強磁性体と結合した磁性不純物の熱力学
- 26p-J-11 絶対0度における反強磁性ハイゼンベルグモデルのダイナミクス
- 22aGP-2 共鳴非弾性X線散乱から見る銅酸化物における磁気励起(22aGP 量子スピン系(一次元・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pTN-7 遷移金属L端共鳴非弾性X線散乱の理論(22pTN 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域5(光物性))
- 22pGK-9 GaFeO_3の共鳴x線散乱によるパリティ奇過程の解析(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTN-7 遷移金属L端共鳴非弾性X線散乱の理論(22pTN 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Lattice Distortion and Resonant X-Ray Scattering in DyB_2C_2 (Condensed Matter: Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 29a-H-11 強磁性金属ニッケル及び鉄のK吸収端における磁気円二色性
- 4p-BL-4 固体水素の素励起における非調和効果
- 7a-L-8 固体水素内ロトン励起における高次過程
- 31aYF-3 Mn_3GaC における K-edge XMCD
- 28pWB-7 遷移金属化合物における 4p 状態と K 吸収端磁気共鳴散乱および磁気円二色性
- 28pWB-7 遷移金属化合物における 4p 状態と K 吸収端磁気共鳴散乱および磁気円二色性
- 22pXC-12 CoOの共鳴X線磁気散乱
- Electron Correlations in the Nagaoka State on the Square Lattice : Three-Body Correlations
- 28a-F-4 完全強磁性状態における三体相関
- 25a-YH-8 局所相関を考慮したLa_2CuO_4およびSr_2CuO_2Cl_2の電子状態の計算
- 8a-YH-16 CuOの電子構造と電子相関
- 28a-PS-56 局所三体散乱近似のCuOへの応用
- LaCoO_3のhigh-spinおよびlow-spin stateでの励起スペクトル
- 1/S Expansion in a Two- Dimensional Frustrated Heisenberg Antiferromagnet
- 12p-H-5 J_1-J_2模型における1/S-展開
- 25p-ZB-5 二次元ハイゼンベルグ反強磁性体における物理量の1/S-展開
- 30a-TC-13 La_Sr_xCuO_4の共鳴光電子及びオージェスペクトルの計算
- Ground State and Excitation Spectrum of a Spin-1/2 Ising-Like Ferromagnetic Chain with Competing Interactions
- 5p-A-1 銅ハライドにおける共鳴光電子放出の理論
- 3p-R-1 競合する相互作用をもつ1次元スピン-1/2異方的ハイゼンベルグ強磁性体の基底状態及び励起スペクトル
- 6a-B1-13 一次元ランダム媒質中を伝わる光の透過係数のゆらぎ
- 28a-Q-11 中性子のコヒーレントパック散乱
- 26p-J-14 固体パラ水素におけるオルソ水素不純物からくるラマン錯乱スペクトル線幅の計算
- 10.遷移金属における3d空孔の運動(金属中の荷電粒子の運動,研究会報告)
- 2p-YA-10 高圧下での固体オルソ重水素の回転励起と相転移に対する非調和理論
- 1p-RA-7 遷移金属における4s電子による遮蔽効果
- 28a-P-11 遷移金属における多体効果
- 3p-M-10 遍歴電子強磁性体における電子 : マグノン相互作用-有限温度-
- 28a-N-8 遍歴電子系における. 電子-マグノン相互作用
- 2a-K-3 固体オルソ水素における.赤外線吸収スペクトルにおよぼす.素励起の非調和効果
- 金属水素(1975年度物性若手「夏の学校」開催後記)
- 24aSA-1 L吸収端共鳴非弾性X線散乱による梯子スピン系の磁気励起の解析(24aSA 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXW-13 二次元銅酸化物のマグノン励起の共鳴非弾性X線散乱による解析(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))