平井 國友 | 奈良医大物理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平井 國友
奈良医大物理
-
五十嵐 潤一
茨大理
-
高橋 学
群大工
-
平井 國友
奈良医大
-
五十嵐 潤一
群馬大工
-
五十嵐 潤一
茨城大理
-
城 健男
阪大理
-
城 健男
広大院先端物質
-
五十嵐 潤一
JAERI
-
Bihlmayer G.
Iff-julich
-
Fulde P
Max-plank-institute Fur Physik Komplexer Systeme
-
Fulde P
Max-planck研
-
Blugel S.
Iff-julich
-
Kurz Ph.
Iff-julich
-
Unger P
Max-Planck研
著作論文
- 21pXH-12 クロムにおけるCr L-吸収端共鳴X線散乱(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-38 SDW Crの3d状態とL-edge共鳴散乱(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 14aXC-7 Cr における共鳴 X 線散乱スペクトルの構造の発現メカニズム(MCD・X 線発光・散乱, 領域 5)
- 30aPS-19 SDW CrにおけるX線磁気散乱(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 21aQG-3 FeCr人工格子の層間磁気結合と界面状態(21aQG 薄膜・人工格子・表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aXR-9 Fe多層膜における層間磁気結合と近接効果(薄膜,人工格子磁性,微小領域磁性)(領域3)
- 22aWA-4 Fe 多層膜における近接効果と X 線磁気円二色性
- 31pXF-1 Fe/Cu 多層膜における Cu の K 吸収端での X 線磁気円二色性
- 17aWA-4 Cu/Cr人工格子でのスピン密度波
- 27pYB-2 二次元格子上の三次元磁気構造 : Mn/Cu(111)
- 22aYB-1 Cr人工格子における自発的なスピン密度波
- 24aE-1 常磁性金属/Cr人工格子でのスピン密度波II
- 29a-J-7 常磁性金属/Cr人工格子でのスピン密度波
- 26p-YJ-15 Fe/人工格子でのヘリカル型スピン密度波の可能性
- 30a-X-10 Fe/Cr人工格子におけるスピン密度波II
- 8a-YH-5 Fe/Cr人工格子におけるスピン密度波
- 29a-L-3 スピン密度波状態のCrの第一原理計算 II
- スピン密度波状態のCrの第一原理計算
- 27p-W-16 強磁性金属コバルトのK吸収端における磁性円二色性
- 31a-YG-4 スピン密度波状態におけるCrの磁気モーメント II
- 28a-YP-3 遷移金属における局所的電子相関理論
- 29a-H-11 強磁性金属ニッケル及び鉄のK吸収端における磁気円二色性
- 30a-S-4 sinusoidalおよびhelicalスピン密度波の安定性
- 28a-ZK-9 スピン密度波状態でのCrの電子構造II
- 30a-APS-7 スピン密度波状態でのCrの電子構造
- 2p-H-19 ヘリカルスピン密度波状態でのfcc Feの電子構造
- 4a-G-14 fccFeのスピン密度波状態と電子構造 II
- 2a-G-5 γMn合金における格子・変形と多重スピン密度波
- 2a-KM-4 FCC格子における4スピン相互作用
- 30p-LF-4 fcc反強磁性遷移金属の電子構造と格子変形(磁性)
- 27aYL-9 Cr人工格子におけるスピン密度波と近接効果(27aYL 人工格子・表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 30p-CP-7 多重スピン密度波状態でのfcc遷移金属の電子構造(磁性(電子状態))