山田 正弘 | 愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 正弘
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
山田 正弘
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
福永 常偉
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
山田 富夫
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
小長谷 九一郎
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
須永 弘人
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
奥村 友季子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
奥村 友季子
愛知学院大学歯学部麻酔学教室
-
Yamada Tomio
Department Of General Dental Diagnosis And Treatment Aichi-gakuin University
-
Yamada Tomio
Department Of Anesthesiology School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
原田 純
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
遠藤 秀典
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
杉山 知枝美
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
城 毅
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座障害者歯科学特殊診療科
-
松本 享
愛知学院大学歯学部口腔治療学講座
-
佐藤 青児
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
福田 理
愛知学院大学 歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
新美 照幸
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
福田 理
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
新美 照幸
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
橋本 和佳
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
橋本 和佳
愛知学院大学 歯学部冠・橋義歯学講座
-
名和 弘幸
愛知学院大学歯学部 小児歯科学講座
-
名和 弘幸
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
橋本 和佳
愛知学院大学歯学部冠・橋義歯学講座
-
松本 亨
愛知学院大学歯学部口腔治療学講座
-
新美 照幸
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
新美 照幸
愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センター
-
福岡 正一
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
橋本 和佳
愛知学院大歯学部歯科補綴学第三
-
Niimi Teruyuki
The Second Department Of Oral And Maxillofacial Surgery School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
福岡 正一
愛知学院大学歯学部麻酔科
-
Matsumoto Toru
Department Of Endodontics School Of Dentistry Aichi Gakuin University
-
橋本 和佳
愛知学院大学歯学部第3歯科補綴学教室
-
伊藤 正樹
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
伊藤 正樹
愛知学院大学 歯学部 小児歯科学講座
-
山田 真悠子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
稲生 光春
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
渡邊 陽子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
伊藤 正樹
愛知学院大 歯 小児歯科
-
水川 渥
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
松本 享
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
土屋 友幸
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
岡本 卓真
愛院大・歯・小児歯
-
坪井 信二
愛知県健康福祉部健康対策課
-
伊藤 正樹
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
山田 啓子
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
平出 類
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
河合 利方
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
鳥居 徹
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
河合 利方
豊田加茂歯科医師会
-
伊藤 寛之
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
川口 真貴子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
今井 慶野
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
土屋 友幸
愛知学院大 歯 小児歯科
-
土屋 友幸
日本歯科医学会
-
岡本 卓真
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部口腔衛生学教室
-
山田 啓子
愛院大・歯・小児歯
-
河合 利方
愛知学院大学大学院歯学研究科小児歯科学専攻
-
平出 類
愛院大・歯・小児歯
-
岡本 卓真
愛知学院大学歯学部 小児歯科学講座
-
鳥居 徹
愛知学院大学歯学部第一口腔外科学教室
-
山田 啓子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
犬飼 順子
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
中垣 晴男
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
加藤 孝明
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛院大・歯・小児歯
-
横井 共
愛知学院大学 歯学部 口腔外科学第1講座
-
藤原 琢也
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
佐々 真由子
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
松浦 雅代
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
佐々 真由子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
中垣 晴男
愛知学院大学 歯 口腔衛
-
松本 侑
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
杉山 智枝美
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
犬飼 順子
愛知学院大学短期大学部専攻科:愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
加藤 孝明
愛院大・歯・小児歯
-
Fukuta Osamu
Department Of Pediatric Dentistry School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
犬飼 順子
愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科
-
松本 侑
愛院大・歯・小児歯
-
中村 洋
愛知学院大学歯学部歯内治療学講座
-
岡本 卓真
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
河合 幹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
鍋島 弘充
愛知学院大学歯学部顎口腔外科学講座
-
夏目 長門
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
吉田 憲司
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
今泉 一郎
愛知学院大学歯学部歯内治療学講座
-
河合 幹
愛院大・歯・口外II
-
佐藤 文彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
久野 淳
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
河合 幹
愛知学院大学
-
河合 幹
日本歯科医学会
-
夏目 長門
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
夏目 長門
愛知学院大学
-
岡 義郎
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
平岡 俊章
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
森 誠
愛知学院大学歯学部付属病院障害者歯科診療部
-
横山 麻由子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
佐藤 文彦
愛知学院大学 歯 第2口腔外科
-
近藤 定彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
佐藤 文彦
豊川市民病院歯科口腔外科
-
奥 俊彦
大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部
-
鈴木 一吉
愛知学院大学歯学部口腔治療学講座
-
鍋島 弘充
愛知学院大学 歯学部顎口腔外科学講座
-
鍋島 弘充
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
深谷 昌彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学第1講座
-
塚脇 篤也
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
吉田 奈未
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
夏目 長門
愛知学院大学歯学部附属病院
-
木下 真千子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
荒尾 宗孝
愛知学院大学 歯
-
鈴木 一吉
愛知学院大学歯学部 口腔治療学講座
-
鈴木 一吉
愛知学院大学
-
鈴木 一吉
愛知学院大学 歯学部口腔治療学講座
-
奥 俊彦
南河内圏域障害児(者)歯科診療事業
-
奥 俊彦
愛知学院大学歯学部麻酔学教室
-
丹羽 ひかる
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
鈴木 一吉
愛知学院大 歯 口腔治療学
-
平岡 俊章
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
河合 幹
愛知学院大 歯
-
田畑 安都佐
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
瀧川 融
愛知歯科医療センター
-
久野 淳
愛知学院大学 歯 口腔外科学 第二講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部障害者歯科学講座
-
中村 洋
愛知学院大・歯・口腔治療
-
浅井 昭博
長久手ファミリー歯科
-
井戸 英晴
愛知学院大学歯学部麻酔学教室
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部附属病院スポーツ歯科外来
-
坪井 信二
愛知県健康福祉部健康担当局健康対策課
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
河合 幹
愛知学院大学歯学部第2口腔外科
-
今泉 一郎
愛知学院大学大学院歯学研究科歯科保存学専攻
-
今泉 一郎
愛知学院大学歯学部口腔治療学講座
-
稲本 浩
愛知学院大学歯学部口腔外科学第1講座
-
BOGETZ Martin
Surgery Center, Medical CenterUniversity of California, San Francisco
-
Bogetz Martin
Surgery Center Medical Centeruniversity Of California San Francisco
-
辻 哲
愛知学院大学歯学部第1口腔外科学教室
-
渡邉 紗野子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
中井 葉月
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
藤原 琢也
愛院大・歯・矯正
-
横井 共
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
橋本 真弓
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
横地 孝則
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
奥村 陽子
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
名和 弘幸
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
田中 克幸
愛知学院大学歯学部麻酔学教室
-
高井 克恵
愛知学院大学歯学部第1口腔外科学教室
-
深谷 昌彦
愛知学院大学歯学部口腔外科学教室
著作論文
- レミフェンタニル, プロポフォールを併用した鎮静法における呼吸抑制の検討
- 下顎枝矢状分割術に対するプロポフォール,フェンタニールおよびベクロニウムによる完全静脈麻酔の維持投与量の検討
- 愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部開設4年における初診患者の調査
- 1歳6か月の小児に早期発見された顎下腺管唾石症の1例
- 1歳6ヶ月の小頭症児にみられた唾石症の1例
- 下顎左右第一大臼歯部および下顎左側第三大臼歯部にみられた過剰歯の1例
- ラリンジアルマスクエアウェイ・アングルタイプ^の長所が確認された唇顎口蓋裂症例
- エアウェイスコープ^よりもブラード喉頭鏡^が挿管に有用であった歯列弓狭窄の1例
- 過去に咽頭弁形成術を施行された患者に対する経鼻挿管の問題点
- 下顎骨隆起が挿管操作の妨げとなった症例
- 口唇鼻翼再形成術時に, 眼球心臓反射により頻回に徐脈を呈した症例
- 下顎臼歯の舌側転位に伴う高度な歯列狭窄により挿管操作に難渋した2症例
- 声門下気管狭窄を伴う患者の全身麻酔経験
- 顔・外***・膝窩症候群患者の気道管理経験
- Brugada 症候群と診断された患者の麻酔経験
- 障害者へのアテロコラーゲン製抜歯創用保護材(TRE-641)の使用経験
- 鼻咽頭チューブを用いたNLA変法麻酔の臨床経験
- 高血圧患者の麻酔覚醒時の血圧上昇に対するニトログリセリンの鼻腔内投与の効果
- 乳幼児の麻酔前投薬としてのミダゾラム軟膏の頬粘膜塗布の効果
- 茎状突起過長症に対する麻酔学的問題点
- 乳幼児の吸入麻酔薬による緩徐導入直後の血漿カリウムの変動
- 3回目の全身麻酔導入時に発症した亜型悪性高熱の1例
- デルタ波の出現,消失を繰り返したWPW症候群の1例
- 口蓋形成術直後の気道障害に影響する因子の検討 : 麻酔学的な要因について
- 各種ハロゲン化吸入麻酔薬が乳児腎機能に及ぼす影響(尿中β_2マイクログロブリンを指標として)
- 笑気および酸素吹送・Pentazocine・Diazepam 静注によるNLA変法(GOPD麻酔)導入時の呼吸循環系の変動
- 高齢者における pentazocine, diazepam によるNLA変法の呼吸循環系に及ぼす影響
- ジアゼパムの鼻腔内投与法に関する研究 : 投与量と血中濃度の推移について
- ジャクソン-リース回路でのより正確な終末呼気炭酸ガス分圧を得るための一工夫
- 経鼻挿管にかかわる微生物学的研究
- セボフルラン麻酔中の局所止血用エピネフリンの許容量 : 第1報 エピネフリンによる循環変動
- 愛知学院大学歯学部附属病院での10年間の全身麻酔症例の検討
- ハロタン吸入麻酔下のエピネフリンによる不整脈発生頻度 : 因子としての小児の年齢と投与部位
- ミダゾラム軟膏の頬粘膜塗布後の血中濃度
- 乳幼児エンフルレン麻酔下の動静脈較差について : 第3報 総蛋白, アルブミン, 総コレステロール, クレアチニン, アルカリフォスファターゼ, クレアチニンホスフォキナーゼ
- 乳幼児エンフルレン麻酔下の動静脈較差について : 第2報 Na, K, Cl, 血糖値およびBUN
- 小児麻酔導入期にみられる低血糖症例の検討
- 強度の絞扼反射を示す患者の歯科治療経験
- Pentazocine, diazepam による静脈内鎮静法における呼吸循環系抑制の再検討
- カリフォルニア大学サンフランシスコ校のSurgery Centerにおける外来麻酔管理
- 上下歯槽間の線維性索状物により著しい開口障害を有した患児の気道管理
- 顎骨骨折の手術開始3時間後に突然, 換気困難に陥ったカフ破損の1例
- 口蓋形成術の麻酔導入時に声門上部および鼻腔に食物残渣を認めた1症例
- 歯学部附属病院障害者歯科診療部における静脈内鎮静法および日帰り全身麻酔下歯科治療の実態調査
- 歯学部附属病院障害者歯科診療部開設9年における全身麻酔下歯科治療症例の調査
- 当科における下顎枝矢状分割法の術中成績