高田 徹 | 福岡大腫瘍・血液・感染症内科:福岡大学病院感染制御部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高田 徹
福岡大学病院
-
田村 和夫
福岡大学病院血液腫瘍内科
-
田村 和夫
福岡大学病院腫瘍感染症内分泌内科
-
渡辺 憲太朗
福岡大学病院呼吸器科
-
小野 順子
福岡大学病院
-
吉村 尚江
福岡大学病院臨床検査部
-
小野 順子
福岡大学病院臨床検査部
-
小野 順子
福岡大学 医学部内分泌・糖尿病内科学
-
村上 紀之
福岡大学病院
-
恵良 文義
福岡大学病院感染対策室
著作論文
- 1998年に全国26施設から分離された臨床分離株5,180株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Clostridium difficile 関連腸炎に対し経口バンコマイシンの投与中に便よりVREが検出された症例の経過とその後の院内感染対策
- レジオネラ肺炎発症後に髄膜炎および小脳性運動失調を呈した1例
- 発熱性好中球減少症に対する micafungin による経験的治療例
- 悪性リンパ腫治療中好中球減少時に合併した Aeromonas veronii biotype sobria による壊死性軟部組織感染症の1救命例
- 酵母様真菌感受性キット'ASTY'を用いた真菌薬剤感受性試験の検討と同キットによる臨床分離株MICの測定
- 福岡大学病院における抗菌薬の使用状況の推移
- VRE対策 (CDC,WHO,英国epic,オランダWIP,日本の通達…各国基準・文献に基づく 臨床ですぐ使える 感染対策エビデンス集+現場活用術) -- (おさえておきたい 基本のエビデンス)
- 2006年から2008年の3年間に分離された緑膿菌の薬剤感受性に関する検討
- 発熱性好中球減少症の診療--最近のエビデンスと今後の動向 (特集 臨床血液学--新たなエヴィデンスの実践に向けて) -- (診療の実際)