長谷川 徹 | 名大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長谷川 徹
名大理
-
佐藤 正俊
名大理
-
加倉井 和久
原子力機構
-
小林 義明
名大理
-
三浦 陽子
名大理
-
安井 幸夫
名大理
-
井川 直樹
原子力機構
-
井川 直樹
Quantum Beam Science Directorate Japan Atomic Energy Agency
-
佐藤 健二
名大理
-
平井 理宇
名大理
-
左右田 稔
阪大理
-
左右田 稔
名大理
-
伊澤 義雅
広大工
-
長谷川 徹
広大工
-
茂吉 武人
名大理
-
茂吉 武人
東理大理工
-
宗 武志
広大工
-
茂吉 武人
東京理科大理工
-
宗 武志
広大先端研
著作論文
- 22aWD-3 Cu^の擬ハニカム格子系Sr_2Cu_2TeO_6Br_2の磁性(量子スピン系,フラストレーション系(2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 19aTB-7 ハニカム格子をもつNa_3T_2SbO_6とNa_2T_2TeO_6(T=Ni,Co)の磁性(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pRH-8 LiCu_2O_2の磁気構造(23pRH マルチフェロイック2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-68 ACu_2O_2(A=Li,Na)の磁性と誘電特性(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-120 NaCu_M_xO_2(M=Zn,Ni,Co)の磁性と誘電率(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aPS-108 Cu^の擬ハニカム格子系Sr_2Cu_2TeO_6Br_2の合成と磁性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aXH-6 Honeycomb格子をもつ化合物の作成と磁性研究(25aXH 酸化物磁性・化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 1p-Q-2 ダブルドットのコンダクタンス振動におけるドット間相互作用効果
- 5a-N-10 ダブルドットのコンダクタンス振動