伊藤 公一 | 千葉大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 公一
千葉大学大学院工学研究科
-
高橋 応明
千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター
-
齊藤 一幸
千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター
-
齋藤 一幸
千葉大学大学院自然科学研究科
-
伊藤 公一
サンケン電気株式会社
-
齊藤 一幸
千葉大学 フロンティアメディカル工学研究開発センター
-
伊藤 公一
千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター生体情報計測解析部門
-
伊藤 公一
千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター
-
渡辺 聡一
情報通信研究機構電磁波計測研究センター
-
秋元 晋平
千葉大学
-
渡辺 聡一
通信総合研
-
菊池 悟
千葉大学大学院工学研究科
-
官 寧
株式会社フジクラ
-
官 寧
(株)フジクラ光電子技術研究所
-
長岡 智明
情報通信研究機構
-
松沢 晋一郎
千葉大学大学院自然科学研究科
-
天野 良晃
株式会社KDDI研究所
-
古屋 洋高
株式会社フジクラ
-
内藤 大志
千葉大学大学院自然科学研究科
-
齊藤 一幸
情報通信研究機構
-
天野 良晃
KDDI研究所
-
ドゥローン ダビッド
株式会社フジクラ
-
小川 晃一
パナソニック株式会社PE技術開発室
-
中野 雅之
株式会社KDDI研究所
-
梶原 正一
パナソニック株式会社 生産革新本部 実装技術研究所
-
小川 晃一
パナソニック株式会社
-
渡辺 聡一
独立行政法人 情報通信研究機構
-
TAKAHASHI Masaharu
Research Center for Frontier Medical Engineering, Chiba University
-
小川 晃一
パナソニック(株) デジタル・ネットワーク開発センター
-
中野 雅之
(株)KDDI研究所
-
小野田 倫之
千葉大学
-
渡辺 聡一
独立行政法人情報通信研究機構emcグループ
-
櫻岡 萌
千葉大学
-
石川 典男
成田デンタル
-
宇野 由美子
千葉大学大学院工学研究科
-
石川 博康
株式会社KDDI研究所
-
中田 智史
千葉大学大学院工学研究科
-
高田 潤一
千葉大学工学部電気電子工学科
-
河村 隆宏
千葉大学大学院工学研究科
-
高橋 応明
千葉大学大学院工学研究科
-
渡辺 聡一
独立行政法人情報通信研究機構
-
渡辺 聡一
(独)情報通信研究機構
-
渡辺 亮平
千葉大学
-
岡野 好伸
千葉大学大学院自然科学研究科:通商産業省工業技術院電子技術総合研究所光技術部所属
-
岡野 好伸
千葉大学 大学院 自然科学研究科
-
渡辺 聡一
郵政省通信総合研究所
-
小塚 洋司
東海大学
-
中島 俊文
大阪市立大学放射線科
-
池平 博夫
放射線医学総合研究所
-
葛西 晴雄
千葉大学工学部電気電子工学科
-
浜田 リラ
千葉大学大学院自然科学研究科
-
齊藤 一幸
千葉大学大学院工学研究科
-
齋藤 一幸
千葉大学
-
松田 甚一
長岡技術科学大学工学部
-
永田 靖
岡山大学病院 放射線科
-
石川 博康
Kddi研究所 Yrpリサーチセンター
-
築山 巖
栃木県立がんセンター放射線治療部
-
池平 博夫
千大
-
姫野 邦治
株式会社フジクラ 光電子技術研究所
-
地平 博夫
放医研・臨床
-
築山 巌
JASTRO健保委員会
-
姫野 邦治
(株)フジクラ光電子技術研究所
-
姫野 邦治
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
姫野 邦治
(株)フジクラ
-
梶原 正一
松下電器産業株式会社
-
中島 俊文
大阪府立羽曳野病院 放
-
中島 俊文
神戸市立中央市民病院
-
正源 和義
NHK放送技術研究所
-
田中 祥次
NHK放送技術研究所
-
松井 正顕
名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻
-
坂口 拓史
千葉大学大学院 自然科学研究科
-
中田 智史
千葉大学
-
小川 晃一
松下電器産業株式会社ネットワーク開発センター
-
露口 利夫
千葉大学大学院 腫瘍内科学
-
平岡 真寛
京都大学 医学部 放射線科
-
永田 靖
京都大学 医学研究科 放射線医学講座 腫瘍放射線科学
-
呉 孟憲
千葉大学大学院自然科学研究科
-
河村 隆宏
千葉大学
-
田中 憲光
千葉大学大学院自然科学研究科
-
小郷 直人
Nhk放送技術研究所
-
長坂 正史
NHK放送技術研究所
-
永田 憲司
栃木県立がんセンター 放射線治療部
-
山下 孝
癌研究会有明病院放射線治療科
-
西垣 洋
千葉大
-
筧 正兄
横浜市立大学医学部
-
筧 正兄
国立がんセ病院
-
露口 利夫
千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学
-
山本 伸一
独立行政法人情報通信研究機構次世代ワイヤレス研究センター
-
山本 伸一
(独)情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センター
-
石出 大輔
千葉大学大学院自然科学研究科
-
三浦 周
独立行政法人情報通信研究機構鹿島宇宙通信研究センター
-
菅野 一生
株式会社KDDI研究所
-
林 合祐
千葉大学大学院工学研究科
-
長谷 篤志
千葉大学 大学院 自然科学研究科
-
長谷 篤志
千葉大学大学院自然科学研究科
-
吉村 博幸
千葉大学工学部電気電子工学科
-
三浦 周
独立行政法人情報通信研究機構
-
野呂 崇徳
日本無線株式会社:千葉大学大学院自然科学研究科
-
宮川 道夫
新潟大学
-
中島 崇志
千葉大学大学院工学研究科
-
垂水 晋太郎
香川大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌外科
-
菊地 眞
防衛医科大学校医用工学講座
-
千葉 勇
三菱電機株式会社
-
斉藤 学
千葉大学肺癌研内科
-
斉藤 学
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
高橋 和久
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
辻 剛史
千葉大学大学院自然科学研究科
-
後藤 謙次
フジクラ
-
永田 靖
京都大学大学院医学研究科放射線科
-
羽石 操
埼玉大学大学院理工学研究科
-
中澤 進
NHK放送技術研究所
-
藤原 修
名古屋工業大学大学院
-
平田 晃正
名古屋工業大学大学院
-
野本 由人
栃木県立がんセンター 放射線治療部
-
野本 由人
三重大学医学部放射線科
-
不破 信和
愛知がんセンター放射線治療部
-
加藤 孝
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
張 性洙
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
後藤 正司
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
松浦 奈都美
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
石川 真也
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
横見瀬 裕保
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
山口 武人
千大
-
横見瀬 裕保
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器科
-
秋元 晋平
千葉大学大学院工学研究科
-
山下 孝
癌研究会
-
永田 憲司
関西医科大学放射線科
-
羽石 操
埼玉大学
-
後藤 正司
香川医科大学第二外科
-
高橋 和久
千葉大学 大学院医学研究院整形外科学
-
高橋 和久
千葉大学大学院医学研究院 整形外科学
-
上村 佳嗣
宇都宮大学
-
山口 武人
千葉県がんセンター消化器内科
-
山口 武人
千葉大学 大学院 腫瘍内科学
-
山口 武人
千葉県がんセンター
-
金子 謙一
千葉大学大学院自然科学研究科
-
光森 通英
京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学
-
光森 通英
京都大学 医学部腫瘍放射線科学
-
光森 通英
栃木県立がんセンター 放射線治療部
-
後藤 謙次
(株)フジクラ
-
池田 哲夫
名古屋工業大学
-
山口 武人
千葉大学医学部消化器内科
-
小野山 靖人
大阪市立大学医学部 放射線科
-
小野山 靖人
大阪市立大学医学部放射線医学教室
-
金井 寛
東京電機大学
-
金井 寛
上智大学理工学部電気電子
-
長岡 智明
独立行政法人情報通信研究機構
-
斉藤 義明
新潟大学工学部
-
斎藤 義明
新潟大学大学院自然科学研究科
-
石川 真也
オリンパス光学工業(株)医療事業製造管理部
-
上林 真司
株式会社NTTドコモ
-
池田 哲夫
名古屋工業大学工学部電気情報工学科
-
張 性洙
香川大学呼吸器乳腺内分泌外科
-
新居 和人
香川大学呼吸器乳腺内分泌外科
-
桜井 英幸
群馬大学 医学部 放射線医学 教室
-
桜井 英幸
栃木県立がんセンター 放射線治療部
-
横見瀬 裕保
香川大学呼吸器・乳腺内分泌外科
-
新井 宏之
横浜国大工学部
-
劉 大革
香川大学 医学部呼吸器・乳腺内分泌外科
-
雨宮 好文
千葉工業大学
-
新居 和人
香川大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌外科
-
後藤 正司
香川大学呼吸器・乳腺内分泌外科
-
松浦 奈都美
香川大学呼吸器・乳腺内分泌外科
-
垂水 晋太郎
香川大学呼吸器・乳腺内分泌外科
-
山下 孝
癌研究会病院放射線科
-
張 性沫
香川大学呼吸器乳腺内分泌外科
-
亀井 宏行
東京工業大学大学院情報理工学研究科
-
千葉 勇
三菱電機
-
藤原 修
名工大
-
平田 晃正
名古屋工業大学
-
筧 正兄
横浜市立大学 口腔外科
-
河井 寛記
情報通信研究機構
-
河井 寛記
独立行政法人 情報通信研究機構
-
上村 貴良
千葉大学大学院工学研究科
-
藤原 修
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
小川 晃一
パナソニック株式会社 デジタル・ネットワーク開発センター
-
スリ・スマンティヨ J.
千葉大学
-
スリ スマンティヨ
千葉大学電子光情報基盤技術研究施設
-
大西 輝夫
株式会社NTTドコモ 総合研究所
-
小川 晃一
千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター
-
越智 大輔
千葉大学
-
小塚 洋司
東海大学工学部通信工学科
-
永田 憲司
京都大学 原子炉実験所粒子線腫瘍学研究センター
-
宇野 亨
東京農工大学大学院共生科学技術研究部
-
横見 瀬裕保
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
王 蓉
千葉大
-
松村 敬一
千葉大
-
小野田 倫之
KDDI株式会社
-
小郷 寛
千葉大
-
松井 正顯
名古屋大学大学院工学研究科
-
大橋 圭二
(株)フジクラ
-
柄川 順
国立がんセンター病院放射線治療部
-
二川 佳央
防衛大学校電気工学教室
-
永田 靖
京都大学医学部 放射線科
-
齋藤 一幸
千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター開発設計試作工房室
-
大前 彩
(株)日立製作所 生産技術研究所 回路実装設計研究室
-
加藤 佳瑞紀
船橋中央病院(社保) 内科
-
大前 彩
株式会社日立製作所
-
上坂 晃一
株式会社日立製作所
-
山口 武人
千葉大学 医学部 第1内科
著作論文
- 人体手部に近接したMIMOアンテナ特性の実験的検討(学生若手発表および一般)
- 生体等価固体ファントムを用いたリストバンド型RFIDアンテナの特性解析
- 妊娠女性腹部近傍に配置された筐体付きノーマルモードヘリカルアンテナによる胎児内SAR解析
- BS-1-13 歯牙貼付RFIDタグ用アンテナの諸特性評価(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- 歯牙貼付RFIDタグ用アンテナの諸特性
- 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSARおよび放射効率の検討
- 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSARおよび放射効率の検討(一般講演)
- B-4-1 きょう体付きNHAのFDTD解析におけるモデル化の妥当性評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-8 MR撮像時の電磁波による胎児内温度上昇 : 羊水による熱拡散の評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-16 3 T MRIシステムにおけるSARの実測評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-25 筐体付きNHAの実使用状況を考慮した配置時の胎児内SAR解析(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-48 MRI用バードケージコイルから照射されるRFパルスによる胎児内温度上昇の算出(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-46 業務用無線端末使用時の胎児内SAR解析 : 胎位及び胎盤位置の依存性(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- MR画像撮像時の妊娠女性腹部におけるSAR分布
- 5)移動体衛星通信用ビーム切替型円偏波プリントアンテナの構成(無線・光伝送研究会)
- 7)移動体衛星通信用円偏波スロットアンテナの一検討(無線・光伝送研究会)
- 消化管治療を目的とした腔内加温用MSA型アプリケータの開発
- 高精細人体数値モデルを用いた心臓ペースメーカ用アンテナの特性解析
- 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSAR特性の基礎検討(研究速報,シミュレーション・解析手法とアンテナ・伝搬技術論文)
- 手部モデルに近接したMIMOアンテナの特性
- B-4-4 きょう体付き板状逆Fアンテナにより体内植込み型ペースメーカに誘起される干渉電圧の数値計算(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-1-190 金属板に設置した無線LAN対応2周波共用アンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-234 2つのアンテナ間における相互結合量低減の基礎検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- BS-1-11 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSAR特性の基礎検討(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- B-1-182 簡易衛星追尾型2周波共用三角形パッチアレーアンテナの衛星通信模擬実験(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- B-1-67 簡易な口腔モデル内における歯牙貼付RFIDタグ用アンテナの諸特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-43 きょう体付きNHAによる胎児内温度上昇解析 : 胎位及び胎盤位置の依存性(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 4)赤外線カメラと生体等価ファントムを用いた人体への電磁波曝露量評価に関する基礎検討(無線・光伝送研究会)
- 3)腕時計型携帯無線機用アンテナの開発(無線・光伝送研究会)
- 10)マイクロ波帯における人体モデルに適したファントムの開発(無線・光伝送研究会)
- 小型地板実装MIMOアンテナの人体影響を含めた屋外実験評価 : 郊外地区における基地局送信の空間・直交偏波MIMOに対する特性評価(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,オーガナイズドセッション「衛星通信/衛星放送アンテナおよび通信方式に関する諸技術」,一般)
- B-1-190 頬と歯の間隙変化による歯牙貼付RFIDタグ用アンテナの特性(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-87 層構造モデルを用いた腕部装着型RFID用アンテナの特性解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-189 層構造相当ファントムの電気定数の検討(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-66 WiMAX・WLAN用小型マルチバンドアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 集中定数素子を使用しない改良型MRI用バードケージコイルの提案(アンテナ・伝搬)
- 多層媒質モデルを用いたペースメーカ装荷型アンテナの特性解析(アンテナ・伝搬)
- 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSARおよび放射効率の検討(一般講演)
- BI-1-8 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSAR特性(BI-1.ユビキタス無線機器の電磁ドシメトリ技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-4-50 心臓ペースメーカ植込み時にきょう体付きPIFAにより生じるSARの評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-42 胎児のMR撮像時におけるSARとRFコイルのエレメント本数の関係(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-1-185 集中定数素子を使用しないMRI用バードケージコイル内の磁界分布測定(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-124 小型地板実装MIMOアンテナの人体影響を含めたチャネル容量評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-205 手部簡易モデル近接時におけるMIMOアンテナの特性評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- 構造の異なる腕モデルに近接したループアンテナの特性評価
- 4)赤外線カメラと生体等価ファントムを用いた人体への電磁波曝露量評価に関する基礎検討(無線・光伝送研究会)
- B-1-69 筐体の影響を考慮した折返し型方形ループアンテナのVSWR特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 5)コプレーナ給電円偏波アレーアンテナのFDTD解析([放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 胆管部腫瘍の温熱治療に用いるフレキシブルなマイクロ波アンテナの諸特性
- VHF帯ブロードバンド移動通信システム用折り返し型方形ループアンテナの検討(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- B-4-10 心臓ペースメーカ植込み時におけるSARの実験的評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-1-105 VHF-Low帯における折返し型方形ループアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 10MHz-2GHzの垂直偏波曝露による妊娠4,8週の胎芽内温度上昇の計算(EMC,一般)
- 1995 AP-S/URSI国際会議の出席報告
- 6)移動体通信用ビーム切替型アンテナのスイッチ回路に関するFDTD解析(無線・光伝送研究会)
- 6)移動体通信用ビーム切替型アンテナのスイッチ回路に関するFDTD解析(無線・光伝送研究会)
- 小形ビバルディアンテナの周波数広帯域化に関する検討
- 5)車載用衛星簡易追尾型プリントアンテナの検討(無線・光伝送研究会)
- 5)車載用衛星簡易追尾型プリントアンテナの検討(無線・光伝送研究会)
- B-1-57 人体通信用電極の基本特性解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-101 HFからUHF帯におけるOn-Bodyチャネルの数値的検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- BS-1-15 人体近接時におけるパッチアンテナの諸特性(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- BI-1-9 妊娠女性が無線端末を胴体に装着した場合の胎児内温度上昇解析(BI-1.ユビキタス無線機器の電磁ドシメトリ技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-4-6 MR撮像時の電磁波曝露で生じる妊娠女性の深部温度上昇解析(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 1)線状素子で構成したストリップライン給電型DBS受信平面アンテナの基本構成に関するFDTD解析(無線・光伝送研究所)
- ストリップラインで給電した円偏波プリントストリップスロットアンテナの基本構成に関するFDTD解析
- 6)ストリップラインで給電した窓付ストリップ素子のFD-TD法による理論解析(無線・光伝送研究会)
- BS-1-4 医療モニタ用インプランタブルアンテナ(BS-1.小形アンテナ,シンポジウムセッション)
- BS-1-2 小型医療機器への無線電力伝送用受電アンテナの設計(BS-1.小形アンテナ,シンポジウムセッション)
- B-1-168 手部モデル近傍におけるMIMOアンテナの入力特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-127 VHF帯ブロードバンド移動通信システム用きょう体内蔵型アンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-58 集中定数素子を使用しない7T MRI用バードケージコイルの基本特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- FDTD-HTE法による電磁加温解析における熱的境界条件の改善
- 2)アンテナ放射特性簡易測定システムの開発(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 7)ストリップダイポールとスロットで構成した円偏波プリント平面アレーアンテナ(無線技術研究会)
- B-1-126 フレキシブルプリント基板を用いた無線LAN用アンテナの基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-182 模擬衛星局と通信実験車両を用いた移動体衛星通信用4素子パッチアレーアンテナの野外通信実験(その1)(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- BS-1-14 心臓ペースメーカに搭載したPIFAの給電位置による特性変化(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- BS-1-16 異なる腕モデルに近接したアンテナの入力特性評価(BS-1.人体周辺の電波利用に関する最新技術動向,シンポジウムセッション)
- 携帯電話用広帯域メアンダ状フィルムアンテナの設計
- 7)マイクロ波を用いたハイパサーミア用同軸スロットアンテナの加温分布特性に関する検討(無線・光伝送研究会)
- 27-7 地中探査レーダ用土壌誘電率測定法の基礎的検討
- B-1-130 ITOアンテナの基礎特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 4)車載用TV・FM共用小形アンテナに関する基本的検討(無線・光伝送研究会)
- B-1-72 FPCを用いた無線LAN用アンテナの折り曲げ特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 形状変化可能な電磁用手ファントム(研究速報,通信技術の未来を築く学生論文)
- 呼吸検出用ドップラーレーダの性能評価のためのダイナミックファントムの開発(研究速報,通信技術の未来を築く学生論文)
- B-4-13 3-6GHz を考慮した固体ファントムの電気的特性に関する一検討
- B-4-36 妊娠女性の高分解能数値モデル開発とSAR解析(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- 5)線状素子で構成したトリプレート給電型円偏波プリントアンテナの基礎検討(無線・光伝送研究会)
- 線状素子で構成したDBS受信平面アンテナの特性改善(無線・光伝送研究会)(波形等化技術)
- 4)線状素子を用いたDBS受信用平面アンテナの設計と試作(無線・光伝送研究会)
- B-4-8 並設ダイポールアレイが形成するファントム内 SAR 分布変化に関する検討
- 2)ダイポールとスロットで構成されたアレーアンテナの素子間相互イミタンスを用いた指向性利得の計算法(無線・光伝送研究会)
- 円偏波プリントアンテナ用窓付ストリップ素子のFD-TD法による理論解析
- 2)線状素子で構成したトリプレート給電型プリントアンテナの試作(無線・光伝送研究会)
- B-1-65 WiMAX帯を含む携帯電話用小型マルチバンドアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-105 携帯電話用メアンダ状マルチバンドアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-165 モノポール対を用いた携帯電話用マルチバンドアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-195 無線LAN対応2周波共用アンテナの搭載時特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-50 無線LAN2.4/5GHz共用フレキシブルアンテナの基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-57 FPCを用いた無線LAN用アンテナの小型化検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- C-2-135 HIFU治療装置と併用可能な外部加温アンテナの加温特性(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- VHF帯用きょう体内蔵型ループアンテナの性能評価(放送用アンテナ・伝搬技術,一般)
- B-1-115 HFからUHF帯における人体通信チャネルの姿勢依存性解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-114 体内埋め込みデバイス用小形ダイポールアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-112 体内植込み型心臓ペースメーカ周辺のSAR分布の評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-111 標準体重の胎児モデルを用いた場合の半波長ダイポールアンテナによる胎児内SAR解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 口腔内RFIDタグの基礎的検討
- B-1-128 きょう体の影響を考慮した内蔵型VHFアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-2 カプセル内視鏡用430MHz帯受電アンテナ(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 22-1 Preliminary Study on a 3-element Array Antenna for Mobile Satellite Broadcasting by Computer Simulations
- B-1-78 平板スロットアンテナの人体近接時におけるSARおよび放射効率の基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-156 150MHzヘリカルアンテナの近傍磁界に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-88 排尿検知システム用RFIDアンテナの基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 胆管癌に対する温熱治療用マイクロ波アンテナの実験的評価
- VHF帯用きょう体内蔵型ループアンテナの性能評価(放送用アンテナ・伝搬技術,一般)
- 携帯端末評価に用いる簡易モデルの検討
- 準静電界を用いた人体通信チャネルの等価回路表現の導出
- 2)短波放送用カーテンアンテナの理論的検討およびその改善(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 3)メッシュで構成したガラス窓用マイクロストリップアンテナの特性(無線・光伝送研究会)
- VHF帯ブロードバンド移動通信端末用内蔵型アンテナの提案(研究速報,高度で多様化する無線通信を支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- 腕部装着型広帯域アンテナ(アンテナ,高度で多様化する無線通信を支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- 2.4 GHz帯体内埋め込み型RFIDアンテナの基本特性
- B-1-100 体内埋め込み型微小機器用のヘリカル型ダイポールアンテナの設計(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- BS-7-7 人体通信チャネルにおける姿勢および大地の影響(BS-7. 無線ボディエリアネットワーク技術-基盤技術と医療・ヘルスケア応用への展開-,シンポジウムセッション)
- B-1-124 組織内加温用同軸スロットアンテナが発生させる加温領域形状の周波数特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-108 排尿検知システム用RFIDアンテナの特性評価(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-20 3種類の妊娠周期における胎児内SARの比較(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- RFIDを用いた排尿検知システムのアンテナ特性(デジタル放送技術および一般)
- ハイパーサーミア装置の操作ガイドIII腔内加温法
- ハイパーサーミア従事者の電磁界防護ガイドブック(第2版)
- ハイパーサーミアガイドライン1998
- 準静電界を用いた人体通信チャネルにおける姿勢及び大地の影響(アンテナ・伝搬,通信技術の未来を切り拓く学生論文)
- 携帯無線端末が植込み型心臓ペースメーカに与える影響評価(学生若手発表および一般)
- B-1-110 鉤型医療器具へのRFIDアンテナの装着位置(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 人体通信チャネルにおける姿勢および大地の影響に関する検討(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- 携帯端末向け分散MIMOシステムのアンテナ性能評価 (放送技術)
- B-1-222 端末間通信を用いた端末向け分散MIMOアンテナシステムの基本性能評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-221 端末向け分散MIMOアンテナの伝送容量評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-81 微小埋め込み機器用平面アンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-37 妊娠13,18,26週齢における胎児内温度上昇評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-1-107 人工膝関節に埋め込んだインプランタブルアンテナの特性評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 携帯無線端末が植込み型心臓ペースメーカに与える影響評価
- ヒューマンセントリックアンテナ(アンテナ考学,特別企画,無線システムの進展の基盤となるアンテナ・伝搬技術論文)
- PS-155-7 胸壁浸潤局所進行肺癌に対する治療(肺外科治療(悪性),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 人体通信チャネルにおける姿勢および大地の影響に関する検討
- B-1-138 7T MRIシステム用RFコイルの磁界均一性改善(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-18 携帯電話による体内植込み型心臓ペースメーカの電磁干渉評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 監査品質の構成要素と統治責任者の役割
- B-1-147 排尿検知用RFIDアンテナの姿勢変化による特性解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-37 妊娠女性が腹部近傍でタブレット端末を使用した際の母体および胎児内SAR評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- BS-9-23 点滴針の自己技去モニタリングシステム用RFIDアンテナの基礎検討(BS-9.高齢化社会における医療・ヘルスケアを実現するための情報通信技術,シンポジウムセッション)
- B-4-38 体内に医療用金属デバイスが留置された患者の頭部MR撮影時におけるSAR評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-1-179 在宅医療用ウェアラブルセンサの受信電圧解析(B-1.アンテナ・伝播B,(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-14 妊娠13,18,26週齢の女性腹部近傍に携帯電話機を配置した際の胎児内SAR評価(B-4.環境電磁工学)
- B-1-175 生理食塩水中でのマイクロ波による組織凝固特性の評価(B-1.アンテナ・伝播B,(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-176 アレイアンテナを用いたカプセル内視鏡への無線電力伝送(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
- B-4-12 体内植込み型心臓ペースメーカに生じる干渉電圧の胴体モデル電気定数への依存性(B-4.環境電磁工学)
- B-4-13 HF帯用生体等価ファントム開発のための基礎検討(B-4.環境電磁工学)
- B-1-177 RFIDを用いたリアルタイム排尿検知システムにおけるアンテナ設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
- 妊娠中のタブレット端末使用時における胎児内SARに関する検討(若手研究者発表会)
- 1.2GHz帯ワイヤレスカメラ使用時のSAR評価 : 生体等価固体ファントムを用いたSAR測定(学生・若手発表および一般)
- 絆創膏埋込み型RFIDタグアンテナ(一般,電波伝搬,一般)