今野 元博 | 東大阪市若草第一病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
今野 元博
東大阪市若草第一病院外科
-
今野 元博
近畿大学外科
-
今本 治彦
近畿大学外科
-
今野 元博
近畿大学 医学部皮膚科学教室
-
新海 政幸
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学 医学部外科
-
安田 卓司
近畿大学外科
-
安田 篤
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部外科
-
彭 英峰
近畿大学外科
-
安田 篤
経済産業省商務情報政局局情報処理振興課
-
塩崎 均
近畿大学 外科学教室
-
安田 卓司
近畿大学医学部外科学教室
-
塩 崎均
近畿大学外科
-
平井 紀彦
近畿大学外科
-
今本 治彦
近畿大学 医学部外科学教室
-
白石 治
近畿大学外科
-
今本 治彦
国立大阪病院
-
塩崎 均
近畿大学 外科乳腺・内分泌部門
-
川西 賢秀
市立豊中病院外科
-
川西 賢秀
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部第一外科
-
安田 卓司
大阪府立成人病センター研究所
-
今野 元博
近畿大学医学部第2外科学教室
-
平井 紀彦
近畿大学第1外科
-
武本 智樹
近畿大学外科
-
奥野 清隆
近畿大学外科
-
錦 耕平
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部附属堺病院 外科
-
岩間 密
近畿大学外科
-
加藤 寛章
近畿大学外科
-
安田 篤
近畿大学 医学部外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部附属病院外科
-
彭 秀峰
近畿大学外科
-
今本 治彦
近畿大学医学部外科学教室
-
大柳 治正
近畿大学外科
-
今野 元博
近畿大学医学部外科
-
重岡 宏典
Pl病院
-
奥野 清隆
近畿大学医学部外科
-
奧野 清隆
近畿大学第 1 外科
-
錦 耕平
近畿大学奈良病院一般・消化器外科
-
奥野 清隆
近畿大学 第1外科
-
奥野 清隆
近畿大学 医学部外科
-
大柳 治正
近畿大学 医学部外科
-
橋本 直樹
近畿大学外科
-
重岡 宏典
近畿大学外科
-
中森 康浩
近畿大学外科
-
中森 康浩
近畿大学 医学部外科
-
今本 治彦
近畿大学医学部第1外科
-
清川 厚子
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学 医学部 外科
-
重岡 宏典
近畿大学医学部第1外科
-
平井 紀彦
近畿大学医学部第1外科
-
重岡 宏典
近畿大学医学部放射線科 第1外科
-
西川 正康
近畿大学外科
-
川西 賢秀
近畿大学医学部第1外科
-
新海 政幸
近畿大学医学部外科
-
加藤 寛章
近畿大学 医学部外科学教室
-
大柳 治正
近畿大学 医学部 第二外科
-
奧野 清隆
近畿大学第一外科
-
加藤 寛章
市立豊中病院外科
-
石川 治
大阪府立成人病センター消化器外科
-
大柳 治正
近畿大学医学部
-
石丸 英三郎
近畿大学医学部外科下部消化管部門
-
大柳 治正
近大姫路大学
-
大柳 治正
近畿大学医学部第二外科教室
-
橋本 直樹
近畿大学医学部外科
-
彰 英峰
近畿大学外科
-
中森 康治
近畿大学外科
-
所 忠男
近畿大学外科
-
彭 英峰
近畿大学医学部外科
-
石川 原
近畿大学外科
-
石川 原
近畿大学医学部外科
-
十川 佳史
近畿大学医学部第2外科
-
西川 正康
近畿大学医学部第2外科
-
中谷 公一
近畿大学第二外科
-
笠原 洋
近畿大学医学部第2外科学教室
-
久山 健
近畿大学第2外科
-
上田 省三
近畿大学第2外科
-
竹本 雅彦
近畿大学第2外科
-
上田 省三
近畿大学医学部第2外科学教室
-
園部 鳴海
近畿大学医学部第2外科学教室
-
山田 幸和
近畿大学医学部第2外科学教室
-
竹本 雅彦
近畿大学医学部第2外科学教室
-
森下 明彦
近畿大学医学部第2外科学教室
-
山田 幸和
近畿大学
-
浦田 尚巳
近畿大学医学部外科学ii
-
十川 佳史
若草第一病院 外科
-
市川 英明
近畿大学医学部外科学教室
-
稲山 正人
鳳胃腸病院
-
石丸 英三郎
近畿大学医学部外科
-
武本 智樹
近畿大学医学部外科
-
酒井 健一
PL病院外科
-
富吉 浩雅
若草第一病院外科
-
富吉 浩雅
近畿大学医学部附属病院救急診療部
-
酒井 健一
近畿大学医学部第二外科
-
市川 英明
近畿大学医学部第二外科
-
笠原 洋
近畿大学医学部第二外科学教室
-
荒木 麻利子
近畿大学外科
-
久山 健
近畿大学医学部第2外科学教室
-
浦田 尚巳
近畿大学医学部第2外科学教室
-
中谷 公一
近畿大学医学部第2外科学教室
-
中尾 稀一
近畿大学医学部第2外科
-
稲山 正人
近畿大学外科
-
佐藤 隆夫
東京大学大学院人文社会系研究科
-
藪崎 裕
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
北山 丈二
東京大学 腫瘍外科
-
北山 丈二
東京大学腫瘍外科
-
福島 亮治
帝京大学外科
-
肥田 仁一
近畿大学医学部外科
-
吉藤 竹仁
近畿大学医学部外科
-
松崎 智彦
近畿大学医学部外科
-
福島 亮治
帝京大学医学部外科学講座
-
佐藤 隆夫
東京大学人文社会系研究科
-
今本 治彦
近畿大学 医学部外科
-
西川 厚子
近畿大学外科
-
岡田 真広
近畿大学放射線診断
-
細野 眞
近畿大学放射線診断
-
西山 厚子
近畿大学外科
-
安田 卓司
近畿大学医学部外科学講座
-
石丸 英三郎
近畿大学外科
-
吉藤 竹仁
近畿大学外科
-
肥田 仁一
近畿大学外科
-
中森 康浩
近畿大学医学部外科
-
清川 厚子
近畿大学医学部外科
-
安田 篤
近畿大学医学部外科
-
磯貝 典孝
近畿大学医学部形成外科学教室
-
藤島 成
市立堺病院外科
-
梨本 篤
新潟県立がんセンター新潟病院
-
石神桃 徳
東京大学腫瘍外科
-
山口 博紀
東京大学腫瘍外科
-
岡田 真広
名古屋大学 大学院医学系研究科
-
西川 正博
浅香山病院外科
-
肥田 仁一
近畿大学医学部外科学教室
-
新崎 亘
近畿大学外科
-
亀井 敬子
近畿大学外科
-
里井 俊平
近畿大学外科
-
里井 俊平
近畿大学医学部外科学肝胆膵部門
-
大柳 治正
近畿大学 医学部 外科
-
加藤 道男
近畿大学医学部第2外科
-
今野 元博
近畿大学第2外科
-
橋本 直樹
近畿大学 第2外科
-
松崎 智彦
近畿大学外科
-
内田 寿博
近畿大学外科
-
平井 久也
近畿大学医学部外科
-
加藤 道男
近畿大学附属病院外科
-
笠原 洋
近畿大学第2外科
-
廣岡 慎治
若草第一病院外科
-
上之薗 芳一
鹿児島大学消化器外科
-
平井 紀彦
近畿大学1外科
-
村瀬 貴昭
近畿大学外科
-
吉岡 宏真
近畿大学外科
-
山田 幸和
近畿大学第2外科
-
浦田 尚巳
近畿大学第2外科
-
森下 明彦
近畿大学第2外科
-
中尾 稀一
近畿大学第2外科
-
園部 鳴海
近畿大学第2外科
-
浅川 隆
若草第1病院
-
森下 明彦
若草第1病院
-
森下 明彦
近畿大学医学部第2外科
-
加藤 道男
近畿大学医学部外科
-
加藤 道男
大阪消化管がん化学療法研究会
-
加藤 道男
神戸大学医学部第一外科
-
上石 弘
近畿大学医学部形成外科
-
上石 弘
近畿大学医学部附属病院形成外科
-
磯貝 典孝
近畿大学医学部形成外科学講座
-
磯貝 典孝
近畿大学形成外科
-
磯貝 典孝
近畿大学大学院医学研究科形成外科学教室
-
磯貝 典孝
近畿大学医学部
-
浦田 尚巳
岸和田うらたクリニック
-
岡本 大輔
日赤和歌山医療センター第1外科
-
小寺 泰弘
名古屋大学 大学院医学系研究科消化器外科学
-
藤島 成
近畿大学外科
-
藤島 成
近畿大学 医学部外科学教室
-
松永 和秀
近畿大学医学部形成外科学講座
-
松永 和秀
近畿大学形成外科
-
朝村 真一
近畿大学形成外科
-
上石 弘
近畿大学形成外科
-
上之園 芳一
鹿児島大学 大学院 医歯学総合研究科 腫瘍制御学
-
岡本 大輔
東大阪市若草第一病院外科
-
浦田 尚巳
東大阪市若草第一病院外科
-
佐藤 隆夫
東京大学文学部
-
細野 眞
埼玉医大医療セ・放
-
稲山 正人
近畿大学医学部外科
-
大橋 紀文
名古屋大学消化器外科
-
細野 眞
埼玉医科大学総合医療センター放射線科
-
朝村 真一
近畿大学医学部形成外科学講座
-
市川 英明
東大阪市若草第一病院外科
-
廣岡 慎治
東大阪市若草第一病院外科
-
細野 眞
近畿大学PET診断部門
-
薮崎 裕
新潟がんセンター新潟病院外科
-
細野 眞
埼玉医大医療センター・放
-
細野 眞
近畿大学 医学部放射線医学教室放射線診断学部門
-
細野 眞
近畿大学 医学部放射線医学講座放射線診断学部門
-
西川 正博
近畿大学医学部外科
-
細野 眞
近畿大学高度先端総合医療センターpet診断部門
-
細野 眞
近畿大学 医学部放射線科診断学部門
-
伊藤 能生
近畿大学医学部第2病理学教室
-
上杉 忠雄
近畿大学病院病理部
著作論文
- <原著>血中・唾液中サブスタンスP濃度測定とクエン酸誘発咳嗽反射閾値検査による食道癌術後誤嚥性肺炎のリスク評価
- PD-2-8 局所及び遠隔の進行度に応じた胸部進行食道癌に対する集学的治療戦略(食道癌の根治治療:手術療法vs.化学放射線療法-日本におけるエビデンスは?,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-103-7 Dual-time-point FDG-PETを用いた食道癌リンパ節転移の診断(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-033-1 腹膜播種を伴う進行胃がんに対する腹腔内化学療法+逐次全身化学療法に胃切除術を付加した集学的治療(胃癌(化学療法2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-547 進行再発食道癌に対するsecond lineとしてのDocetaxel+Nedaplatin併用化学療法の検討(食道 補助療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-236 腹腔内paclitaxel投与+逐次S-1+Paclitaxelの全身化学療法の腹水コントロールに対する効果(胃 化学療法1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-083-8 食道癌根治CRT後の再燃腫瘍における悪性度評価 : Salvage手術症例におけるFDG-PET検査と病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-6 腹膜播種陽性スキルス胃癌に対する腹腔内+逐次全身化学療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-7 局所制御及び遠隔制御の意義と有用性からみた胸部食道癌に対する総合的治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-43 胸部食道癌に対する3領域リンパ節郭清の意義(食道癌 リンパ節郭清,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-25 頚部食道癌に対する手術成績(食道癌 治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-4-8 CY1胃癌に対するD2リンパ節郭清を伴った胃切除術+Paclitaxel腹腔内化学療法(ワークショップ4 CY1胃癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-4-4 食道癌Salvage手術の適応と治療成績(シンポジウム4 食道癌Salvage治療の現状と今後の展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術後肝転移のリスク要因としての大腸癌間質におけるosteopontin陽性tumor-associated macrophageの局在
- 大腸癌における Opn, CD68, VEGF発現からみた多変量解析による肝転移危険因子の検討(大腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PS-113-5 進行胃癌に対する術前短期化学療法(short Neoadjuvant Chemotherapy:s-NAC)の有用性の検討
- 胃癌に対する術前短期化学療法のリンパ節内癌細胞における効果
- OP-091-6 血漿中サブスタンスP濃度測定とクエン酸誘発咳嗽反射閾値検査による食道癌術後誤嚥性肺炎のリスクについての検討(食道治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-035-5 腹膜播種に対する腹腔内投与の直接的効果と効果限界の検討 : ラット腹膜播種モデルを用いて(腫瘍基礎-5,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-3 腹膜播種陽性胃癌症例における外科切除の適応(胃癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 20.エンドトキシン投与ラットにおける血中ロイコトリエンB_4(LTB_4)および白血球数におよぼす魚油の影響
- 259 膵仮性嚢胞症例についての検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 325 十二指腸傍乳頭憩室合併の胆石症例における胆汁中β-グルクロニダーゼおよび膵酵素活性(第36回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-6 高齢者胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術の適応(第107回日本外科学会定期学術集会)
- RS-15-8 ラット腹膜転移モデルによるPacritaxicel(TXL)腹腔内投与の実験的検討(要望演題15-2 胃癌腹膜播種に対する治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-12-5 根治性と機能温存を目指した頸部食道癌に対する治療戦略(要望演題12 頚部食道癌の根治性向上と機能温存,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-3-2 進行食道癌に対する腫瘍特異的ワクチン療法(要望演題3 消化器癌ワクチンの臨床応用,第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-4-1 根治的放射線化学療法後のSalvage手術 : 当院における治療成績と合併症軽減に向けての工夫(ビデオシンポジウム4 食道癌治療におけるSalvage surgery,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-8 腹膜播種陽性胃癌に対するinduction chemotherapyとしての腹腔内化学療法+全身化学療法(シンポジウム2 新規抗癌剤の出現による胃癌手術の位置付け,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-1-9 成績向上を目指したNon-T4 StageII/III胸部食道扁平上皮癌に対する至適治療(シンポジウム1 Non-T4 StageII/III食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- 頸部食道再建後瘻孔閉鎖に難渋した1例
- 腹膜播種陽性スキルス胃癌に対する腹腔内+逐次全身化学療法(Hybrid Chemotherapy) (特集 スキルス胃癌への新しいアプローチ(第108回日本外科学会定期学術集会パネルディスカッションより))
- 局所制御および遠隔制御の意義と有用性からみた進行食道癌に対する総合的治療戦略 (特集 食道癌根治治療における化学放射線療法と食道切除術の位置づけ(第108回日本外科学会定期学術集会パネルディスカッションより))
- 局所制御および遠隔制御の意義と有用性からみたNon-T4 Stage2/3進行食道癌に対する至適治療 (特集 進行食道癌の治療戦略--化学放射線療法vs外科療法)
- 腹膜播種 化学療法--抗癌剤腹腔内投与・全身化学療法併用療法 (胃癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (再発・転移)
- VSY-2-6 胸部食道癌縦隔徹底郭清における機能温存(第107回日本外科学会定期学術集会)
- D2リンパ節郭清を伴った胃全摘後にPaclitaxelを腹腔内投与した後の薬物動態学に関する検討
- SF-073-2 腹膜播種を伴う胃癌症例に対するTXL腹腔内投与と逐次S-1+Weekly TXL併用療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-013-3 cT4局所進行食道癌に対する治療戦略 : 中間効果判定に基づいた外科切除及び根治CRTの治療法選別の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-9-2 根治的CRT後の食道癌salvage手術の適応と限界(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1395 腹膜播種陽性胃癌症例に対してのPaclitaxel腹腔内投与と逐次S-1+Weekly Paclitaxel療法(胃化学療法4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0116 十二指腸に嵌頓と自然解除をくり返した胃粘膜下腫瘍の1例(胃良性2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 十二指腸液逆流によるreflux esophagitis,食道dysplasia発生におけるoxidative stressやarachidonic acidの関与
- S5-1. 十二指腸液逆流による食道への影響(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 胃GISTと術前診断した, 胃異所性膵癌の1例(食道・胃・十二指腸41, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸液逆流による reflux esophagitis, 食道 dysplasia に対する oxidative stress の関与(食道・胃・十二指腸3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 10.化学療法が著効し消化管穿孔を起こした噴門部胃癌の1例(一般演題抄録)
- 十二指腸液逆流による reflux esophagitis, Barret's esophagus 発生における oxidative stress の関与(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌に対する放射線化学療法後の salvage 手術の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- II-286 当院における Iliopubic tract repair による鼠径ヘルニア手術成績(第50回日本消化器外科学会総会)
- わかって安心!オペ室の器械(第6回)開創器
- PPS-2-121 食道癌に対する小開胸・胸腔鏡補助下手術の手技習熟に対する検討(食道鏡視下手術)
- PPS-2-091 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術における合併症と対策(胃腹腔鏡2)
- PPS-1-124 当科で経験した食道癌術後再建胃管に穿孔を生じた2症例について(食道症例2)
- OP-1-155 噴門部胃癌に対する噴門側胃切除空腸間置再建術と胃食道シンチグラフィーによる評価(胃4)
- DL-18-03 腹膜播種を伴う4型胃癌に対する治療戦略(要望演題18 : 腹膜播種への対処 : 診断と治療の工夫)
- SY-1-01 Open手術と鏡視下手術の融合を目指して(シンポジウム1 : Open手術からみた食道癌に対する鏡視下手術の評価)
- 4.食道癌(Oncogenic emergencyとその対応)
- EV-4-1 膜構造を意識した食道癌の手術
- 進行胃癌に対する術前短期化学療法の有用性の検討 : アポトーシス誘導および細胞増殖能を指標として
- 抗癌剤単回腹腔内投与+逐次複数回全身投与療法の腹膜播種を伴う胃癌症例に対する効果 (特集 抗癌剤腹腔内投与療法の現状--第45回日本癌治療学会総会ワークショップより)
- 進行食道癌の化学療法 (外科医に必要な がん化学療法の知識) -- (がん化学療法の実際)
- PS-192-1 胸部食道癌に対する食道癌切除後早期再発死亡例の検討(PS-192 ポスターセッション(192)食道:悪性・手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-157-3 cT4胸部食道癌に対する局所制御に重点をおいた治療戦略(PS-157 ポスターセッション(157)食道:悪性・集学的治療-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-8 Paclitaxel腹腔内投与+逐次全身化学療法のResponderである腹膜転移腸性症例に対する胃切除付加の意義(PD4 パネルディスカッション(4)StageIV胃癌に対する外科治療の現状と方向性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-007-5 腹膜転移陽性胃癌症例に対する分子標的薬使用の可能性(PS-007 胃 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-002-6 NonT4c-StageII, IIIにおける高齢者食道癌の治療戦略(PS-002 食道 悪性-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-108-4 ラット腹膜浸潤型腹膜播種モデルにおける中皮細胞と中皮下層の変化について(SF-108 サージカルフォーラム(108)腹壁・ヘルニア 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-013-2 胸部食道癌PET診断に基づく術前化学療法の適応選別の合理性(SF-013 サージカルフォーラム(13)食道 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-3-2 術前治療後の瘢痕化における食道癌手術qualityの確保(VSY-3- ビデオシンポジウム(3)進行食道癌に対する手術手技とその成績,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-288-2 進行食道癌に対する化学療法多回数施行後の外科切除症例における臨床効果とそのfeasibility(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-041-5 FDG-PETによる客観評価に基づく進行食道癌に対する集学的治療の個別化戦略(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- DB-2-2 食道胃接合部癌に対する外科治療 : 経胸の立場から(DB ディベート,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-2-1 80歳以上の超高齢者に対する食道癌手術の検討(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-1-5 超高齢者に対する幽門側胃切除術の安全性と根治性の検討(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-12-2 腹膜播種陽性胃癌に対する腹腔内投与併用化学療法の有用性を検証する第III相試験(PHOENIX-GC試験)(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)