奧野 清隆 | 近畿大学第 1 外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奧野 清隆
近畿大学第 1 外科
-
奥野 清隆
近畿大学 医学部外科
-
奥野 清隆
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学 医学部外科
-
奥野 清隆
近畿大学医学部外科
-
奥野 清隆
近畿大学 第1外科
-
塩崎 均
近畿大学 外科学教室
-
塩崎 均
近畿大学 外科
-
塩 崎均
近畿大学外科
-
肥田 仁一
近畿大学医学部外科学教室
-
上田 和毅
近畿大学医学部外科
-
塩崎 均
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部外科
-
上田 和毅
近畿大学外科
-
肥田 仁一
近畿大学医学部外科
-
所 忠男
近畿大学外科
-
肥田 仁一
近畿大学外科
-
石丸 英三郎
近畿大学医学部外科下部消化管部門
-
吉藤 竹仁
近畿大学医学部外科
-
杉浦 史哲
近畿大学外科
-
石丸 英三郎
近畿大学外科
-
武本 昌子
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学 外科乳腺・内分泌部門
-
吉藤 竹仁
近畿大学外科
-
松本 昌子
近畿大学外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部附属堺病院 外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部第一外科
-
奧野 清隆
近畿大学第一外科
-
塩崎 均
近畿大学医学部附属病院外科
-
石丸 英三郎
近畿大学医学部外科
-
吉藤 竹仁
近畿大学医学部附属堺病院 外科
-
石丸 英一郎
大阪府済生会中津病浣外科
-
今本 治彦
近畿大学外科
-
今本 治彦
近畿大学 医学部外科学教室
-
今本 治彦
国立大阪病院
-
上田 和毅
福島医大形成外科
-
上田 和毅
福島県立大学形成外科
-
杉浦 史哲
大阪労災病院外科
-
塩崎 均
近畿大学 医学部 外科
-
大東 弘治
近畿大学第一外科
-
服部 高史
近畿大学奈良病院一般・消化器外科
-
今野 元博
近畿大学外科
-
今野 元博
東大阪市若草第一病院外科
-
今野 元博
近畿大学 医学部皮膚科学教室
-
安田 卓司
近畿大学外科
-
新海 政幸
近畿大学外科
-
安田 篤
近畿大学外科
-
服部 高史
近畿大学外科
-
安田 篤
経済産業省商務情報政局局情報処理振興課
-
白石 治
近畿大学外科
-
彭 英峰
近畿大学外科
-
錦 耕平
近畿大学外科
-
錦 耕平
近畿大学奈良病院一般・消化器外科
-
上田 和毅
福島県立医科大学形成外科
-
上田 和毅
自治医科大学形成外科
-
中居 卓也
近畿大学外科
-
大東 弘治
近畿大学医学部第1外科
-
大柳 治正
近畿大学外科
-
大柳 治正
近畿大学 医学部外科
-
大柳 治正
近畿大学 医学部 第二外科
-
加藤 寛章
近畿大学外科
-
安田 篤
近畿大学 医学部外科
-
安田 卓司
近畿大学医学部外科学教室
-
大柳 治正
近大姫路大学
-
安富 正幸
近畿大学第外科
-
安田 卓司
大阪府立成人病センター研究所
-
彭 秀峰
近畿大学外科
-
石川 治
大阪府立成人病センター消化器外科
-
松崎 智彦
近畿大学医学部外科
-
塩崎 均
近畿大学第1外科
-
奥野 清隆
近畿大学第一外科
-
所 忠男
近畿大学医学部堺病院外科
-
肥田 仁一
近畿大学第外科
-
中森 康浩
近畿大学外科
-
安富 正幸
近畿大学
-
安富 正幸
近畿大学医学部
-
安富 正幸
近畿大学 第1外科
-
松崎 智彦
近畿大学外科
-
中森 康浩
近畿大学 医学部外科
-
今野 元博
近畿大学医学部第2外科学教室
-
加藤 寛章
市立豊中病院外科
-
田中 晃
近畿大学医学部堺病院外科
-
加藤 寛章
近畿大学 医学部外科学教室
-
石丸 英三郎
近畿大学第二外科
-
安富 正幸
近畿大学外科
-
吉藤 竹仁
近畿大学第外科
-
上田 和毅
近畿大学第外科
-
大西 博昭
近畿大学医学部第1外科学教室
-
中村 哲彦
近畿大学医学部第1外科学教室
-
中村 哲彦
近畿大学第1外科
-
竹山 宜典
近畿大学外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターシークエンス解析分野
-
角田 卓也
東京大学医科研先端医療研究センター外科
-
平井 紀彦
近畿大学第1外科
-
松崎 智彦
近畿大学第1外科
-
武本 智樹
近畿大学外科
-
平井 紀彦
近畿大学外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
Il-2 Rcc Study Group
-
竹山 宜典
近畿大学医学部外科学教室肝胆膵部門
-
角田 卓也
東京大学医科学研究所
-
北口 博士
近畿大学外科
-
山崎 満夫
近畿大学外科
-
吉田 浩二
東京大学医科研ヒトゲノム解析センター
-
杉浦 史哲
近畿大学医学部外科下部消化管部門
-
服部 高史
近畿大学第外科
-
中村 洋介
近畿大学第一外科
-
吉田 浩二
北海道深川保健所
-
大柳 治正
近畿大学医学部
-
大西 博昭
近畿大学第1外科
-
波多 邉繁
近畿大学外科
-
波多邉 繁
近畿大学 外科
-
中村 祐輔
東大・医科研・ヒトゲノム解析セ
-
吉田 浩二
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターゲノムシークエンス解析分野
-
中村 祐輔
東大 医科研 ヒトゲノム解析セ
-
吉田 浩二
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
白山 泰明
近畿大学第1外科
-
船井 貞往
近畿大学堺病院外科
-
川辺 高史
近畿大学堺病院外科
-
所 忠男
近畿大学堺病院外科
-
吉田 敏郎
近畿大学医学部外科
-
田中 晃
近畿大学第1外科
-
船井 貞往
近畿大学医学部堺病院外科
-
大塚 浩史
近畿大学医学部堺病院外科
-
平井 昭彦
近畿大学医学部堺病院外科
-
安富 正幸
近畿大学医学部第1外科学教室
-
松村 衛磨
近畿大学第1外科
-
所 忠男
近畿大学第1外科
-
中居 卓也
近畿大学第1外科
-
大柳 治正
近畿大学医学部第二外科教室
-
松股 孝
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
松股 孝
福岡県済生会八幡総合病院 外科
-
彰 英峰
近畿大学外科
-
岩間 密
近畿大学外科
-
西山 厚子
近畿大学外科
-
中森 康治
近畿大学外科
-
清川 厚子
近畿大学外科
-
今野 元博
近畿大学医学部外科
-
竹山 宜典
近畿大学 医学部外科学教室(肝胆膵部門)
-
中川 国利
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
塩崎 均
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
奥野 清隆
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
小澤 壮治
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
窪田 敬一
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
野村 幸世
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
馬場 秀夫
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
本田 宏
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
松股 孝
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
山口 俊晴
日本消化器外科学会医療環境検討委員会
-
本田 宏
埼玉県済生会栗橋病院外科
-
本田 宏
済生会栗橋病院外科
-
安田 武生
近畿大学外科
-
安田 武生
神戸大学大学院消化器外科学
-
角田 卓也
和歌山県立医科大学 第二外科
-
新崎 亘
近畿大学外科
-
亀井 敬子
近畿大学外科
-
石川 原
近畿大学外科
-
石川 原
近畿大学医学部外科
-
川辺 高史
近畿大学第外科
-
野村 幸世
東京大学 大学院消化管外科
-
野村 幸世
東京大学 胃食道外科
-
犬房 春彦
近畿大学医学部第1外科学教室
-
竹山 宣典
近畿大学外科
-
大柳 治正
近畿大学 医学部 外科
-
波多辺 繁
近畿大学外科
-
武本 昌子
近畿大学医学部外科下部消化管部門
-
南 康範
近畿大学医学部消化器内科
-
奥崎 清隆
近畿大学外科
-
吉田 浩二
九州大
-
山崎 満夫
若草第一病院外科
-
中多 靖幸
近畿大学外科
-
竹山 宣典
神戸大学大学院消化器外科学
-
船井 貞往
近畿大学第一外科
-
船井 貞往
近畿大学医学部第1外科学教室
-
浜田 宏
近畿大学第1外科
-
高木 宏己
近畿大学医学部第1外科学教室
-
中村 洋介
近畿大学医学部第1外科学教室
-
国土 修平
近畿大学医学部第1外科学教室
-
岩佐 善二
近畿大学医学部第1外科学教室
-
小川 健二
慶応大学医学部放射線診断科
-
浜田 宏
近畿大学医学部第1外科
-
廣畑 健
近畿大学第一外科
-
大塚 浩史
近畿大学医学部堺病院呼吸器科 外科
-
大塚 浩史
近畿大学医学部附属堺病院 外科
-
高木 宏己
東大阪病院外科
-
本田 宏
東京女子医科大学附属腎臓病総合医療センター
-
中村 哲彦
近畿大学医学部第1外科
-
吉田 敏郎
ベルランド総合病院 外科
-
藤島 成
近畿大学外科
-
藤島 成
近畿大学 医学部外科学教室
-
乾 浩己
近畿大学外科
-
橋本 幸彦
近畿大学外科
-
中嶋 一三
近畿大学第1外科
-
安積 達也
近畿大学外科
-
北條 敏也
近畿大学外科
-
北条 敏也
近畿大学医学部第1外科学教室
-
大和 宗久
近畿大学外科
-
岩佐 善二
近畿大学医学部第1外科
-
尾崎 公俊
近畿大学医学部第1外科学教室
著作論文
- 0578 下部直腸癌a1・a2症例における筋層以深への浸潤距離の臨床病理学的意義(大腸悪性14,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌における神経浸潤の臨床病理学的研究
- SF-033-1 腹膜播種を伴う進行胃がんに対する腹腔内化学療法+逐次全身化学療法に胃切除術を付加した集学的治療(胃癌(化学療法2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-224 当院における腹腔鏡補助下大腸切除術 : いかに効率よく手術を行うか?年次推移による検討(大腸 術式手技2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-236 腹腔内paclitaxel投与+逐次S-1+Paclitaxelの全身化学療法の腹水コントロールに対する効果(胃 化学療法1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-5-6 腹膜播種陽性スキルス胃癌に対する腹腔内+逐次全身化学療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-502 腹腔鏡補助下大腸切除術の現状と展望(大腸・肛門 鏡視下手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化器外科医の労働環境について : アンケート解析(特別企画3消化器外科医の医療環境をめぐって,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-115-6 下部直腸癌に対する肛門温存手術の手術成績(大腸がん(臨床5),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-191-7 高齢者大腸癌の手術療法と化学療法の比較(大腸がん(パス:高齢者医療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-195-1 大腸癌治癒切除後Intensive Surveillanceの成績(大腸癌(手術と予後),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-081-5 大腸癌原発組織の遺伝子発現プロファイル解析による異時性肝・肺転移の予測(大腸がん(遺伝子診断他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-195-7 StageII結腸癌の予後についての検討(大腸癌(手術と予後),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-658 StageII結腸癌における再発リスクと補助化学療法の適応について(大腸悪性7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-426 結腸癌主幹動脈流入部位別の至適DM・PMと主幹動脈結紮レベル(大腸 悪性6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-3-2 大腸癌肝転移に対する肝切除後補助化学療法を用いた集学的戦略(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-032-2 直腸癌低位前方切除におけるJ型結腸嚢再建とストレート再建 : 長期排便機能の経時的変化の比較(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-455 直腸癌術後に発症した潰瘍性大腸炎の2例(大腸・肛門 炎症性腸疾患1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-498 下部直腸癌に対する経肛門腹式直腸切除術の治療成績(大腸・肛門 下部直腸の手術,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-7-5 直腸癌低位前方切除におけるJ型結腸嚢再建による長期排便機能改善(ワークショップ7 下部消化管術後の機能評価と術式選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-4-2 クリアリング法による直腸癌肛門側リンパ節転移からみた全直腸間膜切除の意義(パネルディスカッション4 直腸癌手術におけるtotal mesorectal excision(TME)の治療成績,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術後肝転移のリスク要因としての大腸癌間質におけるosteopontin陽性tumor-associated macrophageの局在
- DP-200-6 高齢者直腸癌に対する拡大手術と機能温存手術の選択(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-117-6 pT3N0下部直腸癌における筋層以深への浸潤距離の臨床病理学的意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 多発性肝転移に対してラジオ波焼灼療法が奏功した直腸カルチノイドの1例
- 1895 大腸癌多発肝転移の治療戦略(大腸癌転移8(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1828 固有筋層を越えるn0結腸癌の予後の検討(大腸癌転移1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1765 stage II大腸癌における化学療法の有用性と予後について(大腸化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1697 高齢者直腸癌に対するJ型結腸嚢再建の長期排便機能(大腸手術5(機能温存),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-111-7 進行・再発大腸癌に対するUFT/UZEL併用ペプチドワクチン療法(大腸(免疫・遺伝子治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-4-10 大腸癌同時性多発肝転移の治療戦略(シンポジウム4 同時性の両葉多発転移性肝癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-136-2 主幹動脈流入部位を考慮した結腸癌の至適切除範囲(大腸手術手技,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-271 StageII下部直腸癌における筋層外浸潤と予後についての検討(大腸癌手術1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-7-9 直腸癌手術における長期排便機能からみたJ型結腸嚢再建の意義(パネルディスカッション7 直腸癌におけるPouch operationとその成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-6-5 リンパ節転移陽性局所進展大腸癌に対する骨盤内臓全摘術の治療成績とQOL(シンポジウム6 大腸癌隣接臓器浸潤の診断と治療成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-043-6 大腸癌肝転移に対する肝動注5-FU/PEG-IFNα併用化学療法(転移性肝癌,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-101-5 大腸癌肝転移治療に対して肝動注と全身化学療法を組み合わせた成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-149-6 大腸癌肝転移に対する肝動注免疫化学療法の役割(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-8 腹膜播種陽性胃癌に対するinduction chemotherapyとしての腹腔内化学療法+全身化学療法(シンポジウム2 新規抗癌剤の出現による胃癌手術の位置付け,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-1-5 大腸癌に対するUFT/UZEL併用RNF43・TOMM34ペプチドワクチン療法(ワークショップ1 消化器外科領域における免疫化学療法の新展開,第64回日本消化器外科学会総会)
- Interleukin 2 腹腔内投与により急性増悪をきたした癌性腹膜炎の1例とその機構の考察
- 352 腸管膜漿膜下投与における ^I-標識IL-2の生体内動態と腸管膜リンパ球抗腫瘍活性の測定(第36回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌患者における腹腔滲出細胞の抗腫瘍活性とOK432術前投与によるその変動効果
- 標準療法抵抗性の再発大腸癌に対するがんペプチドワクチン免疫化学療法の安全性と臨床効果
- 遺伝子療法・免疫療法 大腸癌のペプチドワクチン療法 (大腸癌--最新の研究動向) -- (大腸癌の治療戦略)
- 手術手技 腹腔鏡下進行大腸癌D3リンパ郭清における左手の有用性(右利きの場合)
- SF-074-4 局所進展大腸癌に対する骨盤内臓全摘術の予後とQOL(SF-074 サージカルフォーラム(74)大腸:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-192-1 胸部食道癌に対する食道癌切除後早期再発死亡例の検討(PS-192 ポスターセッション(192)食道:悪性・手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-157-3 cT4胸部食道癌に対する局所制御に重点をおいた治療戦略(PS-157 ポスターセッション(157)食道:悪性・集学的治療-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-8 Paclitaxel腹腔内投与+逐次全身化学療法のResponderである腹膜転移腸性症例に対する胃切除付加の意義(PD4 パネルディスカッション(4)StageIV胃癌に対する外科治療の現状と方向性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-075-4 下部直腸癌に対する経肛門腹式直腸切除術(ISR:intersphincteric resection)の治療成績(SF-075 サージカルフォーラム(75)大腸:手術-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 進行・再発大腸癌に対するペプチドワクチン+UFT/LV併用療法
- 特集にあたって
- 放射線照射部位に発生した直腸癌と腹壁肉腫の1例
- PS-088-7 肥満度で比較した当院における腹腔鏡下大腸手術の治療成績(PS-088 大腸 鏡視下-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-002-6 NonT4c-StageII, IIIにおける高齢者食道癌の治療戦略(PS-002 食道 悪性-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-108-4 ラット腹膜浸潤型腹膜播種モデルにおける中皮細胞と中皮下層の変化について(SF-108 サージカルフォーラム(108)腹壁・ヘルニア 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-013-2 胸部食道癌PET診断に基づく術前化学療法の適応選別の合理性(SF-013 サージカルフォーラム(13)食道 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-3-2 術前治療後の瘢痕化における食道癌手術qualityの確保(VSY-3- ビデオシンポジウム(3)進行食道癌に対する手術手技とその成績,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-133-8 腹腔鏡下大腸癌切除術における開腹移行症例の検討(PS-133 大腸 鏡視下-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-015-7 切除不能大腸癌肝転移に対する肝動注後の予後因子(PS-015 大腸 化学療法-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 婦人科腫瘍専門医のための手術手技の習得 : 消化管手術
- SP-3-3 大腸外科における展望(消化器外科の将来を展望する-若手指導者の期待と構想-,特別企画3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-136-3 進行直腸癌における予後因子に関する臨床病理学的検討(PS-136 大腸 病理,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-006-4 直腸癌の壁内進展とリンパ節転移からみた至適腫瘍肛門側切除 : DMと間膜切除(SF-006 サージカルフォーラム(6)大腸 リンパ節郭清-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-073-2 標準療法不応進行再発大腸癌に対するペプチドワクチンカクテル療法(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SSSA-3-4 切除不能大腸癌肝転移に対するバイオセラピィ肝動注と肝切除併用の長期予後(SSSA Surgical Science and State of the Art,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-002-5 乳癌患者における乳房MRIによる副病変検出の有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-195-1 直腸癌に対する腹腔鏡下手術における術後合併症の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-8-8 左側結腸進行癌に対する腹腔鏡下結腸左側(左半)切除術におけるリンパ節郭清手技(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-190-5 下部直腸癌に対する経肛門腹式直腸切除術(intersphincteric resection:ISR)の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-07-6 播種性骨髄癌症をきたし急激な経過をたどった直腸低分化腺癌の2例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-13-9 J型結腸嚢再建による長期排便機能改善(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)