北原 一慶 | 大阪大学歯学部歯科理工学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北原 一慶
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
寺岡 文雄
大阪大学歯学部歯科理工学教室
-
北原 一慶
いちよしデンタルケアクリニック
-
高橋 純造
大阪大学歯学部歯科理工学教室
-
寺岡 文雄
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
高橋 純造
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
寺岡 文雄
阪大・歯・理工
-
木村 博
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
木村 博
阪大・歯・理工
-
柳生 嘉博
明海大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
新倉 久市
明海大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
伊藤 新一
明海大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
木村 博
大阪大学歯学部
-
野首 孝祠
大阪大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
箕浦 正孝
大阪大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
新倉 久市
明海大学歯学部補綴学講座
-
杉田 順弘
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
須田 誠治
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
多田 広宣
阪大歯理工
-
多田 広宣
阪大・歯・理工
-
須田 誠治
阪大・歯・理工
-
箕浦 正孝
阪大・歯・補綴ii
-
多田 広宣
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
中川 正史
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
馬場 安彦
明海大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
新井 大地
明海大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
新倉 賢治
明海大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
新倉 賢治
明海大学歯学部補綴学講座
-
新井 大地
明海大学歯学部大学院歯学研究科歯学専攻
著作論文
- 重合開始部位制御システムで作製した義歯の保存方法による浮き上がり
- 重合開始部位制御システムで作製した義歯 : 第3報 無口蓋義歯について
- 重合開始部位制御システムで製作した有床義歯 : 第2報 無口蓋・ノンクラスプ義歯の臨床
- 重合開始部位を制御した重合システムによる金属床義歯の適合性 : (第2報)純チタン鋳造床義歯について
- 重合開始部位を制御した重合システムによる金属床義歯の適合性 : (第1報)コバルトクロム鋳造床義歯について
- 重合開始部位制御システムで製作した有床義歯 : 第1報 専用レジンの開発と理工学的性質
- マイクロ波重合用レジンに関する研究 : 重合開始温度と添加剤との関係
- 竹エキスの抗菌性と歯科への応用に関する研究 : 第2報 ティシュコンディショナへの応用
- マイクロ波照射時のフラスコ内石こう温度に関する研究 : 添加剤の影響について
- 重合開始部位を制御した重合システムによる有床義歯の適合性 : 第4報 粉液比と注入時期
- 総義歯の重合後および保存時の変形とその回復 : 第1報 各種一般重合方法で作製した総義歯
- 注入圧力が床用レジンにおよぼす影響について
- 重合開始部位制御システムで作製した超塑性チタン合金床義歯の適合性