河合 守雄 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
有本 裕
理研
-
河合 守雄
日本カーリット
-
河合 守雄
理研
-
本間 保男
理研
-
見里 朝正
理研
-
見里 朝正
理化学研究所
-
大澤 富彦
理化学研究所
-
大沢 富彦
理研
-
高橋 正義
東京理科大
-
木間 保男
理研
-
尾野 健広
東京農大
著作論文
- (18) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (36) 果梗基部に分布する病原菌抑制因子フラボノイド配糖体の構造 (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- (247) カンキツ緑かび病菌 (Penicillium digitatum) の感染機構に関する研究 : (5) 果実の成熟と発病, 感染誘導因子との関係 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) カンキツ緑かび病菌 (Penicillium digitatum) の感染機構に関する研究 : (4) 未熟果における感染誘導因子について (秋季関東部会講演要旨)
- (12) カンキツ緑かび病菌 (Penicillium digitatum) の感染構構に関する研究 : (3) 感染誘導因子クエン酸の果皮組織内濃度について (夏季関東部会講演要旨)
- (17) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (35) 果梗基部における病原菌抑制因子の分布状況 (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- (99) カンキツ緑かび病菌 (Penicillium digitatum) の感染機構に関する研究 : (2) 感染誘導因子pHと果皮組織内pHとの関係 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (37) カンキツ緑かび病菌 (Penicillium digitatum) の感染機構に関する研究 : (1) 菌の感染に関与する要因について (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)