森川 和子 | 東京農工大学農学研究科 微生物生態学研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森川 和子
東京農工大学農学研究科 微生物生態学研究室
-
森川 和子
東京農工大学連合農学研究科微生物生態学研究室
-
杉立 年弘
東京農工大学連合農学研究科
-
杉立 年弘
東京農工大学農学部応用生物科学科
-
戸田 博子
東京農工大学連合農学研究科
-
永翁 一代
東京農工大学大学院連合農学研究科
-
山城 亮
東京農工大学農学研究科
-
徳永 真知子
東京農工大学農学部応用生物科学科微生物生態学研究室
-
落合 正宏
都立大
-
戸田 博子
東京農工大学連合農学研究科微生物生態学研究室
-
落合 正宏
東京都立大学理学部化学
-
井上 真
東京農工大学農学部応用生物科学科
-
大塚 真理
東京農工大学一般教育部(現)徳山曹達株式会社つくば研究所
-
浅田 浩士
東京農工大・農学研究科
-
國安 理奈子
東京農工大学農学研究科 微生物生態学研究室
-
国安 理奈子
農工大・院微生物生態学研究室
-
森川 和子
農工大・院微生物生態学研究室
-
堀 麻衣子
東京農工大学農学部応用生物科学科微生物生態学研究室
著作論文
- 河床石面付着層における細菌群集を解析する際の採取面積
- A-43 ピルビン酸添加及び非添加培地に増殖したコロニーの性質(群集構造解析2,口頭発表)
- ピルビン酸ナトリウム添加培地による河床石面付着層細菌群集の増加割合と環境要因の関係
- C-232 ピルビン酸ナトリウム添加培地によりCFUが増加する河床付着層細菌の特徴(群集構造解析-5、極限環境-2,ポスター発表)
- Sodium pyruvate添加培地での河川細菌群集の計数値の増加
- 無限遠焦点落射蛍光顕微鏡BX60と落射蛍光顕微鏡BHS-RFKを用いたアクリジンオレンジ染色における河川細菌群集の画像の相違
- 都市湧水・真姿の池における従属栄養細菌群集の動態におよぼす降雨の影響
- 29-A-06 分画した河床石面付着層の細菌群集の活性(群集構造解析,一般講演)
- C-36 河床石面付着層の細菌群集の種類数と採取面積の関係 : その2(群集構造解析,C会場,ポスター発表)
- A-22 河床石面付着層の微生物群集の種類数と採取面積の関係(群集構造解析-2,口頭発表)
- ピルビン酸ナトリウム添加培地による自然水界細菌群集のコロニー形成の増加
- 都市湧水・真姿の池の細菌群集の変動とその要因
- 都市用水の流下に伴う細菌群集の変化
- ウインクラー法による河床付着層細菌群集の活性の評価
- コロニー形成時間の異なる細菌群集の性質の比較
- ピルビン酸ナトリウム添加培地による河川細菌群集の計数値と環境要因 (総特集 培養不能細菌--VNC研究の現状と課題) -- (1章 VNC状態の微生物の検出法)
- 河川の細菌群集石面付着層の細菌群集を中心に
- 河床における礫の表面構造と付着微生物群集
- C-64 明暗条件下における河床付着層から単離したNitzschia sp.と細菌群集の動態(遺伝子解析、共生・相互作用,第2回ポスター発表)
- 秋川西青木平における河床石面付着層と砂上堆積物の細菌群集の比較
- C-37 明暗培養における珪藻と細菌(群集構造解析,C会場,ポスター発表)
- C-18 礫種は付着形成に影響を与えるか?(界面・バイオフィルム,C会場,ポスター発表)
- 秋川西青木平における河床石面付着層の原生動物の季節変動
- 河床付着層形成過程の量的変動に関する研究-多摩川における人工基層浸漬実験-