辻 圭輔 | 北海道大学大学院工学院修士課程
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辻 圭輔
北海道大学大学院工学院修士課程
-
羽山 広文
北海道大学
-
森 太郎
北海道大学
-
菊田 弘輝
北海道大学
-
菊田 弘輝
北海道大学大学院
-
辻 圭輔
北海道大学
-
森 太郎
北海道大学・工学研究院
-
森 太郎
釧路工業高等専門学校
-
菊田 弘樹
北海道大学大学院工学研究院
-
繪内 正道
北海道大学
-
羽山 広文
北海道大学大学院工学研究院 空間性能システム部門
-
羽山 広文
北海道大学大学院工学研究科
-
羽山 広文
北海道大学大学院
-
菊田 弘輝
北海道大学大学院工学研究科
-
絵内 正道
北海道大学
-
森 太郎
国立釧路工業高等専門学校
-
菅沼 秀樹
アトリエブンク
-
森 太郎
釧路高専一般教科(物理)
-
絵内 正道
北海道大学大学院工学研究院
-
武政 孝治
広島女学院大学
-
相曽 一浩
矢崎資源株式会社
-
羽山 広文
北海道大学大学院工学研究院
-
渥美 佑樹
矢崎資源株式会社
-
辻 圭輔
佐藤総合計画
-
檜内 正道
北海道大学
-
小笠原 一隆
北海道電力
著作論文
- 080 積雪寒冷地における福祉施設の省エネルギー手法の研究 : その2 窓仕様が熱負荷に与える効果の簡易分析(断熱・居住環境、委員会報告,講演研究論文、計画・技術報告)
- 北海道における集合住宅の南側共用廊下の熱環境とその設計法
- 41226 積雪寒冷地における福祉施設の省エネルギー手法の研究 : その1 PALを用いた建物外皮の熱性能設計(外皮の熱性能,環境工学II)
- 052 総合環境解析ツールを用いた高断熱建物の設計手法の検討(環境1(解析手法),講演研究論文、計画・技術報告)
- 北海道における集合住宅の南側共用廊下の熱環境とその設計法
- 41540 寒冷多日射地域におけるCO_2HPと組み合わせた太陽熱給湯器の冬季実績(自然エネルギー利用,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41624 パッシブ換気と組み合わせたエアコン床下チャンバー方式の性能評価(環境建築の最新性能,オーガナイズドセッション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41504 非定常熱解析による高断熱建物を対象とした最大熱負荷設計法の提案と検証(負荷計算・システムシミュレーション,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- B-1 積雪寒冷地における福祉施設の省エネルギー手法の研究 : その3 ESP-rとPAL(EDD法)による熱負荷比較
- J-20 総合環境解析ツールを用いた高断熱建物の設計手法の検討 : (第二報)間欠運転時の部分負荷と室温変動の検証
- I-37 パッシブ換気と組み合わせたエアコン床下チャンバー方式の性能評価 : その2 暖房期の実測結果とシミュレーションによる股計手法の検討