山本 健治 | 倉敷芸術科学大学生命科学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 健治
倉敷芸術科学大学生命科学部
-
山本 健治
倉敷芸術科学大学
-
中川 生一
独立行政法人通信総合研究所次世代インターネットgr.
-
中川 生一
岡山理科大学
-
狩野 勉
岡山理科大学
-
山本 健治
岡山理科大学教養部
-
宮川 和也
岡山理科大学
-
宇都宮 晃
岡山理科大学教養部
-
宇都宮 晃
岡山理科大学
-
中川 浩一
倉敷芸術科学大学
-
山本 健治
広島大理
-
鳴海 元
広島大理
-
宮地 功
岡山理科大学
-
中川 浩一
倉敷芸術科学大学芸術学部
-
梶浦 文夫
岡山理科大学理学研究科
-
木村 美恵子
京都大学大学院医学研究科社会医学系
-
山本 健治
広大 理
-
鳴海 元
広大 理
-
山本 健治
広島大 理 物理
-
鳴海 元
広島大 理 物理
-
山本 健治
広大理物理
-
鳴海 元
広大理物理
-
山本 健治
名大理・物理
-
碓井 恒丸
名大理・物理
-
金吉 敬人
名大、理学部
-
山本 健治
名大、理学部
-
中川 晋一
京都大学大学院医学研究科
-
石崎 範男
英数学館高等学校
-
梶浦 文夫
岡山理科大学理学部
-
狩野 勉
倉敷芸術科学大学教職課程
-
溝内 正義
倉敷芸術科学大学教養学部
-
保持 洋俊
倉敷芸術科学大学教養学部
-
中川 晋一
独立行政法人通信総合研究所
-
梶浦 文夫
岡山理科大学
著作論文
- 3G1-C1 光の屈折と分散のみに基づく虹の視聴覚教材づくりのためのシナリオの検討について(科学教育各論(3),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 2F-07 光の屈折の法則と分散の基本的理解に基づく虹の視聴覚教材への展開(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 5.光の屈折の法則と分散現象に基づいた虹の視聴覚教材への展開のシナリオ(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- 最近の"物理教育現代化"の動向から : 大学(初等)教育コースにおける根幹概念の検討
- プラズマ軽イオンのスペクトル線シフトに関する一つの観点
- 強結合に近いプラズマの診断理論--スペクトル線のずれとひろがりの応用 (「高密度プラズマの物理と計測」研究会報告) -- (高密度プラズマの電子状態)
- 高密度プラズマ診断に関する理論-2-強結合に近いプラズマからのスペクトル線のずれとひろがり (昭和57年度プラズマ研究共同研究会「高温プラズマ・壁相互作用に於けるレ-ザ-分光法」ならびに「高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程」に関する研究会)
- 2a-SB-15 強結合プラズマにおけるスペクトル線のひろがり II
- スペクトル線の偏移と幅を利用した高密度プラズマ診断 (レ-ザ-による爆縮過程と高密度プラズマの原子過程・輻射輸送(研究会報告)) -- (高密度プラズマ中での原子過程・輻射過程)
- 3a-NY-10 レーザープラズマにおける標的気体の密度診断
- 30p-W-31 スペクトル線プロファイルへの電子およびイオンの影響 (I) : HeII (n→n')における重心の偏移
- プラズマにおけるスペクトル線のずれと幅 (高密度プラズマの原子過程とX線輻射)
- プラズマからのスペクトル線のプロファイルにおける非対称性と重心の遍移 (高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程に関する分光研究)
- スペクトル線He2 304A,256A及び1640Aの線央のずれ (極端紫外域を主とした分光研究)
- 5a-D-1 プラズマにおけるHe II共鳴線中心のずれ : L_α(304A^^〇)およびL_β(256A^^〇)
- 3a KB-4 プラズマ中イオンのスペクトル線のずれ
- 11a-J-3 プラズマにおけるスペクトル線のずれと幅に関する統一理論
- 4p-W-8 液体ヘリウム3のABM状態における軌道波
- 22p-S-6 ランダム強磁性合金における磁化曲線の揺ぎについて
- インターネットの科学教育への活用
- 物理概念の形成過程と創造性の検討
- 大学初年級からの教員養成・物理学入門 : メディア教育は自己実現をかなえられるか
- 物理概念イメージと創造性
- 物理嫌いの意識をどのように変えることができるか
- 物理概念形成に関する研究 (2) : 変化する運動の量の理解を引き出すために
- B226 物理概念形成に関する研究 : (1)調査研究-履修単元別に見た満足度
- B121 物理専攻者以外の理科教員希望者に対する物理学実験におけるパソコンの活用について
- "明日の物理好き"を育てるのは"今日の物理好き"
- 物理学の基礎概念形勢とフレッシュマン教育
- 環境問題は教養教育のテーマとなりうるだろうか--インターネットの利用と体験を授業に盛り込もう
- 31-4B3 大学生の意識調査に基づくエネルギー・環境教育の考察