鈴木 義孝 | 市立岡谷病院病理科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 義孝
市立岡谷病院病理科
-
鈴木 義孝
健康保険岡谷塩嶺病院
-
川地 素崇
中野共立病院
-
川地 素崇
中野共立病院検査科
-
藤原 睦憲
日赤医療センター検査部
-
鈴木 義孝
中野共立病院
-
石井 恵子
信州大学医学部附属病院臨床検査部
-
土屋 眞一
長野県がん検診センター検査部
-
青木 望
東京医歯大第一病理
-
青木 望
東京医科歯科大学医学部第1病理
著作論文
- W2-7 胃型粘液を発現する肺病変の細胞像(肺の腺系細胞は難しい-粘液を有する腺系細胞の良悪性の鑑別について-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-10 "骨・軟骨化生を伴う癌"および"基質産生癌"が並存した乳腺化生癌の1例(乳腺1-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺小細胞癌の一例(乳腺3-(11), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺低分化型好酸性細胞型濾胞癌の一例
- 胃型肺癌の一例
- 347. 乳癌の腋窩リンパ節転移を思わせた異所性乳腺"線維腺腫"の1例(乳腺V)
- 10.胆嚢のいわゆる癌肉腫と腺扁平上皮癌の2例(消化器3 : 胆嚢・膵(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 41 乳腺の嚢胞内に乳頭状増殖を示したCarcinoid (Neuroendocrine carcinoma)の1例(乳腺4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 200.悪性褐色細胞腫の一例(第26群 副腎・下垂体, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4.胃生検塗抹細胞診における出現細胞(消化器1:胃I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)