川井 啓二 | 熊本大・工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川井 啓二
熊本大・工
-
川井 敬二
熊本大 大学院自然科学研究科
-
川井 敬二
熊本大学大学院自然科学研究科
-
川井 敬二
熊本大学大学院
-
川井 敬二
熊本大学
-
矢野 隆
熊本大学
-
矢野 隆
北里大学病院眼科
-
矢野 隆
熊本大学大学教授
-
迫田 一晃
熊本大学工学部建築学科
-
迫田 一晃
熊本大学大学院自然科学研究科博士前期課程
-
佐藤 哲身
北海学園大学
-
齊藤 宗英
熊本大学大学院自然科学研究科博士前期課程
-
齋藤 宗英
熊本大学大学院自然科学研究科博士前期課程
-
平栗 靖浩
九州大学大学院人間環境学研究院
-
加藤 浩介
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
上野 佳奈子
明治大学理工学部
-
佐久間 哲哉
東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻
-
村上 聖
熊本大学大学院
-
村上 聖
熊本大学大学院自然科学研究科
-
村上 聖
熊本大学大学院自然科学研究科環境共生科学専攻
-
漆戸 幸雄
フジタ 技術センター
-
安岡 博人
三井建設(株)技術研究所環境研究開発部
-
中村 哲男
熊本大学大学院自然科学研究科博士後期課程
-
上田 麻理
(現)九州大学大学院人間環境学府:兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所
-
村田 義明
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程
-
小谷 朋央貴
フジタ
-
綿谷 重規
フジタ・技研
-
上野 佳奈子
明治大学理工学部建築学科
-
安岡 正人
東京理科大・工
-
Sakuma Tetsuya
Faculty Of Engineering Niigata University
-
北原 良誠
(株)フォレスト
-
綿谷 重規
フジタ 技研
-
中村 哲男
熊本大学大学院自然科学研究科
-
江藤 留寿
(株)伸巧
-
平栗 靖浩
徳山工業高等専門学校 土木建築工学科
-
平栗 靖浩
徳山工業高等専門学校
-
森原 崇
石川高専建築学科
-
佐久間 哲哉
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
上田 麻理
航空環境研究センター
-
上田 麻理
空環協航空環境研究センター
著作論文
- 電動状態での自動車は静かすぎるから警告音を必要とするのか? Ulf Sandberg,Luc Goubert and Piotr Mioduszewski:Are vehicles driven in electric mode so quiet that they need acoustic warning signals? [Proceedings of 20th International Congress on Acoustics, ICA2010, Paper 997](環境工学,文献抄録)
- 40151 保育園の室内音環境への吸音の効果に関する現場実験(室内吸音,環境工学I)
- 40158 ホール音響がピアノ演奏に与える影響に関する実験的検討 : 模擬残響音場におけるMIDI演奏情報の分析(音場評価,環境工学I)
- 環境音の種類と聴取頻度に基づく音環境の意味論的記述手法に関する研究
- パークドーム熊本の音響設計
- アジアのデータアーカイブ構築を目指して--ベトナムでの社会調査事例
- 社会調査データアーカイブにおけるデータの扱いと管理
- 社会調査データアーカイブの概要
- 417 保育空間の音環境への吸音の効果に関する研究(環境工学)
- 騒音政策の進展(2008年-2011年) L.Finegold,J.Lambert and D.Schwela:Progress on noise policies:2008-2011 [Proceedings of 10th International Congress on Noise as a Public Health Problem(ICBEN 2011),London,UK,p.996-1006,July 2011](環境工学,文献抄録)
- 欧州における音環境への取り組み
- 木質3層構造材の遮音性能(第3報) : 合板を非対称配置した3層壁の音響透過損失
- 412 保育空間の音環境への吸音の効果に関する研究 その2(環境工学)
- 音圧レベルと騒音に対する敏感さが高級レストランを模擬した実験環境における気分や行動意向に及ぼす影響, Christopher C. Novek, Joseph La Lopa, and Roberte E. Novak:Effect of Sound Pressure Levels and Sensitivity to Noise on Mood and Behavioral Intent in a Controlled Fine Dining Restaurant Environment [Journa
- 40001 保育室内の音環境への吸音の効果に関する現場実験 : その1 長期間の吸音材設置による検証(音環境,環境工学I)
- 40002 保育室内の音環境への吸音の効果に関する現場実験 : その2 「縦割り保育期間」を利用した比較実験(音環境,環境工学I)
- 教師の心身の健康状態に及ぼす教室の残響と騒音の影響, Jesper Kristiansen, et al : Effects of Classroom Acoustics and Self-Reported Noise Exposure on Teachers' Well-Being [Environment and Behavior, vol.45, no.2, pp.283-300](環境工学,文献抄録)
- 40103 ベトナム・ハノイでの鉄道騒音と道路交通騒音に関する社会調査(環境騒音(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40101 ダナンでの航空機・道路交通騒音に関する社会調査(環境騒音(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40089 多群会話空間での会話しやすさに関する検討 : その2 会話しやすさと残響時間,RASTIの関係(主観評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 教室の残響時間-北欧各国における基準と等級の比較, Birgit Rasmussen, Jonas Brunskog, Dan Hoffmeyer : Reverberation time in class rooms - Comparison of regulations and classification criteria in the Nordic countries [Proceedings of Joint Baltic-Nordic Acoustics Meeting 2012](環境工学,