上野 龍之 | 産業技術総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上野 龍之
産業技術総合研究所
-
上野 龍之
神戸大学大学院自然科学研究科地球惑星システム科学専攻
-
伊藤 順一
産総研・地質調査総合センター
-
伊藤 順一
産業技術総合研究所中央第七地質情報研究部門
-
中野 俊
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
中野 俊
産業技術総合研究所
-
宮城 磯治
産業技術総合研究所・地質調査総合センター
-
西来 邦章
産業技術総合研究所
-
伊藤 順一
産業技術総合研究所
-
宮城 磯治
産業技術総合研
-
伊藤 順一
産業技術総合研究所・地質調査総合センター
-
中野 俊
独立行政法人産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
鎌田 桂子
神戸大学理学部
-
佐藤 博明
神戸大・理
-
佐藤 博明
広島大
-
鎌田 桂子
神戸大理
-
佐藤 博明
神戸大理
-
佐藤 博明
神戸大
-
上野 龍之
神戸大自然
-
大木 芳恵
神戸大理
-
佐藤 博明
金沢大・理
-
西来 邦章
Graduate School Of Science And Technology Shinshu University
-
安達 裕介
神戸大学大学院自然科学研究科
-
宮城 磯治
産業技術総合研究所
-
西来 邦章
産業技術総合研究所・地質調査総合センター
著作論文
- P22 大規模火砕流堆積物とco-ignimbrite ashの量比
- PA30 入戸火砕流の噴出率推定
- B10 結晶法で見る入戸火砕流と AT 火山灰の関係(その 2)
- P57 大規模火砕流における火砕物の淘汰作用 : 入戸火砕流の例
- B41 火砕噴出物の岩石組織 : 特に気泡壁厚さ分布からみた気泡数密度の多様性
- 1-A13 第四紀火山地質データベース : 新たな第四紀の定義に準じた火山・火山岩体データベースの作成(火山防災,口頭発表)
- P31 結晶法で見る入戸火砕流と AT 火山灰の関係
- B1-05 長期火山活動及びその影響評価に資するデータベースの構築 : 数値地質図「第四紀火山岩・貫入岩体データベース」(火山の時空間分布,口頭発表)