藤井 護 | 大阪大学大学院基礎工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤井 護
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
樋口 昌宏
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
樋口 昌宏
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
藤井 護
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
樋口 昌宏
近畿大学理工学部
-
多田 知正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
藤井 護
大阪大学大型計算機センター
-
多田 知正
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
関 浩之
奈良先端科学技術大学院大学
-
小原 勝
大阪大学大学院工学研究科
-
藤井 護
大阪大学 教養部
-
小原 勝
大阪大学大学院基礎工学研究科:(現)松下電器産業株式会社
-
原 圭吾
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
嵩 忠雄
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
-
中石 敬治
日本電信電話株式会社
-
樋口 昌宏
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
藤井 護
大阪大学教養部
-
中石 敬治
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
須川 聡
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
吉本 忠司
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
千葉 佳史
大阪大学基礎工学部
-
関 浩之
大阪大学基礎工学情情報工学科
-
佐野 順子
(株)リコー
-
片倉 健一
大阪大学基礎工学部
-
多田 知正
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
直井 秀暢
大阪大学基礎工学部情報工学科(花王株式会社)
-
関 浩之
大阪大学基礎工学部
-
嵩 忠雄
大阪大学基礎工学部
-
奥井 順
松下電器産業 中研
-
奥井 順
松下電器産業(株)研究本部 中央研究所
-
関 浩之
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
玉井 順子
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
中西 隆一
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
嵩 忠雄
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
島袋 潤
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
萩本 和彦
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
別府 明
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
小原 勝
大阪大学基礎工学部情報科学科
-
原 圭吾
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
片倉 健一
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
森 亮憲
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
中西 隆一
和歌山大学システム工学部
-
軍場 大輔
大阪大学 基礎工学部 情報科学科
-
千葉 佳史
大阪大学 基礎工学部 情報科学科
-
真鍋 典行
大阪大学基礎工学部
-
寺崎 泰範
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
島袋 潤
(株)日立製作所 システム開発研究所
著作論文
- 多重文脈自由文法のある部分クラスに対する効率の良い構文解析法について
- 自然語仕様から代数的仕様への,文脈を考慮した変換 : OSIセション層プロトコル仕様を例にして
- Head Languageおよび多重文脈自由言語の所属問題
- 一般化文脈自由文法と多重文脈自由文法
- EFSM適合性試験系列自動生成における系列長短縮化について
- 通信プロトコル適合性試験におけるレジスタ操作に対する試験系列の生成手法(新世代データベース技術 : インターネット・マルチメディア・モーバイルを中心として)
- EFSM に対する適合性試験系列生成手法のミューテーションシステムを用いた実験評価
- EFSM に対する適合性試験系列生成手法のミューテーションシステムを用いた実験評価
- ECFSMモデル通信プロトコル検証のための不変式の半自動生成
- EFSMモデル通信プロトコルの時制に関する性質の一検証法
- 通信プロトコルにおけるレジスタ操作の適合性試験系列生成手法の実験評価
- ECFSMモデルの通信プロトコルに故障耐性機能を付加する一手法
- ECFSMモデルの通信プロトコルの検証のための不変式の自動生成システムの開発
- ECFSMモデルの通信プロトコルへの故障耐性機能の半自動生成
- ECFSMモデル通信プロトコルの検証システムにおける不変式の自動生成
- あるクラスの拡張有限状態機械におけるレジスタ操作の試験系列の生成手法
- 拡張有限状態機械の適合性試験の一手法 : レジスタ代入の正しさの試験
- 拡張有限状態機械でモデル化された通信プロトコルの生存性の検証法
- 拡張有限状態機械モデルの通信プロトコルのlivenessの検証法
- 拡張有限状態機械でモデル化された通信プロトコルのlivenessの検証法
- 分散データベースにおける通信量を考慮した動的データ配置法
- 逐次化グラフを用いた複合トランザクションの並行制御
- 待ち時間を考慮したΔ因果順序配送アルゴリズムの提案
- 待ち時間を考慮したΔ因果順序配送アルゴリズムの提案
- 配送時間を考慮した因果関係を保存するメッセージ配送
- 多重化データベースにおけるsite equorumを用いたデータの一貫性制御
- 多重化データベースにおけるsite quorumを用いたデータの一貫性制御
- 多重化データベースにおける仮想分割と再生成を用いた一貫性制御
- 書き込み保留を用いた逐次化グラフスケジューリング
- 分散システムにおける因果関係を保存するメッセージ 配送プロトコル
- 分散型データベースにおける逐次化グラフ検査を用いたスケジューラの実現と評価
- 分散型データベースにおける逐次化グラフを用いたスケジューリングアルゴリズム
- EFSM適合性試験系列生成手法の誤実装検出能力の実験的評価
- マジックセット法を用いた問合せ処理の停止性について
- マジックセット法を用いた演鐸データベース評価時の停止性について