藤岡 知昭 | 岩手医科大学 泌尿器科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤岡 知昭
岩手医科大学 泌尿器科学講座
-
藤岡 知昭
岩手医科大学医学部附属病院 泌尿器科学講座
-
藤岡 知昭
岩手医科大学附属病院泌尿器科
-
小原 航
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
小原 航
岩手医科大学医学部泌尿器
-
藤岡 知昭
岩手医科大学 第1外科
-
高田 亮
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
近田 龍一郎
岩手医科大学泌尿器科
-
近田 龍一郎
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
丹治 進
岩手医科大学
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
Il-2 Rcc Study Group
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターシークエンス解析分野
-
大森 聡
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
岩崎 一洋
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
佐藤 健介
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
中村 祐輔
東大・医科研・ヒトゲノム解析セ
-
兼平 貢
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
兼平 貢
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
品川 剛廣
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
江原 茂
岩手医科大学医学部放射線医学講座
-
片桐 豊雅
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
片桐 豊雅
岩手医科大学 医学部泌尿器科学講座
-
片桐 豊雅
東大医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
杉村 淳
岩手医科大学泌尿器科学教室
-
藤島 洋介
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
中村 隆二
岩手医科大学放射線科
-
中村 隆二
岩手医医科大学病院放射線科
-
中村 隆二
岩手医科大学医学部、放射線医学講座
-
大澤 泰介
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
中村 隆二
岩手医科大学第1外科
-
角田 卓也
東京大学医科学研究所
-
執印 太郎
高知大学医学部 泌尿器科学教室
-
執印 太郎
横浜市立大学 泌尿器科
-
吉田 浩二
北海道深川保健所
-
加藤 香廉
岩手医科大学泌尿器科学教室
-
加藤 陽一郎
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
吉田 浩二
東京大学医科学研究所
-
角田 卓也
東京大学医科研先端医療研究センター外科
-
中村 裕輔
東大医科研ヒトゲノム解析センター
-
角田 卓也
和歌山県立医科大学 第二外科
-
工藤 大輔
八戸平和病院泌尿器科
-
吉田 浩二
東京大学医科研ヒトゲノム解析センター
-
吉田 浩二
九州大
-
小松 淳
岩手医科大学泌尿器科学教室
-
中村 裕輔
東大医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
中川 英刀
東京大学医科研ヒトゲノムセンター
-
相馬 文彦
八戸市民病院泌尿器科
-
執印 太郎
高知医科大学 泌尿器科
-
小松 淳
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
三木 恒治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
常盤 傑
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
工藤 大輔
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
赤座 英之
筑波大学大学院人間総合科学研究科腎泌尿器科学・男性機能科学
-
執印 太郎
高知大学 皮膚機能病態学教室
-
大澤 正樹
岩手医科大学衛生学公衆衛生学
-
大澤 正樹
岩手医科大学 医学部衛生学公衆衛生学
-
冨田 善彦
山形大学医学部泌尿器科
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
小川 修
京都大学医学部泌尿器科
-
中川 英刀
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
赤座 英之
筑波大学泌尿器科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 医学部神経精神科学講座
-
曽根 美雪
岩手医科大学医学部放射線医学講座
-
大澤 正樹
岩手医科大学第二内科
-
小川 修
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器科学分野
-
板井 一好
岩手医科大学衛生学公衆衛生学
-
板井 一好
岩手医科大学医学部 衛生学公衆衛生学講座
-
板井 一好
結核予防会第一健康相談所 生活習慣病研究センター
-
板井 一好
岩手医科大学 医学部 衛生学公衆衛生学講座
-
岡山 明
(財)結核予防会 第一健康相談所
-
岡山 明
藤田保健衛生大学短期大学 医療情報技術科
-
坂田 清美
健康科学大学
-
坂田 清美
岩手医科大学 衛生学公衆衛生学
-
坂田 清美
千代田区神田保健所
-
坂田 清美
国立保健医療科学院
-
坂田 清美
岩手医科大学医学部衛生学公衆衛生学講座
-
坂田 清美
結核予防会第一健康相談所 生活習慣病研究センター
-
坂田 清美
国立長寿医療センター 先端医療部
-
赤座 英之
筑波大学医学部泌尿器科
-
植村 天受
近畿大学医学部泌尿器科
-
植村 天受
奈良県立医科大学 泌尿器科学教室
-
降幡 睦夫
高知大学医学部病理学教室
-
阿部 貴弥
岩手医科大学血液浄化療法部・泌尿器科
-
田村 賢司
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
前佛 均
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
瀬尾 崇
岩手医科大学泌尿器科学教室
-
久保 充明
理化学研究所遺伝子多型センター遺伝子多型タイピング研究支援グループ
-
冨田 善彦
山形県・酒田市病院機構日本海総合病院 泌尿器科
-
冨田 善彦
済生会山形済生病院 泌尿器科
-
坂田 清美
麹町保健所
-
降幡 睦夫
高知大学医学部 病理学教室
-
降幡 睦夫
高知大学医学部病理学講座
-
蘆田 真吾
高知大学医学部泌尿器科学
-
井筒 俊利
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
赤坂 俊太郎
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
大園 誠一郎
浜松医科大学
-
丹野 高三
岩手医科大学公衆衛生学教室
-
小野田 敏行
岩手医科大学衛生学公衆衛生学
-
小野田 敏行
岩手医科大学 医学部衛生学公衆衛生学講座
-
瀬尾 崇
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
-
田村 賢司
高知大学医学部泌尿器科学
-
平尾 佳彦
奈良県立医科大学医学部泌尿器化学
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
小林 俊秀
理化学研究所基幹研究所
-
岡山 明
国立循環器病センター予防検診部
-
中村 元行
岩手医科大学内科学講座循環器・腎・内分泌内科分野循環器医療センター
-
中澤 速和
東京女子医科大学東医療センター泌尿器科
-
平尾 佳彦
奈良県立医科大学
-
河合 弘二
筑波大学大学院人間総合科学研究科腎泌尿器科学・男性機能科学
-
庭川 要
静岡がんセンター泌尿器科
-
大園 誠一郎
浜松医科大学医学部泌尿器科
-
稲澤 譲治
東京医科歯科大学難病治療研究所
-
遠藤 重厚
大阪大学 救急医学
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 医学部救急医学講座
-
中居 賢司
岩手医科大学臨床検査医学
-
赤座 英之
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系泌尿器科
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
塚本 泰司
札幌医科大学 泌尿器科
-
内藤 誠二
九州大学 大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
藤元 博行
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
伊藤 誠一
呉共済病院泌尿器科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 高次救急セ
-
遠藤 重厚
岩手医科大学高次救急センター
-
小野田 敏行
岩手医科大学医学部衛生学公衆衛生学
-
加藤 健一
岩手医科大学放射線科
-
稲澤 譲治
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
宮永 直人
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系泌尿器科
-
篠原 信雄
北海道大学大学院医学研究科腎泌尿器外科
-
河合 弘二
IL-2 RCC Study Group
-
赤座 英之
IL-2 RCC Study Group
-
塚本 泰司
IL-2 RCC Study Group
-
藤岡 知昭
IL-2 RCC Study Group
-
冨田 善彦
IL-2 RCC Study Group
-
北村 唯一
IL-2 RCC Study Group
-
大園 誠一郎
IL-2 RCC Study Group
-
三木 恒治
IL-2 RCC Study Group
-
内藤 誠二
IL-2 RCC Study Group
-
前佛 均
IL-2 RCC Study Group
-
三木 恒治
大阪府立成人病センター
-
加藤 健一
岩手医科大学医学部放射線科
-
森 満
札幌医大公衆衛生
-
志茂 新
聖マリアンナ医科大学乳腺・内分泌外科
-
中居 賢司
岩手医科大学附属病院歯科内科
-
中居 賢司
岩手医科大学臨床検査医学講座
-
中居 賢司
岩手医科大学 産婦人科
-
光畑 直喜
呉共済病院泌尿器科
-
光畑 直喜
国家公務員共済組合連合会呉共済病院泌尿器科
-
佐々木 なおみ
呉共済病院泌尿器科
-
伊藤 誠一
国家公務員共済組合連合会呉共済病院泌尿器科
-
庭川 要
静岡県立静岡がんセンター泌尿器科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学高次救命救急センター
-
遠藤 重厚
岩手医科大学救急医学
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 医学部、神経精神科学講座
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部、救急医学講座
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 医学部救急医学
-
阿部 貴弥
和歌山県立医大腎センター
-
金山 博臣
徳島大学医学部泌尿器科
-
平賀 聖悟
三島社会保険病院
-
森 満
札幌医科大学医学部公衆衛生学
-
中鶴 修一
(株)オンコセラピー・サイエンス社
-
中鶴 修一
オンコセラピー・サイエンス
-
稲澤 譲治
東京医科歯科大学
-
中村 元行
岩手医科大学第二内科循環器医療センター
-
中澤 速和
東京女子医科大学 泌尿器科
-
中澤 速和
東京女子医科大学泌尿器科
-
中澤 速和
東京女子医科大学 医学部 泌尿器科
-
角田 達彦
理化学研究所遺伝子多型センター
-
富田 善彦
山形大学代謝再生統御学腎泌尿器外科学講座
-
冨田 善彦
新潟大学医学部泌尿器科学教室
-
篠原 信雄
北海道大学
-
稲澤 譲治
東京医科歯科大学・難治研
-
中村 裕輔
東京大学医科学研究所
-
栗林 徹
岩手大学教育学部
-
及川 浩
岩手医科大学医学部,放射線医学講座
-
江原 茂
岩手医医科大学病院放射線科
-
及川 博文
岩手医科大学医学部、放射線医学講座
-
坂田 清美
岩手医科大学 医学部、神経・精神科学講座
-
岡山 明
結核予防会第一健康相談所総合健診センター
-
穴澤 嘉雄
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
吉岡 弘樹
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
常磐 傑
岩手医科大学医学部泌尿器科
-
林 謙一郎
大阪大学医学系研究科神経細胞医科学
-
祖父江 憲治
大阪大学医学系研究科神経細胞医科学
-
松下 靖
松下クリニック
-
山内 崇生
八戸平和病院泌尿器科
-
三浦 浩康
八戸平和病院泌尿器科
-
志茂 新
聖マリアンナ医科大学 循環器内科学
-
志茂 新
聖マリアンナ医科大学医学部乳腺内分泌外科
-
三木 恒治
京都府立大大学院泌尿機能再生外科学
-
北村 唯一
東京大学医学部附属病院 泌尿器科
-
庭川 要
静岡県立静岡がんセンター
-
庭川 要
北信総合病院(厚生連)
-
庭川 要
信州大学 泌尿器科
-
塚本 泰司
アルバートアインシュタイン医科大学泌尿器科
-
牧野 麻美
理化学研究所脂質生物学研究室
-
ウランマツダ フランソワーズ
理化学研究所脂質生物学研究室
-
鄭 秀蓮
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターゲノムシークエンス解析分野
著作論文
- OP-440 腎細胞癌の肺転移巣に対しては低容量IL-2とIFNα併用療法が有効である(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-430 表在性膀胱癌に対する術後再発予防目的とした新規腫瘍抗原遺伝子MPHOSPH1およびDEPDC1由来HLA-A24拘束性エピトープペプチドを用いた腫瘍特異的ワクチンの療法(膀胱腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-585 ヨウ素密封小線源挿入療法において前立腺形状の線量分布に及ぼす影響(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌I-125密封小線源療法の治療早期におけるPDE5阻害薬治療の検討
- PP-119 前立腺癌密封小線源永久挿入療法後に尿閉をきたした症例の検討(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌I-125密封小線源療法の治療早期における性機能に対する検討
- MP-519 前立腺癌の進行・悪性度における新規分子マーカーA5736の同定(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎癌の分子標的治療 その他の分子標的薬 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (腎癌 臨床研究)
- 腎癌診療ガイドライン (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (腎癌 臨床研究)
- OP-232 浸潤性膀胱癌に対する術前化学療法と感受性予測試験による個別化医療の試み(膀胱腫瘍/診断1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-325 学童期以降の水腎症症例(小児泌尿器科2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-004 表在性膀胱癌に対するre TUR-BTの検討(膀胱腫瘍/手術1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-098 後天性腎嚢胞の発生と癌化におけるAKT/mTOR signalとGli1の関与(腎腫瘍/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-163 腎盂・尿管腫瘍における予後予測因子の検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-080-PM Rho/ROCKシグナルによる骨格筋細胞分化の制御(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱全摘除術 尿道全摘除術 (イラストレイテッド 膀胱全摘除術と尿路変向術) -- (手術手技)
- ハンドアシスト法を用いた後腹膜鏡下腎部分切除術
- PP-576 泌尿器癌骨転移に対して経皮的椎体形成術を施行した2症例(最新機器/診断・治療、統計・経済・歴史・疫学,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-430 腎細胞癌におけるCYP27A1, CYP27B1, CYP24の発現(腎腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-426 ヒト腎細胞癌におけるBrain specific Angiogenesis Inhibitor 1 (BAI 1)遺伝子発現の意義(腎腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-401 当科における近年の腎移植成績(腎移植/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-324 Extragonadal germ cell tumorの3例(精巣腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-031 膀胱癌に高発現する新規遺伝子MPHOSPH1(M-phase phosphoprotein 1)の同定とその機能解析(尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- MP-264 腎癌におけるVDRおよびRXRs蛋白の発現と臨床因子との関連(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-010 ELOVL7, a Novel Elongation Enzyme of Very Long-chain Fatty Acids, Involves in PC Cell Growth through Metabolism of Saturated Fatty Acids and Steroids
- OP-373 腎細胞癌を合併した後天性多嚢胞化萎縮腎におけるcarbonic anhydrase 9およびvimentinの発現(腎腫瘍/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-327 当院における前立腺癌I-125小線源単独療法後の直腸出血についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-061 局所浸潤性膀胱癌における化学療法効果判定基準の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-298 進行性腎癌に対するスニチニブの有効性と有害事象の検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PD7-6 進行性腎癌に対するNeoadjuvant療法の経験(進行性腎癌に対するNeoadjuvant療法,パネルディスカッション7,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 超音波パワードプラ法による無精子症患者の造精機能に関する検討
- SY11-5 筋層非浸潤性膀胱癌に対する術後再発予防を目的としたがんペプチドワクチン療法(筋層非浸潤膀胱癌の治療,シンポジウム11,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-110 再燃性前立腺癌に対するDocetaxel, Estramustine, Dexamethasone併用療法の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-340 遺伝子発現情報に基づくM-VAC術前化学療法感受性予測システムの検証(腎孟・尿管腫瘍/臨床、膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-242 MVAC療法の副作用回避を目的とした心磁図測定による心毒性の評価と methylenetetrahydrofolate reductase (MTHFR) 遺伝子多型C677T解析による個別化医療の一案(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PSS1-2 M-VAC術前化学療法における感受性予測システムの確立 : 感受性予測による個別化医療は予後を改善しうるか(これからの泌尿器癌の予後因子とマーカー : 従来のものを超えられるか?, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 患者の個性を考慮したオーダーメイド医療の実現にむけて - 遺伝子発現情報を用いた浸潤性膀胱癌に対するM-VAC術前化学療法感受性予測システムの構築 -
- PD3-6 進行性前立腺癌に対する新規腫瘍抗原CDCA1を標的としたがんペプチドワクチン療法(再燃前立腺癌の治療戦略,パネルディスカッション3,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-216 進行性上部尿路腫瘍に対するM-VAC療法とG-CBDCA療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-334 局所浸潤性膀胱癌に対するダイナミックMRIによる画像評価の検討 : 術前化学療法後の画像診断と術後病理診断との比較検討(腎孟・尿管腫瘍/臨床、膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-197 腎細胞癌を合併する後天性腎嚢胞における hypoxia-inducible protein 2 (HIG2) およびWntシグナル伝達系の発現(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-224 個別化サイトカイン療法実現を目的とした腎細胞癌患者におけるTh1/Th2関連サイトカイン動態と腫瘍浸潤T細胞CD4/CD8分布の解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-208 後天性嚢胞腎におけるpAkt、PTEN、p27、IGF-1Rの発現 : 後天性嚢胞形成・癌化での役割(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎臓 (第48回日本癌治療学会学術集会Educational Book) -- (コ・メディカルセミナー ガイドラインと臨床試験)
- OP-370 移植腎機能に対するprobioticsの応用(腎移植2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-106 超音波パワードプラ法による糖尿病性腎症に対するARBとACEIの効果の検討 : 腎血流評価からみた薬効予測の可能性について(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-033 超音波パワードプラ法を用いた男性不妊症例の造精機能に関する検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-560 腎癌細胞におけるギャップ結合制御を介した抗腫瘍効果の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-559 腎癌細胞におけるsunitinibとビタミンD併用の効果に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-371 腎癌の頭頚部転移への治療効果に関する臨床的検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-505 岩手県北透析コホート研究5年追跡調査より : 腎性貧血治療の現状と予後の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-159 透析患者におけるワーファリン関連遺伝子多型診断器の有用性の検討(腎不全・透析・高血圧・血管外科.腎移植/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- MP-172 両側尿管異所開口を伴う一側完全重複尿管症例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿異常に対する漢方治療 (特集 外科臨床に必要な漢方治療の知識)
- 排尿のメカニズム (特集 進歩した排尿障害の治療)
- 第98回日本泌尿器科学会総会開催にあたって(第98回日本泌尿器科学会総会)
- W1-5 食事と前立腺発癌リスク : 大豆イソフラボンと前立腺癌(ワークショップ1「前立腺癌の発症・進行の規定因子-遺伝子から生活・環境因子まで-」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- CS2-3 下大静脈腫瘍血栓を有する腎癌症例に対する治療(腎癌,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PSS2-8 Clinical Practice Guidelines on Renal Carcinoma
- S7:座長のことば(シンポジウム7「泌に器疾患器に対する研究最前線」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌進展メカニズムに基づく新規治療開発の動向 (前立腺癌(第2版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (進行前立腺癌に対する新戦略)
- PP-778 進行性上部尿路癌に対するM-VAC療法とCaG(Gemcitabine-Carboplatin)療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-742 腎癌転移巣のスニチニブ効果判定におけるRECIST ver1.1とChoi Criteriaの3D評価比較(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-726 腎癌におけるコネキシンの発現と癌増殖に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-557 後期高齢者ホルモン抵抗性前立腺癌患者に対るドセタキセル療法の安全性に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-464 Oncoantigen DEP MPHが強く発現した扁平上皮癌優位膀胱癌の1例(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-217 サイトカイン治療抵抗性腎細胞癌患者に対するアキシチニブの国内第II相試験 : 有効性,安全性及びバイオマーカーの検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-082 局所進行性膀胱癌に対するCaG(gemcitabine,carboplatin)術前化学療法の短期成績はM-VAC療法と同等である(膀胱腫瘍/薬物療法,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-051 進行性腎癌に対して外科的切除を行った術前スニチニブ投与症例の検討(腎腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-034 浸潤性膀胱癌に対するカルボプラチン・ジェムシタビン(CaG)の感受性予測システムの構築(尿路上皮腫瘍/基礎・診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- ディベート2-1 腎癌;ラジオ波焼灼術,膀胱癌;化学療法感受性試験,前立腺癌;高齢者の小線源療法(根治手術vs.機能温存手術,ディベート企画2,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 医道白寿5-2-1 日本人の前立腺癌に関連する遺伝子多型の同定とその臨床的意義(泌尿器科分野におけるゲノム医療の挑戦,第2部:ワークショップ,5.臨床遺伝学,医道白寿企画,第99回日本泌尿器科学会総会)
- SY4-2 腎癌に対するペプチドワクチン療法の可能性(4.腎癌治療の課題と新なる展開,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-033 A functional variant in NKX3.1 associated with prostate cancer susceptibility down-regulates NKX3.1 expression(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-700 血清セレン値が低いほど透析患者の感染症死亡リスクが上昇する(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-271 当科における前立腺がん地域連携パスの取り組み : 連携医へのアンケート結果をふまえて(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- SL2 遺伝子発現解析に基づく尿路悪性腫瘍に対するペプチドワクチン療法(特別講演2,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 透析患者の血清中ヒ素濃度の検討-健常対照との比較、血清ヒ素濃度が心筋梗塞ならびに虚血性脳卒中罹患リスクに与える影響
- ゲノム解析を基盤としたがんペプチドワクチン療法の開発と展望
- 腎癌とリンパ節郭清 (特集 傍大動脈リンパ節郭清の意義 : 婦人科,消化器外科,泌尿器科における意義と課題)