長岡 宏美 | 静岡県環境衛生研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長岡 宏美
静岡県環境衛生研究所
-
杉枝 正明
静岡県環境衛生科学研究所
-
長岡 宏美
静岡県環境衛生科学研究所
-
杉枝 正明
静岡県環境衛生科研
-
秋山 眞人
静岡県環境衛生科学研究所
-
秋山 眞人
株式会社中部衛生検査センター
-
佐原 啓二
静岡県環境衛生科学研究所
-
中島 節子
国立公衆衛生院
-
中島 節子
名古屋市立大学大学院医学研究科感染微生物
-
三輪 好伸
静岡県環境衛生科学研究所
-
三輪 好伸
静岡県衛生環境センター
-
宮本 秀樹
静岡県環境衛生科学研究所
-
赤羽 荘資
(社)日本食品衛生協会 食品衛生研究所
-
仁科 徳啓
東海大学短期大学部
-
尾内 一信
済生会下関病院小児科
-
常岡 英弘
保健学系学域病態検査学分野
-
塚原 正人
山口大学
-
尾内 一信
下関済生会病院小児科
-
常岡 英弘
山口県厚生連長門総合病院研究検査科
-
尾内 一信
川崎医大 小児科学2
-
尾内 一信
済生会下関総合病院
-
尾内 一信
岡山大学 大学院小児医科学
-
尾内 一信
済生会下関総合病院小児科
-
村上 京子
保健学科母子看護学
-
石田 千鶴
山口大学医学部保健学科
-
山本 茂貴
国立公衆衛生院
-
村上 京子
山口大学大学院医学系研究科
-
塚原 正人
山口大学医学部保健学科
-
常岡 英弘
山口県厚生連長門総合病院検査科
-
尾内 一信
済生会中津病院
-
長岡 宏美
静岡県衛生環境センター
-
秋山 眞人
静岡県衛生環境センター
-
根路銘 令子
国立感染症研究所・ウイルス第1部
-
仁科 徳啓
中部衛生検査セ
-
加治 正行
静岡市保健福祉子ども局保健衛生部
-
梅田 昭子
保健学系学域基礎検査学分野
-
飯野 英親
山口大学医療短期大学部
-
塚原 正人
山口大学医療短期大学部
-
上野山 裕巳
静岡県立総合病院小児科
-
袴田 康弘
静岡県立総合病院総合診療科
-
塚原 正人
保健学科・母子看護学
-
西尾 智裕
静岡県環境衛生科学研究所
-
宇田川 悦子
国立感染症研究所
-
藤原 公策
日本大学生物資源科学部
-
佐々木 由紀子
東京都健康安全研究センター 微生物部 ウイルス研究科
-
加治 正行
静岡県立こども病院内分泌代謝科
-
秋山 真人
静岡県環境衛生科学研究所 微生物部
-
科常岡 英弘
山口県厚年連長門総合病院研究検査科
-
石田 千鶴
保健学科
-
飯野 英親
保健学科
-
村上 京子
山口大学医学部保健学科
-
辻野 久美子
山口大学医学部保健学科
-
梅田 昭子
山口大学医学部保健学科
-
飯野 英親
山口大学医学部附属病院 1病棟
-
増田 裕行
静岡県立総合病院小児科
-
増田 裕行
静岡県衛生環境センター
-
藤原 公策
日本大学生物資源科学部獣医臨床病理学研究室
-
藤原 公策
Department Of Pathobiology Nihon University School Of Veterinary Medicine
-
杉浦 丹
清水市立病院皮膚科
-
上野山 裕巳
静岡県立総合病院
-
上野山 裕巳
静岡県立総合病院・小児科
-
林 志直
東京都立衛生研究所微生物部
-
後藤 幹生
静岡県立総合病院小児科
-
仁科 徳啓
(株)中部衛生検査センター
-
仁科 徳啓
静岡県環境衛生科学研究所
-
赤羽 荘資
静岡県環境衛生科学研究所
-
後藤 幹生
市立岸和田市民病院 小児科
-
佐々木 由紀子
東京都立衛生研究所
-
川本 尋義
岐阜県生物産業技術研究所
-
常岡 英弘
山口県厚生連 長門総合病院 研究検査科
-
杉枝 正明
静岡県衛生環境センター微生物部
-
赤羽 荘資
静岡県衛生環境センター微生物部
-
梅田 昭子
九州大学細菌学
-
篠原 公策
日本大学農獣医学部第二病理学教室
-
藤原 公策
日本大学動物病院(アニマル・メディカル・センター : Anmec)
-
加治 正行
静岡県立総合病院小児科静岡県立こども病院内分泌代謝科
-
松本 博子
清水市立病院皮膚科
-
安西 秀美
清水市立病院皮膚科
-
井出 瑛子
清水市立病院皮膚科
-
西尾 智裕
静岡県衛生環境センター
-
服部 坦
静岡県衛生環境センター
-
辻野 久美子
山口大学大学院医学系研究科
-
秋山 真人
静岡県環境衛生研究所
-
赤羽 荘資
静岡県衛生環境センター
-
村上 京子
保健学科
-
川本 尋義
岐阜県生物技研
-
石川 由紀子
静岡県立総合病院総合診療科
-
林 志直
東京都健康安全研究セ
-
林 志直
東京都立衛生研究所
-
宇田川 悦子
国立感染症研究所バイオセーフティ管理室
-
袴田 康弘
静岡県立総合病院総合診療センター
-
杉浦 丹
清水市立病院
著作論文
- 14. Bartonella henselae と Chlamydia pneumoniae, Cowiella burmetil との交差反応に関する検討
- 間接蛍光抗体(IFA)法によるBartonella henselae, Chlamydia pneumoniaeおよびCoxilla burnetiiの交差反応
- 静岡県における犬および猫の Coxiella burnetii 感染症の疫学
- 飼いネコの膣からのCoxiella burnetiiの分離(短報)
- 生活環境水中におけるヒト腸管感染ウイルスの検出
- Q熱の1例
- 静岡県におけるアマンタジン耐性A型インフルエンザウイルスの検出状況
- 静岡県におけるアマンタジン耐性A型インフルエンザウイルス株の検出状況
- 静岡県で1998年の非流行期と次期流行シーズンに分離されたB/Victoria/2/87系統に属するB型インフルエンザウイルスの疫学的解析
- 静岡県で1998年の非流行期と次期流行シーズンに分離された B/Victoria/2/87 系統に属するB型インフルエンザウイルスの疫学的解析
- 新型インフルエンザウイルスの出現予測に関するウイルス学的研究--野鳥におけるインフルエンザウイルスの保有状況調査
- 小型球形ウイルス(SRSV)の感染経路に関する研究--カキ処理場従事者におけるSRSVの調査
- 全国食品衛生監視員研修会 優秀課題 食中毒事例の患者らにおける糞便中のSRSVの消長
- 夏季に起きたB型インフルエンザウイルスによる集団発生
- 多彩な皮疹を生じたQ熱の1例
- RT-PCR法を用いた急性胃腸炎患者便などからのSRSVの検出
- 犬と猫のコクシエラ症 (特集 ペットを介する病気)
- 長期有熱患者におけるQ熱リケッチア(Coxiella burnetii)保菌の頻度ならびに臨床症状の検討