羽井佐 実 | 岡山大学 医歯総合研究 消化器腫瘍外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
羽井佐 実
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
羽井佐 実
岡山大学 医歯総合研究 消化器腫瘍外科
-
白川 靖博
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
羽井 佐実
岡山市立市民病院外科
-
羽井佐 実
岡山市立市民病院外科
-
田中 紀章
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
猶本 良夫
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
羽井佐 実
岡山大学医学部附属病院
-
猶本 良夫
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
白川 靖博
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
高岡 宗徳
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田中 紀章
岡山大学大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
山辻 知樹
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
山辻 知樹
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
櫻間 一史
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
松岡 順治
岡山中央病院外科
-
藤原 康宏
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田辺 俊介
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
松岡 順治
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
松岡 順治
岡山大学第一外科
-
松岡 順治
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
松岡 順治
岡山大学消化器腫瘍外科
-
野間 和広
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
楢本 良夫
岡山大学
-
羽井 佐実
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
高岡 宗徳
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
元木 崇之
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田中 紀章
岡山大学医学部歯学部附属病院 消化管外科
-
藤原 康宏
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
山辻 知樹
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
田淵 陽子
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田淵 陽子
川崎医科大学小児外科
-
櫻間 一史
岡山大学大学院消化器腫瘍外科
-
田渕 陽子
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田中 紀章
岡山大学 消化器・腫瘍外科
-
田中 紀章
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
田辺 俊介
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
上塚 大一
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田淵 陽子
岡山大学消化器腫瘍外科
-
田淵 陽子
社会保険広島市民病院小児外科
-
田中 紀章
岡山大学 医歯総合研究
-
田中 紀章
岡山大学/大学院医歯薬学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
村田 年弘
尾道市立市民病院外科
-
西川 敏雄
広島市立広島市民病院 呼吸器外科
-
山野 寿久
岡山市立市民病院 外科
-
片岡 正文
岡山済生会総合病院呼吸器外科
-
磯崎 博司
おおもと病院外科
-
元木 崇之
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
今田 孝子
岡山大学医学部・歯学部附属病院消化器腫瘍外科
-
藤原 俊義
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
野間 和広
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器・腫瘍外科学分野
-
藤原 俊哉
広島市立広島市民病院 呼吸器外科
-
信久 徹治
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
田邊 俊介
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
野間 和広
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
猶本 良夫
庄原赤十字病院 外科
-
繁光 薫
岡山済生会総合病院救急科
-
田辺 俊介
国立病院福山医療センター外科
-
小野 亮子
岡山大学消化器腫瘍外科
-
渡辺 信之
岡山大学医学部消化器腫瘍外科
-
羽井佐 実
岡山大学消化器・腫瘍外科学
-
西川 敏雄
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
伊藤 充矢
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
小林 正彦
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
猶本 良夫
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
片岡 正文
岡山大学消化器・腫瘍外科学
-
今田 孝子
岡山大学消化器・腫瘍外科学
-
繁光 薫
岡山大学 消化器腫瘍外科
-
藤原 俊義
川崎医科大学 総合外科学
-
藤原 俊哉
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
鴨 宣之
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
小林 正彦
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
野間 和弘
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
西川 敏雄
岡山大学大学院消化器腫瘍外科
-
大原 利章
岡山大学大学院消化器腫瘍外科
-
猶本 良夫
国立病院四国がんセンター
-
繁光 薫
岡山大学 大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
松原 長秀
姫路赤十字病院外科
-
田中 紀章
岡山大学医歯学総合研究科,消化器・腫瘍外科
-
小野 亮子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
渡辺 信之
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
大多和 泰幸
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
松原 長秀
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
小林 直哉
岡山大学消化器腫瘍外科
-
羽井佐 実
岡山市民病院外科
-
村田 年弘
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
白川 康博
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
猶本 良夫
岡山大学医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
繁光 薫
済生会総合病院外科
-
磯崎 博司
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
桜間 一史
岡山大学 消化器・腫瘍外科
-
白川 靖博
岡山大学医歯薬学消化器腫瘍外科学
-
山辻 知樹
岡山大学医歯薬学消化器腫瘍外科学
-
山辻 知樹
岡山大学医学部歯学部附属病院 消化管外科
-
白川 靖博
岡山大学医学部第1外科
-
田中 紀章
岡山大学第一外科
-
田淵 陽子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
今田 孝子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
岩垣 博巳
Ntt西日本東海病院 外科
-
岩垣 博巳
岡山大学消化器・腫瘍外科学
-
猶本 良夫
岡山大学第1外科
-
櫻間 一史
重井医学研究所付属病院外科
-
渡辺 信之
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
白川 靖弘
岡山大学医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
森 雅信
岡山市立市民病院外科
-
森 雅信
岡山市立市民病院 肝疾患センター
-
越宗 龍一郎
岡山市立市民病院外科
-
磯崎 博司
岡山大学大学院医歯学総合研究科 消化器・腫瘍外科
-
岩垣 博巳
岡山大学消化管外科
-
田中 記章
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科
-
藤原 俊哉
岡山大学大学院医歯薬総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
松剛 順治
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
平松 聡
重井医学研究所病院外科
-
金澤 卓
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
白川 靖博
岡山大学第1外科
-
松岡 順治
岡山大学第1外科
-
深澤 拓也
岡山大学第一外科
-
浅海 信也
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化管外科・肝胆膵外科・小児外科
-
信久 徹治
岡山大学医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
大川 尚臣
岡山大学医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
村田 年弘
岡山大学医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
片岡 正文
済生会総合病院外科
-
田中 記章
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
桜間 一史
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
羽井 佐実
岡山市立岡山市民病院外科
-
猶本 良夫
川崎医科大学 総合外科学
-
大原 利憲
岡山済生会総合病院外科
-
桜間 一史
岡山大学消化器腫瘍外科
-
西谷 正史
公立学校共済中国中央病院外科
-
深澤 拓也
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
友野 靖子
重井医学研究所
-
友野 靖子
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
桜間 一史
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
山田 英司
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
森田 一郎
松下冷機(株)
-
鶴野 正基
香川労災病院外科
-
斉藤 信也
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
岩垣 博巳
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化器・腫瘍外科学
-
八木 孝仁
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
貞森 裕
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
岩本 高行
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
梅岡 達生
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
藤原 俊義
岡山大学大学院医歯薬総合研究科 消化器・腫瘍外科学
-
岩垣 博巳
岡山大学大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
小林 直哉
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
松原 長秀
岡山大学大学院医歯薬総合研究科消化器腫瘍外科
-
羽井佐 実
岡山市立岡山市民病院外科
-
山辻 知樹
岡山大学第1外科
-
斎藤 信也
岡山大学大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
河島 留一
河島外科胃腸科病院
-
山本 泰久
おおもと病院外科
-
白水 靖博
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
栖本 良夫
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
繁光 薫
岡山大学第一外科
-
松岡 順司
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
河本 洋伸
岡山大学医歯薬学消化器腫瘍外科学
-
藤原 康弘
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
近藤 喜太
岡山大学消化器腫瘍外科
-
河本 洋伸
岡山大学消化器腫瘍外科
-
山田 貴子
島根県立中央病院外科
-
山田 貴子
神戸市立医療センター中央市民病院
-
山田 貴子
姫路工業大学環境人間学部
-
松岡 順治
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
片岡 正文
岡山済生会総合病院外科
-
片岡 正文
岡山大学第一外科
-
片岡 正文
岡山大学 大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
松岡 順二
岡山大学消化器腫瘍外科
-
中島 元夫
ノバルティスファーマ筑波研究所
-
羽井佐 実
岡山大学第1外科
-
斎藤 信也
岡山大学消化器腫瘍外科
-
野間 和広
岡山大学第一外科
-
斎藤 信也
岡山大学第一外科
-
羽井 佐実
岡山大学医学部第一外科
-
森田 一郎
自衛隊中央病院耳鼻咽喉科
-
羽井佐 実
総合病院岡山市立市民病院外科
-
山辻 知樹
岡山済生会総会病院外科
-
吉田 和弘
東京工業大学精密工学研究所
-
吉田 和弘
川崎医科大学消化器外科
-
磯崎 博司
岡山大学医学部付属病院中央材料部
-
梅岡 達生
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
片岡 正文
岡山大学医学部第1外科
-
原田 信弘
藤田保健衛生大学医学部医学部生化学第1
-
原田 信広
藤田保健衛生大学・医学部・生化学
-
原田 信広
藤田保健衛生大学医学部生化学第一講座
-
原田 信広
藤田保健衛生大・医・生化学
-
村上 茂樹
おおもと病院
-
中島 元夫
ノバルティス・ファーマ筑波研究所
-
中島 元夫
ノバルティス ファーマ 筑波研究所
-
中島 元夫
ノバルティスファーマ(株)研究本部
-
荒田 尚
岡山大学大学院医歯学総合研究科消化器腫瘍外科
-
石川 隆
岡山大学大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科学(第一外科)
-
林 達朗
岡山大学大学院腫瘍・胸部外科学
-
足羽 孝子
岡山大学医学部附属病院
-
繁光 薫
神戸大学バイオシグナル研
-
磯崎 博司
岡山大学医学部附属病院中央手術部
-
白川 靖博
岡山済生会総合病院 外科
-
鶴野 正基
岡山大学 医歯総合研究 消化器腫瘍外科
-
鶴野 正基
香川労災病院
-
羽井 佐実
立岡山市民病院外科
-
伊藤 充矢
岡山市民病院外科
著作論文
- DP-190-6 食道癌周術期管理におけるCTの有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-190-1 パラチノースを主糖質源とした調整流動食MHN-01(Inslow)の糖質脂質代謝改善効果 : 糖尿病合併食道癌周術期栄養管理への応用(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-180-4 食道癌放射線化学療法施行後に発症した骨髄異形成症候群の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 食道静脈瘤を合併した食道表在癌の内視鏡的治療
- 重症糖尿病合併食道癌に対する糖質調整栄養流動食MHN-01を用いた周術期管理の検討
- N4食道癌に対する切除術の意義
- HP-099-5 新規mTOR阻害剤(テムシロリムス)の食道癌細胞における抗腫瘍効果の検討(食道(免疫・遺伝子・分子標的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-558 食道癌細胞における新規mTOR阻害剤(テムシロリムス)の抗腫瘍効果の検討(食道 研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-82 マウスGISTモデル細胞のリンパ節転移モデルの確立と意義(基礎研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-139 食道癌術後合併症としての深部静脈血栓症の診断(食道 管理,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-358 糖尿病合併食道癌の周術期管理における糖質調整流動食MHN-01の効果とその臨床応用(要望演題23-1 周術期の栄養管理1,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-25 当科における食道癌手術後ドレーン管理の改善(要望演題3-2 消化器外科手術後のドレーン管理2,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-141-5 当科における食道癌術後深部静脈血栓症の発症要因とリスク解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-128-1 SSIサーベイランス活用法の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- HP-086-7 食道癌再建術後再建胃管癌の検討(胃(胃がん手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-146 当科における食道表在癌切除切除症例の検討(食道 早期,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-192-3 当科における食道憩室切除症例の検討(食道-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 男性乳癌におけるアロマターゼ,エストロゲンレセプターの発現 : 男性乳癌はアロマターゼインヒビター,TAMが有効である.
- DP-193-3 新生マウスにおけるグルタミン除去ミルク授乳の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-137-1 Barrett食道癌に対するFAK阻害剤の腫瘍制御効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- マトリックス分解酵素heparanaseの食道正常上皮での発現及び分化への関与についての検討
- 新生マウスにおけるグルタミン欠損ミルク投与の検討
- P-2-23 食道癌に対する空腸間置再建術における工夫(食道 手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-9 当科における食道表在症例の検討(T1a-MM,SM1を中心に)(企画関連口演2 StageI食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-26-1 当科における再発食道癌治療の変遷と成績 : PET/CT導入前後を比較して(要望演題26 術後再発の早期診断と治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-87 糖質調整流動食MHN-01の食道癌術後高血糖抑制効果 : ランダム化クロスオーバー試験(企画関連口演35 栄養療法の進歩1,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-749 Barrett食道癌におけるTAE226(FAK and IGF-IR tyrosine kinase inhibitor)の抗腫瘍効果(SAM他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2243 糖尿病合併食道癌周術期管理における糖質調整流動食MHN-01(Inslow)の糖質脂質代謝改善効果(栄養管理2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0032 Heparanaseの核内発現と分化との関わりについて(食道分子生物学2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ヒト食道正常上皮初代培養の特徴(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-131 食道癌の分化度によるFocal adhesion kinaseの発現の検討(食道分子生物1)
- PS-166-2 糖質調整流動食MHN-01の糖質・脂質代謝改善効果の検討 : 重症糖尿病合併胸部食道癌の周術期管理での経験
- PS-022-3 ヒト食道正常上皮とヒト食道正常上皮初代培養細胞の比較検討
- へパラナーゼによる乳癌細胞の分化
- PPS-3-133 食道粘膜下腫瘍に対する適切なアプローチの選択(食道臨床1)
- PPS-2-136 microsurgeryの食道外科への応用(食道手術再建)
- DL-1-03 当科におけるバレット食道表在癌切除症例の検討(要望演題1 : 逆流食道炎とBarrett食道,食道癌)
- PS-181-5 食道癌上縦隔リンパ節再発に対するラジオ波焼灼療法の有用性についての検討
- PS-116-1 大腸ポリープにおけるFAK,P-FAKの発現に関する検討
- PS-103-6 食道癌におけるheparanase発現の意義 : 核発現と分化への関連性
- SF-075-1 乳癌細胞株におけるエストロゲンレセプター発現と抗癌剤感受性のin vitro解析
- 胃癌におけるheparanase発現の分析 : 転移・浸潤・予後について
- long skin roleを用いた食道再建術の2例
- 5-FU耐性胃癌細胞株におけるNF-κB活性化と耐性の解除
- 消化器癌におけるヘパラナーゼ発現の予後因子としての有用性及び臨床応用
- PP-2-398 大腸癌におけるヘパラナーゼの発現と転移・浸潤能の解析
- PP-2-388 胃癌細胞株における5-FU投与によるアポトーシスとNFkB活性化
- 癌性腹膜炎治療に向けてのマウス腹膜播種モデルの作製とその分子生物学的病態・機能の解析
- P-3-100 後腹膜に発生したG-CSF産生炎症型悪性繊維性組織球腫の1例(腹膜・後腹膜 腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化器癌の悪性度評価としてのheparanase発現解析とその臨床応用
- W-2-8 当科における胃切除後食道癌に対する再建術の工夫(胃切除後食道癌に対する再建術の工夫(ビデオ),ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-10-5 胆道Navigation Surgery : 術中胆道可視下胆嚢摘出術について(要望演題10-1 新しい機器の工夫1,第64回日本消化器外科学会総会)
- ヒト大腸癌細胞におけるTNFとINF-αの併用刺激による Apoptosis の増強のメカニズム, 特にNF-κBが誘導する Fas の発現の増強を介した新しいシグナル伝達について : 岡山大学医学賞(林原賞)を受賞して
- DP-086-2 食道癌術前診断におけるPET/CTの有用性についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-9-1 食道外科医育成の現状と今後の展望についての検討(パネルディスカッション9 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-080-8 バレット食道及びバレット食道癌におけるヘパラナーゼ及びCOX-2発現についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-87 陥凹型から隆起型に形態が著明に変化した早期胃癌症例の検討(胃 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-594 肝細胞癌リンパ節転移治療後3年以上無再発生存が得られた3例(肝腫瘍3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 著名な腸管壁肥厚を呈した肺癌小腸転移の1例(小腸・大腸・肛門35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大網に発生した solitary fibrous tumor の1例(全般2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-1-218 急性胆嚢炎を契機に発見された胆石合併腎細胞癌胆嚢転移の1例(胆道再発)
- PPS-1-284 27年ぶりに再発したS状結腸膀胱瘻の1例と最近の3手術例の検討(大腸症例1)
- S状結腸膀胱瘻の3例の検討
- 腎摘後9年目に発生した腎細胞癌胃転移の1例
- 食道癌治療後に発症した造血器悪性腫瘍
- P-2-7 根治手術の選択と術後QOLと予後への貢献 : 当科における高齢者食道癌85例の検討(高齢者食道癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌術後に発生した胃管癌の5例
- II-2-2.食道表在癌のEMR治療とフォローアップ(第55回日本食道疾患研究会)
- 大腸癌におけるheparanaseの臨床病理学的解析と浸潤転移能に及ぼす影響
- 胃と横行結腸が嵌頓・穿孔した食道裂孔ヘルニアの1例
- DP-134-3 胃印環細胞癌におけるヘパラナーゼとCOX-2の発現の密接な関係(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 血管内超音波検査(IVUS)を用いた食道癌大動脈浸潤の術前診断とその応用(第56回日本食道疾患研究会)
- Barrett 食道表在癌に対する迷走神経温存経裂孔的下部食道・噴門切除, 空腸間置再建術(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 当科における Barrett 食道腺癌切除症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- MS-1-6 FAK阻害薬を用いたグリペック抵抗性GISTに対する治療の可能性(ミニシンポジウム1 消化管gastrointestinal stromal tumor再発,転移に対する治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-23 当院における食道表在癌治療方針の検討(食道癌 治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-18 食道癌症例における術前診断におけるPETの有用性と術後病理診断との整合性(食道癌 画像診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VW-4-2 当科における結腸を用いた食道再建術の変遷(ビデオワークショップ4 消化管再建時の工夫(食道,胃,大腸,膵切除後),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-1-2 当科での胸部食道癌に対する頸部郭清についての取り組み(パネルディスカッション1 食道癌に対する3領域郭清の再評価,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-2-9 食道癌術後合併症としての深部静脈血栓症/肺動脈血栓症の診断・治療およびリスク評価(シンポジウム2 消化器外科術後合併症予防の新展開,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HeparanaseはCOX-2を誘導することにより,食道癌において血管新生を引き起こす
- DP-066-4 超高齢者(80歳以上)食道癌切除症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 当科における結腸を用いた食道再建術の検討
- PP-2-405 アミノ酸によるmTOR活性化の解明 : 特にグルタミンによる制御ついて
- 当科におけるN4食道癌に対する治療戦略
- PP-2-113 食道癌治療における手術の意義と今後の展望
- 食道癌患者に対する適正なインフォームドコンセントについて
- 慢性透析患者に合併した食道癌・胃癌手術症例の検討
- PC-2-016 リンパ節転移を認めた食道m2表在癌の1例
- PC-2-005 リンパ節転移陽性m3食道癌の検討
- 食道癌に対する術前化学療法・放射線療法の効果
- 胸部食道癌切除後再建術における縫合不全減少の試み
- インピーダンス咽頭図を用いた食道癌術後の嚥下機能評価についての検討
- VD-002-3 当科における胸部食道癌縦隔リンパ節郭清手技の工夫(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1316 当科における胸部食道癌に合併した頭頚部癌に対する診断及び治療についての検討(下咽頭頸部食道癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-191-1 食道癌転移診断におけるPET-CT偽陽性症例の検討(PS-191 ポスターセッション(191)食道:悪性・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-008-4 食道癌周術期管理における多職種スタッフ介入の効果(PS-008 ポスターセッション(8)食道:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PP-2-040 血管内超音波検査を用いた悪性腫揚大動脈浸潤に対する診断法とその応用
- III-1-5.大動脈浸潤を伴う胸部進行食道癌切除術前大動脈ステントグラフト留置術(第55回日本食道疾患研究会)
- PS-122-7 頸胸境界部進行食道癌に対するDoor open法によるアプローチ(PS-122 食道 手術手技,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)