岩森 光 | 東京工大 大学院理工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩森 光
東京大・理
-
岩森 光
東京工大 大学院理工学研究科
-
岩森 光
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
上木 賢太
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
岩森 光
東京大学地球惑星科学専攻
-
木村 純一
JAMSTEC
-
木村 純一
島根大学
-
中村 仁美
産総研
-
岩森 光
東大地惑
-
折橋 裕二
東京大学地震研究所
-
木村 純一
海洋研究開発機構
-
岩森 光
東京大学理学部
-
木村 純一
海洋研
-
折橋 裕二
東大 地震研
-
趙 大鵬
愛媛大学生命地球圏科学科
-
朴 泰〓
東京大・理
-
折橋 裕二
東京大・地震研
-
左 容周
慶尚大・理
-
権 盛澤
延世大・理
-
岩森 光
東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻
-
岩森 光
東工大・地惑
-
岩森 光
東京工業大学地球惑星科学専攻
著作論文
- A48 二重の沈み込み場における火山フロント : スラブ流体からの制約(火山の物質科学(4),日本火山学会2008年秋季大会)
- O-222 マントル同位体不均質の起源と地球規模の物質分化・循環の制約(25.岩石・鉱物・鉱床学一般,口頭発表,一般講演)
- O-183 朝鮮半島に分布する白亜紀から古第三紀の花崗岩質マグマ活動の起原と時空間進化(23.マグマプロセス・サブダクションファクトリ,口頭発表,一般講演)
- S-29 西南日本の火成 : 変成作用史と深部地殻構造((3)地震探査から見た日本列島の地殻構造,口頭発表,シンポジウム)
- 水の循環とマグマの発生 (特集 地球の中で水は何をしているのか--新しい地震像・火山像・地球進化論に向けて)
- 日本列島下のH_2Oの輸送と溶融
- 熊澤峰雄・伊藤孝士・吉田茂生編「全地球史解読」
- 海嶺の沈み込みと三波川-領家変成岩および花崗岩の成因 : 広域ダイナミクス, 物質循環との関連性
- A32 東北日本仙岩地域の島弧火山岩の成因(マグマプロセス,口頭発表)
- P51 熱力学計算のマントル溶融への適用(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- O-249 海洋玄武岩同位体組成の独立成分分析とマントル不均質性の起源(21.岩石鉱物一般,口頭発表,一般講演)
- 沈み込み帯とマントルでの水循環
- 東北日本仙岩地域における沈み込み帯の温度組成構造と火成岩の成因 (総特集 海洋プレートと島弧の深部構造(1)IODP超深度掘削へ向けて) -- (島弧の火成活動)
- A30 東北日本弧仙岩地域におけるマントル構造と火成岩の成因(火山の岩石学(1),日本火山学会2006年秋季大会)
- A18 火山岩から推定される東北日本弧のマントル構造 : 東北日本仙岩地域の火山岩の空間変化(火山の地質・噴火年代 (1), 日本火山学会2005年秋季大会)
- 化学組成データと主成分・独立成分分析 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (2章 沈み込み帯の組成と物質科学(岩石学)・生命圏)
- プレートの沈み込みと島弧下のマグマ生成機構 (総特集 地球科学の新たな視点を求めて(上)小林洋二先生退官記念論文集)
- A56 沈み込み帯火成活動の多様性 : 東北日本弧仙岩地域の火山岩組成の空間変化
- 地殻・マントルの水 : その循環と火成・変成作用
- プレート収束境界における広域変成帯の流動と変形 (総特集 変形岩・変成岩とテクトニクス)
- マグマの生成・移動に関する地球化学的研究 (特集 地球環境化学の展望)
- 大陸の間欠成長と海嶺の沈み込み (3章 大陸の間欠成長)