伊藤 重彦 | 北九州市立八幡病院 外科・救命救急センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 重彦
北九州市立八幡病院外科
-
木戸川 秀生
北九州市立八幡病院外科
-
大江 久圀
北九州市立八幡病院外科
-
大江 久圀
北九州市立八幡病院
-
中村 昭博
北九州市立八幡病院外科
-
中村 昭博
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
田川 努
北九州市立八幡病院外科
-
小林 誠博
北九州市立八幡病院外科
-
小林 誠博
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
辻野 直之
北九州市立八幡病院外科
-
伊藤 重彦
産業医科大学 医学部泌尿器科学
-
中村 昭博
佐世保市立総合病院外科
-
岡田 代吉
北九州市立八幡病院外科
-
中村 昭博
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
山吉 隆友
北九州市立八幡病院外科
-
田村 和貴
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
山口 慎也
北九州市立八幡病院外科
-
鹿島 清隆
北九州市立八幡病院外科
-
井手 誠一郎
北九州市立八幡病院外科
-
井上 征雄
北九州市立八幡病院外科
-
井上 征雄
北九州市立八幡病院 救命救急センター
-
田中 賢治
北九州市立八幡病院外科
-
木戸川 秀夫
北九州市立八幡病院外科
-
西田 卓弘
北九州市立八幡病院外科
-
新海 清人
国立嬉野病院外科
-
吉田 一也
北九州市立八幡病院外科
-
新海 清人
北九州市立八幡病院外科
-
赤間 史隆
北九州市立八幡病院外科
-
寺田 隆介
北九州市立八幡病院外科
-
寺田 隆介
北九州市立八幡病院
-
山口 慎也
井上病院外科
-
中谷 博之
北九州市立八幡病院外科
-
中谷 博之
北九州市立八幡病院
-
市川 光太郎
北九州市立八幡病院小児救急センター
-
西田 卓弘
佐世保市立総合病院外科
-
羽田野 和彦
北九州市立八幡病院外科
-
市川 光太郎
日本救急医学会小児救急特別委員会
-
城 健二
北九州市立八幡病院外科
-
城 健二
北九州市立八幡病院
-
添田 修
北九州市立八幡病院外科
-
佐野 功
北九州市立八幡病院外科
-
佐野 功
長崎大学 第1外科
-
添田 修
北九州市立八幡病院救命救急センター
-
添田 修
長崎大学 第1外科
-
佐野 功
長崎原爆病院
-
福岡 秀敏
佐世保市立総合病院外科
-
松尾 聡
北九州市立八幡病院 外科
-
福岡 秀敏
北九州市立八幡病院
-
鬼塚 幸治
北九州市立八幡病院外科
-
鬼塚 幸治
北九州市立八幡病院救命救急センター
-
吉永 恵
長崎大学大学院医歯薬総合研究科病態解祈・制御学講座腫瘍外科学
-
吉永 恵
北九州市立八幡病院外科
-
中村 司朗
北九州市立八幡病院外科
-
角田 順久
北九州市立八幡病院外科
-
三輪 晋智
北九州市立八幡病院外科
-
徳山 昇
北九州市立八幡病院外科
-
井手 昇
北九州市立八幡病院外科
-
生田 安司
大分県立病院 呼吸器外科
-
井手 昇
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
井手 昇
北九州市立八幡病院
-
松尾 誠司
北九州市立八幡病院外科
-
生田 安司
北九州市立八幡病院外科
-
吉田 一也
佐世保市立総合病院外科
-
川渕 孝明
北九州市立八幡病院外科
-
井出 誠一郎
北九州市立八幡病院外科
-
安武 亨
北九州市立八幡病院外科
-
井出 誠一郎
大分県立病院 胸部外科
-
長谷場 仁俊
北九州市立八幡病院外科
-
梶原 啓司
北九州市立八幡病院外科
-
轟木 秀一
北九州市立八幡病院救命救急センター外科
-
山内 潤身
北九州市立八幡病院外科
-
森野 茂行
佐世保市立総合病院外科
-
田村 和貴
大分県立病院 呼吸器外科
-
松尾 聡
佐世保市立総合病院外科
-
神薗 淳司
北九州市立八幡病院小児科
-
佐々木 伸文
田川市立病院外科
-
西田 卓弘
田川市立病院外科
-
佐々木 伸文
北九州市立八幡病院外科
-
中田 哲夫
長崎医療センター外科
-
森野 茂行
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
河村 康司
北九州市立八幡病院病理
-
松本 佳博
長崎大学第一外科
-
小松 英明
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
天本 正乃
北九州市立八幡病院 小児救急センター
-
出口 雅浩
北九州市立八幡病院外科
-
小松 英明
健康保険諫早総合病院外科
-
松本 博
長崎大学第一外科
-
高木 克典
北九州市立八幡病院外科
-
中尾 健次郎
北九州市立八幡病院外科
-
中尾 健次郎
佐世保市立総合病院外科
-
山内 潤身
産業医科大学第一外科
-
能村 正仁
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第一外科)
-
河村 康司
北九州市立八幡病院
-
又吉 信貴
北九州市立八幡病院外科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
天本 正乃
北九州市立八幡病院小児救急センター
-
安武 亨
長崎大学腫瘍外科
-
井出 昇
北九州市立八幡病院外科
-
安武 亨
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
中田 哲夫
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
久野 博
長崎県済生会病院外科
-
大江 宣春
北九州市立八幡病院内科
-
大江 久國
北九州市立八幡病院外科
-
江口 正明
北九州市立八幡病院外科
-
柴田 健一郎
北九州市立八幡病院外科
-
繁田 公志
北九州市立八幡病院外科
-
本庄 誠司
北九州市立八幡病院救命救急センター外科
-
久野 博
北九州市立八幡病院救命救急センター外科
-
澤田 貴裕
北九州市立八幡病院外科
-
市川 光太郎
岡山大学 大学院小児医科学
-
大江 宣春
長崎大学 大学院医歯薬総合研究科病態解析制御学講座(第1内科)
-
松本 博文
北九州市立八幡病院外科
-
長門 優
北九州市立八幡病院外科
-
植木 哲也
北九州市立八幡病院薬剤科
-
草場 恵子
北九州市立八幡病院
-
金子 裕子
北九州市立八幡病院
-
藤武 隆文
北九州市立八幡病院
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
吉田 一成
東京女子医科大学外科
-
兼松 隆之
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
新山 新
鹿児島大学小児外科
-
徳永 隆幸
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
草場 隆史
佐世保市立総合病院外科
-
赤間 史隆
佐世保市立総合病院外科
-
川原 克信
福岡大学医学部第2外科
-
土谷 智史
長崎大学病院腫瘍外科
-
田川 努
長崎大学病院腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学病院腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
松本 哲朗
産業医科大学 泌尿器科
-
赤嶺 晋治
長崎大学病院呼吸器外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学医学部第1外科
-
綾部 公懿
長崎大学医学部第1外科
-
中村 昭博
長崎大学病院 呼吸器外科
-
飛永 修一
長崎大学病院 呼吸器外科
-
山本 聡
長崎大学医学部第一外科
-
大野 康治
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
永安 武
長崎大学病院第一外科
-
角川 智之
北九州市立八幡病院内科
-
高橋 孝郎
長崎大学医学部第1外科
-
末廣 修治
北九州市立八幡病院外科
-
須山 尚史
長崎市立病院成人病センター呼吸器科
-
飛永 修一
長崎大学腫瘍外科
-
中村 昭博
長崎大学大学院腫瘍外科
-
長田 陽一
北九州市立八幡病院小児科
-
徳永 隆幸
長崎大学大学院腫瘍外科小児外科
-
粟屋 幸一
北九州市立八幡病院内科
-
福島 正之
北海道消化器科病院外科
-
澤田 貴裕
長崎大学医学部第1外科
-
田村 和貴
長崎大学医学部第1外科
-
桑野 聡
北九州市立八幡病院小児科
-
平田 恵三
長崎掖済会病院外科
-
山下 巌
長崎掖済会病院外科
-
荒井 淳一
国病機構嬉野医療センター外科
-
武田 宏之
北九州市立八幡病院放射線科
-
秋山 正樹
産業医科大学医学部第1外科
-
大谷 博
国立佐賀病院
-
大谷 博
東急建設株式会社技術研究所
-
大谷 博
北九州市立八幡病院臨床検査科
-
大谷 博
東急建設技術研究室
-
大谷 博
医療法人白十字会白十字病院臨床検査科
-
荒井 淳一
北九州市立八幡病院外科
-
福田 進太郎
北九州市立八幡病院外科
-
久野 淳二
北九州市立八幡病院臨床検査科
-
森 健一
医療法人白十字会白十字病院臨床検査科
-
林 洋子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科探索病理学
-
樋上 賀一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科探索病理学
-
下川 功
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科探索病理学
-
下川 功
長崎大学第1病理
-
下川 功
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科探索病理学分野
-
山口 広之
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
錦戸 雅春
長崎大学 泌尿器科
-
田村 利尚
北九州市立八幡病院外科
-
山田 兼史
北九州市立八幡病院外科
-
森田 圭介
北九州市立八幡病院外科
-
新山 新
東京都立清瀬小児病院外科
-
山口 広之
健康保険諫早総合病院 外科
-
森永 真史
北福島医療センター内乳腺疾患センター
-
森永 真史
北九州市立八幡病院救命救急センター外科
-
山口 栄一郎
北九州市立八幡病院外科
-
七島 篤
長崎大学大学院医歯薬総合研究科腫瘍外科学
-
荒井 淳一
長崎大学腫瘍外科
-
澤田 貴裕
東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野:長崎大学医学部第1外科
-
大谷 博
白十字病院臨床検査科
-
谷口 啓輔
国立佐賀病院
-
吉田 一成
北九州市立八幡病院・外科
-
赤嶺 晋治
北九州市立八幡病院外科
-
山口 広之
健康保険諌早総合病院外科
-
須山 尚史
長崎市立成人病センター
-
須山 尚史
長崎市立病院成人病センター内科
-
須山 尚史
長崎市立病院成人病センター
-
中嶋 幹郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
長井 恵子
北九州市立八幡病院薬剤科
-
中嶋 弥穂子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学講座
-
樋上 賀一
長崎大学 医学部第一病理
-
持永 浩史
北九州市立八幡病院外科
-
福島 正之
北九州市立八幡病院外科
-
長嵜 寿也
北九州市立八幡病院外科
著作論文
- 30.原因不明の幼児大腸穿孔の1例(第26回 九州小児外科学会)
- 307 腹部外傷の検討 : 特に腹部内臓器損傷を伴う多発外傷について(第34回日本消化器外科学会総会)
- B-3 医原性縦隔気腫の2例(縦隔疾患,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 巨大子宮筋腫に基因した成人臍ヘルニア嵌頓の1例
- 十二指腸潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下手術成績
- 示II-308 小児結腸gastrointestinal stromal tumor(GIST)の一例
- 示II-248 成人発症腸重積の5例
- 示II-220 TAEにて良好な経過を得た右結腸動脈瘤破裂の1例
- 13. 呼吸器疾患に対する IVR 症例の検討(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 22. 小児腸重積症例の検討 : 手術症例を中心に(第 35 回 九州小児外科学会)
- 361 術後癒着性イレウス症例の検討 : 大建中湯の使用経験から(第52回日本消化器外科学会総会)
- 急性膿胸に対する胸腔鏡下手術の経験
- 胸腔内穿破を生じた成人肺葉外肺分画症の1例
- Double-lumen Tubeによる術中左主気管支損傷の1例
- P-278 急性膿胸に対する胸腔鏡下手術の経験(一般示説29)(感染症2)
- 14.肺原発平滑筋肉腫の1切除例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 抗菌薬投与方法を定めた急性虫垂炎のクリニカルパスと術後感染
- 自然気胸術後ドレナージ期間短縮化の試み
- Nd-YAGレーザーにより治療した気管支カルチノイドの1例
- 厚いpeelを有する急性膿胸に対する胸腔鏡手術 : 膿胸腔外側アプローチ法による肺剥皮術
- 49. 肺癌を含む4重複癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 骨髄異形成症候群を合併した原発性肺癌の1切除例
- 二次性尿崩症をきたしたPTHrP産生肺癌の1例
- P-182 二次性尿崩症をきたしたPTHrP産生肺癌の1例
- 高周波スネアを用いて経気管支的に切除し得た気管支脂肪腫の1例
- P-77 腋窩リンパ節腫脹を初発症状とした肺好酸球性肉芽腫症の1例
- P-44 Nd-YAGレーザーにより治療した気管支カルチノイドの1例
- 39.自然気胸胸腔鏡下手術症例の検討(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 肝外発育を呈した巨大胆管細胞癌の1例
- 肝細胞癌破裂症例の予後および切除例に関する検討
- 食道狭窄に対するexpandable metallic stentの3例と人工食道の3例
- 5.術前化学療法が奏効した小児肝芽腫の1例(第34回九州小児外科学会)
- II-152 予後からみた高齢者大腸癌治療方針の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-231 胆管内発育型を呈した肝内胆管癌の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 9. Meckel 憩室を伴った腸管重複症の1例(第33回九州小児外科学会)
- II-23 食道アカラシアに対する胃弁移植術への新しい試み(第48回日本消化器外科学会総会)
- T1-7 経皮的穿刺ドレナージにより治癒しえた孤立性脾腫瘍の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- E-5 他臓器転移合併進行、再発癌に対する 5-FU+low dose CDDP療法の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- B1-19 肝硬変における肝、脾の形態学的変化と肝機能に関する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 370 大腸癌イレウス例の臨床病理学的検討とその長期予後について(第47回日本消化器外科学会総会)
- O-447 消化性潰瘍穿孔に対する低侵襲治療例の検討
- 胸腔鏡下手術により切除した食道神経鞘腫の1例
- 大腸癌イレウス症例における臨床病理学的因子と長期予後の検討
- 示I-248 術前診断が困難であった肝海綿状血管腫の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-61 low dose CDDP/5-FU療法が奏効し, 根治切除が行えた肺、肝転移を伴う進行胃癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡併用下に治療した外傷後小腸狭窄の一例
- 鈍的胸部外傷に対するvideo-assisted thoracoscopic surgeryによる胸腔内臓器損傷修復並びに小開胸部の肋骨固定
- 腐食性食道狭窄に対しexpandable metallic stentを使用し食道気管支瘻を形成した1例
- 腹部救急疾患の診断, 治療における血管造影の有用性について
- G133 自然気胸に対する手術症例の検討 : 腋窩開胸法と胸腔鏡手術を比較して(胸腔鏡a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D2 自然気胸に対する胸腔鏡下手術における肺尖部ヘリカルCTと胸腔造影の有用性(胸腔鏡1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF2 重症筋無力症に対する胸骨吊り上げ法による縦隔鏡併用拡大胸腺摘出術(胸腔鏡手術1,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-1-53 腸重積を来たした小腸Histiocytic Sarcomaの1例(小腸 悪性腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Histiocytic sarcoma と考えられた空腸腫瘍の1例
- 消化器疾患 小児急性虫垂炎;病期診断を誤りやすい要因について (特集 小児救急の勘どころ) -- (頻度の高い小児救急疾患)
- 0884 総胆管截石術の2年後に皮膚転移を来した胆管癌の1例(胆管癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 出血性胃十二指腸潰瘍に対する非手術的治療の選択
- 臨床報告・1 Primitive neuroectodermal tumorと考えられる腸間膜腫瘍の1例
- 腹腔内原発末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍 (PNET) の1例(全般13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 27.Waldeyer's herniaの1治験例(第25回九州小児外科学会)
- V1-3 進行乳癌に対する胸壁合併切除術(胸壁再建,ビデオワークショップ1,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F84 右上葉気管支の分岐異常とrtV^2の走行異常を伴った肺カルチノイドの一例(肺癌f(症例),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- M2-12 胆管と交通を有する肝嚢胞性腺癌の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 47 食道癌における Intraepithelial spread と隣接する重層扁平上皮層に及ぼす意義について(第46回日本消化器外科学会)
- 20 頸部気管鋭的損傷症例の検討(気道損傷)
- E150 巨大肺嚢胞症手術症例の検討(症例:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- CA19-9高値を呈した横隔膜中皮嚢腫の1例
- 8 進行食道癌に対する臨床病理学的検討 : 癌腫の形態計測の評価(第45回日本消化器外科学会総会)
- 術前に血漿交換療法を施行した多発性骨髄腫合併肺癌の手術経験 : 症例(5)
- 非小細胞肺癌の予後因子についてのretro spectiveな検討 : 時にDNAploidy, PCNAL1について : 予後因子(3)
- 経肛門的イレウス管挿入による大腸穿孔の3例
- PC-2-061 最近経験した原発性十二指腸癌の5例
- 急性虫垂炎穿孔と術前診断されたメッケル憩室穿孔による汎発性腹膜炎の1例
- 先天性胆道拡張症術後の左肝管空腸吻合部狭窄に対し肝左葉切除を行った1例
- VRE院内感染の報告および発症要因についての検討
- 病院職員のMRSA鼻腔内保菌率調査とムピロシンによる除菌
- P-2-311 貧血にて発症し,急速な転帰をたどった小腸原発sarcomatoid carcinomaの1例(小腸腫瘍3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-286絞扼性イレウスにおける補助診断 : APACHE II score, SOFA score, SIRSの有用性の検討(イレウス1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-20 閉塞性黄疸を来した膵頭部貯留性嚢胞の1例(膵嚢胞性腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 胃穿孔症例に対する治療方針の検討
- 11. 腹部CTで術前診断し得た小児Winslow孔ヘルニアの1例(第41回九州外科学会・第41回九州小児外科学会・第40回九州内分泌外科学会)
- P-145 CTにて術前診断し得たWinslow孔ヘルニアの一例(示説 十二指腸・小腸2)
- 消化器外科術後TPN症例におけるカテーテル敗血症の検討
- 肺癌術後の顆粒球エラスターゼ及びそのパラメーターの変動に関する検討
- 97 大腸癌穿孔症例8例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P1-3 気管支狭窄をきたした肺結核の一例(気管気管支狭窄, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 盲腸軸捻転症の3例
- 17 食道浸潤胃癌切除症例の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 76.HCG産生肺癌の1例
- 20. 生後 2 日目に穿孔を来した先天性小腸閉鎖の 1 例(第 36 回九州小児外科学会)
- 1423 膵由来と思われる難治性疼痛に対し胸腔鏡下胸部左内臓神経切除術を施行した1例
- 595 術後腹膜炎と院内感染菌に関する検討
- 胸骨吊り上げ法を用いた縦隔鏡併用拡大胸腺摘出術の経験
- 術前に診断し得た逆行性特発性結腸腸重積症の1例 : 本邦報告の検討
- 腸無回転異常症を伴う胃癌の一例
- 十二指腸潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下穿孔部単純閉鎖術 : 小切開 (5cm) 開腹単純閉鎖術との比較
- 鈍的腹部外傷後の遅発性小腸狭窄の1手術例
- 59 十二指腸潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下手術 : 手術侵襲を開腹術(SPV)と比較して(胃-4(十二指腸,潰瘍))
- 5. 経過中2度の心停止を来した気管異物の1例(第30回九州小児外科学会)
- E27 発生起源の同定に苦慮した横隔膜部嚢腫の1例(症例,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 29. 内視鏡的摘出が困難であった気管支内異物の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 特発性縦隔気腫症例の臨床的検討
- 腹腔鏡下虫垂切除術におけるドレーン留置の要否に関する検討
- 32.鈍的外傷による頸部気管不完全断裂の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- PS-049-5 自然気胸に対する胸腔鏡手術後対側気胸症例の検討(肺嚢胞性疾患1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-037-3 B型肝炎の経過観察中に発症した肺クリプトコッカス症の1例(感染症3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P5-2 外傷性気管損傷の2手術例(ポスター5 外科1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-180 胸腔鏡手術で完遂できた自然気胸の術後同側再発例の臨床的検討(一般示説27 嚢胞性疾患(4),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 外科的治療を行った月経随伴性気胸の2例(症例 (8), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 高アミラーゼ血症を伴った上腸間膜動脈解離の1例
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 18.原発性肺癌細胞核DNA量と予後の検討
- Tazobactam/piperacillinが有効であったESBL産生大腸菌による急性腎盂腎炎の1症例
- 82 大腸癌イレウス及び穿孔例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- Antimicrobial use density 算出時に用いる defined daily dose 設定量の問題点
- 20C-11 抗菌薬使用届出制度導入によるカルバペネム系抗菌薬の使用量減少と耐性率低下(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- Meckel憩室に起因した成人絞扼性イレウスの1例
- 14. 食道・胆管拡張用バルーンで治療した結核性気管支狭窄の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- PP163 膵体部に発生したsmall-nonfunctioning islet cell tumorの一切除例
- 上部消化管穿孔に対するクリニカルパス;腹腔鏡手術および保存療法に関して (特集 新・救急医療とクリニカルパス) -- (救急医療とクリニカルパス)
- 成人腸回転異常による小腸軸捻転症の1例
- 22.空腸腺筋腫による乳児腸重積症の1例(第24回九州小児外科学会)
- 鈍的外傷による十二指腸損傷症例の検討 : 特にCT所見と手術法について
- PP-145 肝細胞癌破裂 : 多変量解析による予後の検討
- D24 V-V bypassによるECMOを用いた換気停止の可能性における実験的検討(術式・症例2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- ICTのシステム化
- 腹腔内停留精巣に対する腹腔鏡の試み : 第218回長崎地方会
- PP-406 横隔膜損傷を伴う刺創症例の検討
- 鈍的肝, 脾外傷に対する経カテーテル動脈塞栓術の有用性に関する検討
- Fournier 壊疽の3例
- 広範囲結腸壊死を認めた壊死型虚血性大腸炎の1例
- 大腸未分化癌の1例
- P-319 胸腔鏡下手術が奏効した乳糜胸水の1乳児例(呼吸器2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 消化管出血をきたした胃GISTに対してTAEにて止血後切除しえた1例
- 95.胃癌手術後8年目に気管,気管支内転移をきたした1例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 5. 食道異物を契機に発見された食道狭窄の1乳児例(一般演題,第49回日本小児外科学会九州地方会)