山根 昭 | 竹中工務店技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山根 昭
竹中工務店技術研究所
-
山根 昭
竹中工務店
-
山根 昭
(株)竹中工務店 技術研究所
-
嵩 英雄
竹中工務店技術研究所
-
岡島 達雄
名古屋工業大学
-
近藤 基樹
竹中工務店建築技術研究所
-
大岩 健次
竹中工務店技術研究所
-
辻野 真一
竹中工務店東京支店
-
長谷田 直之
竹中工務店技術研究所
-
近藤 基樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
嵩 英雄
竹中工務店、技研
-
岸谷 孝一
東京大学
-
石橋 畝
竹中工務店住宅・医療福祉本部
-
敷浪 徹
竹中工務店技術研究所
-
浜田 稔
東京理科大学
-
山根 昭
竹中建築技術研究所
-
岸谷 孝一
東京大学工学部
-
岡田 謙一
熊谷組技術研究所
-
坂本 昭夫
(株)竹中工務店東京支店
-
坂本 昭夫
竹中工務店技術研究所
-
佐久田 昌治
(株)日本総合研究所
-
柚原 治美
住友金属鉱山(株)
-
中島 勉
竹中工務店
-
佐久田 昌治
竹中工務店技術研究所
-
坂田 雄二
竹中工務店大阪本店技術部
-
柚原 治美
住友金属鉱山株式会社ビルトン事業部
-
三浦 達男
石川島播磨重工業
-
岡田 謙二
名古屋工業大学大学院
-
岡田 謙二
(株)河合松永建築事務所
-
麓 勉
竹中工務店技術研究所
-
辻野 真一
名古屋工業大学
-
岡田 謙一
名古屋工業大学
-
金井 武明
竹中工務店技術研究所
-
佐久田 昌治
竹中工務店.技術研究所
-
洪 悦郎
北海道大学 建築工学科
-
岩倉 知行
東急建設技術総務部
-
長島 弘
札幌アサノコンクリート
-
池田 正志
竹中工務店技術研究所
-
池田 正志
(株)竹中工務店技術研究所
-
吉川 一三
竹中工務店技術研究所
-
山根 昭
竹中技術研究所
-
杉本 貢
竹本油脂(株)第三事業部
-
杉本 貢
竹本油脂
-
和泉 意登志
竹中工務店
-
熊谷 敏男
清水建設(株)横浜支店
-
畑村 洋太郎
東京大学工学部
-
小林 克己
東京工業大学
-
浜田 稔
東京大学
-
幾田 悠康
(株)竹中工務店総本店
-
岸谷 孝一
東大
-
山田 実
鹿島建設
-
中村 裕史
道立寒地建築研究所
-
鬼頭 弘一
道立寒地建築研究所
-
伊藤 哲也
(株)inax施工技術研究所
-
畑村 洋太郎
東京大学:工学院大学
-
藤沢 好一
芝浦工業大学
-
中西 正俊
清水建設研究所
-
中西 正俊
日本科学技術情報センター
-
小林 克己
竹中工務店技術研究所
-
川崎 孝人
竹中工務店技術研究所
-
幾田 悠康
竹中工務店技術研究所
-
岸谷 孝一
東大建築学科
-
洪 悦郎
北海道大学
-
川崎 孝人
竹中工務店技術研究所:日本大学
-
藤井 忠義
清水建設研究所
-
鬼頭 弘一
北海道住宅都市部(当時寒研)
-
畑村 洋太郎
東京大学
-
奥野 享
竹中工務店東京本店
-
藤井 忠義
清水建設 技術研究所
-
奥野 亨
竹中工務店技術研究所
-
藤沢 好一
芝浦工大
-
伊藤 哲也
イナックス
-
門司 唱
日本セメント
-
岩倉 知行
東急建設技術研究所
-
幾田 悠康
竹中工務店(株)
-
山根 昭
東京大学大学院
-
浜崎 和幸
日本セメント研究所
-
奥野 享
竹中技術研究所
-
熊谷 敏男
清水建設(株)技術研究所
-
熊谷 敏男
清水建設
-
石田 泰一郎
竹中工務店
-
佃 隆介
株式会社竹中工務店建築技術研究所
-
見城 敬喜
竹中工務店作業所
-
倉本 佳亮
竹中工務店技術課
-
佃 隆介
竹中工務店建築技術研究所
-
鈴木 孝久
竹中工務店建築技術研究所
-
鈴木 孝久
竹中工務店技術研究所
-
吉川 一三
竹中工務店
-
山根 昭
東京大学
-
奥野 享
竹中工務店技術研究所
-
柚原 治美
住友金属鉱山
著作論文
- 石こうコンクリートの基礎的性質に関する研究 : 材料・施工
- RC壁体の乾燥収縮によるひびわれ防止に関する研究(第2報) : 多スパン2層ラーメンの実測結果の検討 : 材料・施工
- Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その1 施工計画 : 材料・施工
- 1063 寒中コンクリートの初期養生としての断熱型わくの効用
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その2・原位置試験体におけるコンクリート強度) : 構造
- コンクリートポンプによる軽量コンクリートの水平圧送に関する実験的研究 : その4 圧送圧力の測定結果およびコンクリートの圧送性 : 材料・施工
- コンクリートポンプによる軽量コンクリートの水平圧送に関する実験的研究 : その1 実験の概要およびまだ固まらないコンクリートの品質変化 : 材料・施工
- 韮山反射炉保存工事について
- 1036 コンクリートにおよぼす各種型わくの影響に関する研究 : 仕上り面の吸水率および中性化速度(材料・施工)
- 1026 東京都第2本庁舎建設工事第2期 : コンクリート工事について(材料・施工)
- 1280 陶磁器質タイル型枠先付け工法に関する研究 : その6. 付着強度10年までの試験結果
- RC壁体の乾燥収縮によるひびわれ防止に関する研究(第3報) : 1スパン1層の模型実験によるひびわれの検討 : 材料・施工
- 中央大学多摩校地施設新築工事のコンクリート工事における一連の研究(その6 現場構造体の長さ変化とひびわれ調査)
- 複合応力を受けるコンクリートのクリープ
- 鋼繊維補強モルタルの各種強度と繊維の方向性および分布について : 材料・施工
- コンクリートの乾燥収縮におよぼす各種要因の効果について : 材料・施工
- 複合応力を受けるコンクリートのクリープに関する研究 : その3 圧縮・せん断クリープの解析と予測 : 材料・施工
- 1057 コンクリートにおよぼす型枠の影響に関する研究 : (コンクリート面のモルタル付着強度について)
- 34. コンクリートにおよぼす型枠の影響に関する研究 : コンクリート面のモルタル附着強度について(材料・施工関係)
- 1037 コンクリートにおよぼす型枠の影響に関する研究 : 各種孔あき型枠による水セメント比の減少とコンクリート強度(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 高圧力下における人工軽量骨材の吸水性状に関する研究 : 材料・施工
- 複合応力を受けるコンクリートのクリープに関する研究 (その2 圧縮・ねじりクリープの解析と予測) : 材料・施工
- 複合応力を受けるコンクリートのクリープに関する研究 (その1 圧縮・ねじりクリープの実験) : 材料・施工
- 現状の分析と改善の方向 : ゼネコンの立場から (コンクリートの品質信頼性をめぐる諸問題) (51年度秋季大会(東海)研究協議会・研究懇談会課題 51年度春季大会報告)
- コンクリートの側圧に関する研究 : その1・コンクリートポンプ工法の場合の側圧に関する実験 : 材料・施工
- コンクリートの側圧に関する研究 : その2・側圧におよぼす鉄筋量と打込み速さについて : 材料・施工
- 千葉大学医学部記念講堂新築工事における傾斜壁打放しコンクリート工事施工報告
- 1029 現場蒸気養生コンクリートに関する試験報告(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 1080 石灰石コンクリートの強度・弾性に及ぼす100〜400℃の高温加熱の影響について
- ショットクリートの諸性質に関する研究(第2報) : 圧縮強度・乾燥収縮におよぼすセメント・膨張性混和材および調合比の影響について : 材料・施工