関 勇一 | (株)神戸製鋼所材料研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
関 勇一
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
関 勇一
(株)神戸製鋼所
-
関 勇一
(株)神戸製鋼所 技術開発本部材料研究所
-
芦田 喜郎
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
芦田 喜郎
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
梶原 桂
株式会社神戸製鋼所技術開発本部材料研究所
-
梶原 桂
(株)神戸製鋼所
-
杉崎 康昭
(株)神戸製鋼所
-
杉崎 康昭
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
難波 茂信
神戸製鋼所
-
村上 俊夫
神戸製鋼所
-
村上 俊夫
株式会社神戸製鋼所材料研究所
-
藤田 利夫
東京大学工学部
-
村上 俊夫
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
辻 克己
日本高周波鋼業(株)
-
徳田 健二
(株)神戸製鋼所
-
徳田 健二
株式会社神戸製鋼所アルミ銅カンパニー真岡製造所アルミ板研究部材料加工研究室
-
Murakami Toshio
Department Of Materials Science And Engineering Kyoto University
-
波戸 浩
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
荒木 透
(株)神戸製鋼所技術開発本部顧問
-
難波 茂信
(株)神戸製鋼所
-
河原 茂
日本高周波鋼業(株)
-
堀部 進
金属材料技術研究所
-
村上 俊夫
(株)神戸製鋼所
-
難波 茂信
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
村上 俊夫
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
荒木 透
金属材料技術研究所:(現)(株)神戸製鋼所
-
関 勇一
東京大学工学部
-
関 勇一
東京大学大学院
-
西脇 健一
東京大学大学院
-
荒木 透
金属材料技術研究所
-
高木 敏晃
神戸製鋼所
-
武田 裕之
神戸製鋼所
-
関 勇一
神戸製鋼所
-
高木 敏晃
株式会社神戸製鋼所材料研究所
-
高田 寿
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
武田 裕之
鉄鋼材料の革新的高強度・高機能化研究基盤開発研究体:jrcm:(財)金属系材料研究開発センター:(株)神戸製鋼所開発企画部
-
須藤 一
東北大学工学部
-
藤田 利夫
東大工学部
-
須藤 一
東北大学
-
高田 寿
(株)神戸製鋼所中央研究所:(現)福井大
-
高田 寿
(株)神戸製鋼所:(現)福井大学工学部
-
楠本 栄典
(株)神戸製鋼所材料開発センター
-
大塚 啓一
神鋼電機(株)研究部
-
保前 正夫
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
堀部 進
東大工学部
-
佐川 竜平
東大工学部
-
荒木 透
金材技研
-
堀部 進
東京大学大学院
-
佐川 竜平
東京大学工学部
-
保前 正夫
日本高周波鋼業(株)開発部
-
関 勇一
神戸製鋼
-
関 勇一
東大工学部
-
辻 克巳
日本高周波鋼業(株)技術本部
-
西脇 健一
東京大学工学部
-
MURAKAMI Toshio
Kobe Steel
-
Murakami Toshio
Kobe Steel Ltd.
著作論文
- 490MPa級溶接金属の材質予測シミュレーション技術の開発 (特集 厚板・溶接技術)
- 490MPa級溶接金属の組織シミュレーションモデルの開発
- WS-20 490MPa 級溶接金属部の特性予測手法の開発
- 490MPa級溶接金属の組織シミュレーションモデルの開発
- オーステナイト系熱間工具鋼の析出強化におよぼすマトリクス成分の影響
- 準安定および安定オーステナイト鋼の疲労挙動
- 工業用純アルミニウムにおけるFeの析出挙動のモデル化
- 工業用純アルミニウムの焼なまし時のSiの挙動のモデル化
- 工業用純アルミニウムの析出挙動のモデル化
- 高純度アルミニウム箔の最終焼なまし過程におけるCube方位形成過程
- 高純度アルミニウム箔における Cube 方位形成に及ぼす冷延集合組織の影響
- 高純度アルミニウム箔におけるCube方位形成過程に及ぼす焼純条件の影響
- 791 熱間工具鋼 SKD62 の高温低サイクル疲労特性におよぼす旧オーステナイト結晶粒径および焼もどし温度の影響(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- レーザ表面溶融処理により形成されたW系高速度鋼の急冷凝固組織とその焼戻し挙動
- レーザ表面溶融処理により形成された高炭素高合金鋼の急冷凝固組織とその焼戻し挙動
- レ-ザ表面溶融により形成されたMo-W系高速度鋼の急冷凝固組織およびその焼戻し挙動 (プラズマ・ビ-ム技術特集)
- 597 マルテンサイト系ステンレス鋼のレーザ表面焼入特性およびその組織(ステンレス鋼 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 685 炭酸ガスレーザによる純鉄の表面硬化挙動(熱処理・変態・析出 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 612 レーザー照射により形成された急冷凝固層の焼戻し硬化挙動およびその組織(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 準安定および安定オーステナイト鋼の疲労挙動
- 304 準安定および安定オーステナイト鋼の疲労挙動(疲れ・その他, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 539 オーステナイト系熱間工具鋼における Mo 添加の影響(軸受用鋼・工具鋼・ロール, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 493 オーステナイト系熱間工具鋼の析出強化におよぼすマトリクス成分の影響(工具鋼・鍛鋼・マルエージ鋼・被削性・介在物, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- オーステナイト系鉄合金の疲労損傷過程に及ぼす昇温効果
- 389 18-8 ステンレス鋼の疲労挙動に及ぼす加工誘発マルテンサイトの影響(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)