円城寺 守 | 早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
円城寺 守
早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室
-
円城寺 守
早稲田大学
-
高木 秀雄
早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室
-
円城寺 守
早稲田大・教育
-
三輪 成徳
早稲田大学理工学研究科地球・環境資源理工学専門分野
-
西嶋 圭
早稲田大学理工学研究科地球・環境資源理工学専門分野
-
橋本 善孝
高知大
-
浜田 隆士
Department Of Earth Science And Astronomy College Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
橋本 善幸
高知大学理学部
-
橋本 喜孝
高知大学
-
高木 秀雄
早稲田大学教育・総合科学学術院・地球科学教室
-
水野 崇
(独)日本原子力研究開発機構地層処分研究開発部門
-
高木 秀雄
早大・教育
-
高木 秀雄
早大
-
橋本 善孝
東京大学
-
西嶋 圭
早大
-
円城寺 守
早大
-
高木 秀雄
早稲田大学教育学部地学教室
-
坂口 有人
高知大学
-
水野 崇
早稲田大学
-
横溝 佳侑
早稲田大学教育学部地球科学教室
-
木村 学
東京大学
-
佐藤 興平
産総研
-
佐藤 興平
地質調査所
-
佐藤 興平
(独)産業技術総合研究所
-
ハンチュク A.
極東地質学研究所
-
Khanchuk Alexander
Far East Geological Institute Russian Academy Of Sciences
-
根建 心具
鹿児島大学
-
コバレンコ S.
沿海州地質鉱産局
-
ロディオーノフ N.
構造地質学地球物理学研究所
-
三輪 成徳
早大
-
高木 秀雄
早稲田大学
-
西嶋 圭
早稲田大学理工学研究科地球・環境資源理工学専攻
-
三輪 成徳
早稲田大学理工学研究科地球・環境資源理工学専攻
-
猿渡 和子
東大・理
-
亀田 純
東大・理
-
天野 健治
(独)日本原子力研究開発機構地層処分研究開発部門
-
田中 秀実
東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
-
北村 有迅
東京大学
-
氏家 恒太郎
JAMSTEC
-
久光 敏夫
海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
亀田 純
東京大学
-
田中 秀実
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
田中 秀実
東大
-
猿渡 和子
東大院理
-
天野 健治
(独)日本原子力研究開発機構・地層処分研究開発部門
-
川端 訓代
東京大学大学院理学系研究科
-
上原 元樹
鉄道総合技術研究所
-
石田 正和
早大・院
-
坂口 有人
Jamstec
-
坂口 有人
Iferr Jamstec(海洋研究開発機構 地球内部変動研究センター)
-
坂口 有人
海洋科学技術センター:固体地球統合フロンティア
-
山崎 聡
早大
-
橋本 善孝
高知大学
-
向吉 秀樹
高知大学
-
山田 哲史
早稲田大学
-
池澤 栄誠
東大・理・地球惑星
-
石田 正和
早稲田大学理工学研究科
-
池原(大森) 琴絵
高知大学理学部自然環境科学科
-
水野 崇
核燃料サイクル開発機構
-
猿渡 和子
東京大学
-
ロマノフスキー N.
構造地質学地球物理学研究所
-
山崎 聡
早稲田大学
-
横溝 佳侑
早大
-
水野 崇
日本原子力研究開発機構
-
円城寺 守
早稲田大 教育
-
ロディオーノフ S.
構造地質学地球物理学研究所
-
リャザンツェバ M.
沿海州地質鉱産局
-
コレンバウム S.
極東地質学研究所
-
ゴネフチュク V.
極東地質学研究所
-
ブルブレフスキー A.
広域問題総合研究所
-
ベルニコフ N.
構造地質学地球物理学研究所
-
北村 有迅
Ifm-geoma
-
坂口 有人
海洋科学技術センター
-
向吉 秀樹
高知大
-
川端 訓代
東京大学
-
上原 元樹
鉄道総合技術研
-
松村 正之
東京大学
-
氏家 恒太郎
固体地球統合フロンティア
-
池澤 栄誠
東京大学
-
久光 敏夫
固体地球統合フロンティア
-
木村 学
東京大学・固体地球統合フロンティア
-
松村 正之
東大・理・地惑
-
水野 崇
(独)日本原子力研究開発機構 地層処分研究開発部門
著作論文
- 土岐花崗岩中の石英に発達するマイクロクラックの三次元方位分布による古応力場の復元と生成環境
- メランジュ鉱物脈からみる温度圧力構造 (総特集 沈み込み帯地震発生帯--その物質科学と深海掘削) -- (2章 沈み込み地震発生帯の地質学と物質科学)
- B1 Li-A型ゼオライトによるアルカリ骨材反応抑制効果
- P-80 土岐花崗岩を貫くボーリングコア中にみられるマイクロクラックの三次元方位分布と生成環境の復元(12.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 野島断層周辺に分布する花崗岩中のマイクロクラックの三次元解析による古応力場と生成環境の復元(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- P-134 野島断層周辺に分布する花崗岩中のヒールドマイクロクラックによる古応力場と生成環境の復元(17. 岩石・鉱物の破壊と変形)
- ロシア極東シホテアリン地域の金銀鉱床における流体包有物と鉱物の性質
- ロシア極東シホテアリン地域のメタロジェニー
- 資源問題と環境教育
- P-133 過去の付加体にみる構造性メランジュの温度圧力履歴 : 徳島県牟岐メランジュの例(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
- P-131 過去の付加体にみる構造性メランジュの温度圧力履歴 : 和歌山県美山層の例(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
- P-127 過去の付加体における流体の移動経路と温度圧力履歴(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
- 淡路島北部に分布する白亜紀花崗岩類中の石英に発達するマイクロクラックの三次元方位分布による古応力場の復元と生成環境