辻川 吉春 | 大阪府立大学工学部航空宇宙工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辻川 吉春
大阪府立大学工学部航空宇宙工学科
-
辻川 吉春
大阪府立大学大学院工学研究科
-
辻川 吉春
阪府大
-
辻川 吉春
大阪府大
-
辻川 吉春
大阪府立大学工学部
-
沢田 照夫
岡山理科大学工学部
-
塚本 祐二郎
大阪府立大学大学院
-
金子 憲一
大阪府大
-
金子 憲一
大阪府立大学工学部航空宇宙工学科
-
藤井 昭一
大阪府立大学
-
沢田 照夫
大阪府立大学工学部
-
金子 憲一
大阪府立大学 工学部
-
大谷 浄
大阪府立大学工学部工学研究科
-
藤井 昭一
大阪府立大学工学部航空宇宙工学科
-
永岡 真
(株)豊田中央研究所機械1部燃焼研究室
-
藤井 昭一
大阪府立大学 工学部
-
永岡 真
大阪府立大学大学院
-
渡辺 隆文
大阪府立大学 大学院
-
北嶋 潤一
川崎重工業
-
井上 健司
川崎重工
-
藤井 昭一
航空宇宙技術研究所
-
原田 英一
川崎重工
-
原田 英一
川崎重工業(株)
-
平野 雅宣
三菱重工業(株)
-
足利 貢
川崎重工業
-
佐々江 啓介
川崎重工業
-
井上 健司
川崎重工業
-
田中 一雄
川崎重工業
-
永岡 真
豊田中央研究所
-
佐々江 啓介
川崎重工業株式会社
-
北嶋 潤一
川崎重工業(株) 技術研究所
-
北嶋 潤一
川崎重工
-
原田 英一
川崎重工業(株)技術研究所 熱技術研究部
-
藤井 昭一
科学技術庁航空宇宙技術研究所
著作論文
- 鏡面ガスタービン(MGT)を利用したLNG低温エクセルギーの有効利用
- 逆ブレイトンサイクルの高効率化と応用に関する一提案
- B-8 常圧タービン(APT)の提案:その1 : 有効性の検討および基本動作について(システム,一般講演)
- 液体水素を燃料とする超音速航空機エンジンの性能解析 : 液体水素の低温エクセルギーの利用
- 常圧タービンサイクル(Inverted Brayton Cycleに基づいて)(ガスタービンサイクル-源流からフロンティアへ-)
- ガスタービンサイクルの最適部分負荷性能
- 最適化手法によるガスタービンおよび航空機エンジンサイクルの決定
- CBC太陽熱発電システムのふく射放熱に関する熱力学的考察
- 空気液化サイクルエンジンの性能解析
- B-4 スクラムジェットエンジンの最適形状決定
- A-12 液体水素を燃料とする吸気冷却ガスタービンの性能におよぼす大気条件の影響
- ガスタービンにおける水素燃料の利用に関する研究 : 第2報, 補助サイクルを併用した予冷却ガスタービンの性能
- ガスタービンにおける水素燃料の利用に関する研究 : 第1報,液体水素のエクセルギの利用