村山 修一 | 愛知学院大学文学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村山 修一
愛知学院大学文学部
-
村山 修一
大阪女子大学
-
黄 人〓
Department Of Biology Xinjiang University
-
三枝 豊平
Biological Laboratory, College of General Education, Kyushu University
著作論文
- 日本書紀における陰陽道的記事と妖兆思想の変転
- 御霊信仰とは (特集=古代に見る御霊と神仏習合)
- 公刊「仁和寺蔵後常瑜伽院御室日記」-上-
- 中国新彊省ウイグル自治区の蝶類
- 大唐日本王代年代記について
- 役小角の研究
- 幕末の妙法院と宮門跡の崩壊
- 天台宗門跡妙法院史の刊行 (歴史手帖)
- 注目すべき台湾産蝶類若干種について : 2新種・2新亜種・7新異常型を含む
- Japonica lutea onoi Murayama, 1953の完模式標本の再記載及びその分類学的位置(鱗翅目,シジミチョウ科)
- 北朝鮮及び日本の蝶4種について
- 台湾産蝶類の新知見と学名の再検討 : 下野谷・村山共同による第十次台湾産蝶類の研究
- 台湾産新種,新亜種,新異常型ならびに稀種稀型の蝶類について
- 台湾より未記録のシロチョウ一種
- 台湾産蝶類の3新亜種,1新異常型と未記録雌2種について
- 若杉家旧蔵の陰陽書について
- 妙法院門跡堯恕法親王とその時代
- 院政期の陰陽道
- 関東陰陽道の成立
- 稲荷信仰の原点と変貌 (特集 異界のカミ・ホトケ)
- ウスリーおよび朝鮮の蝶若干種
- ON SOME SPECIES OF RHOPALOCERA FROM SOUTHEAST ASIA WITH DESCRIPTIONS OF A NEW SPECIES AND A NEW SUBSPECIES
- イシガキシロチョウの学名を訂正す
- 石垣島で採集した蝶類数種について
- 台湾産アゲハチョウ類異常型とミスジチョウの一新種について
- 東アジアのシジミチョウ3種について
- コウトウマダラ沖縄に産す
- キマダラルリツバメ大阪府下に産す
- 日本産ベニヒカゲ類及びTheclinaeシジミチョウ類覚書
- 日本及び朝鮮産蝶類覚書
- 台湾産未記録種及び異常型数種の蝶類
- 日本・朝鮮及び台湾の蝶類に関する新知見
- わが国の神仙思想と修験道 (西田長男博士追悼号-1-)
- 後宮の殿舎とその構造
- 歴史手帖 愛宕という地名 (新年特集号 日本史のなかの地名)
- 日本の陰陽道と安倍晴明 (特集=陰陽師・安倍晴明とその周縁) -- (陰陽道と陰陽師)
- 太子信仰の成立と展開 (特集 聖徳太子に学ぶ--現代が見失った、その仏教・政治・福祉の心)
- 研究余録 京都三十三間堂の通矢
- 神門の方忌
- 越前の剱神社縁起について--付 剱大明神縁起
- 陰陽道の起原と日本的変貌 (特集 の精神史)
- 陰陽道 (平安時代の信仰と生活)
- わが国如意宝珠信仰の歴史的展開 (弘法大師御入定1150年記念号-2-)
- 如意宝珠と神道
- 平安京文化と都民生活 (風俗と民俗)
- 辻 彦三郎著『藤原定家明月記の研究』
- 羽黒山信仰とその美術 (日本の山岳宗教とその美術(特集))
- 中世社会と宗教
- 中世京都における都民層の成長とその意識について
- ニシカゼミドリシジミ及びその近似種の雌について
- アジア大陸のミドリシジミ類覚書
- ワイヤット氏採集のアフガニスタンの蝶類
- 守覚法親王の北院御室日次記について
- 公刊「普通唱導集」-下-
- 鱗翅学会創立15周年に際して
- 質疑応答
- 公刊「普通唱導集」-上-(平林治徳先生追悼号)
- 葛川明王院とその住民の歴史--日本山村史の一形態
- 公刊「応永年中旧記」
- 台湾より発見されたミヤマセセリ