塩澤 和章 | 富山大学大学院理工学研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩澤 和章
富山大学大学院理工学研究部
-
塩澤 和章
富山大学
-
塩澤 和章
富山大工
-
Shiozawa Kazuaki
Faculty Of Engineering Toyama University
-
塩澤 和章
富山大
-
高橋 泰
三協立山アルミニウム工業(株)
-
高橋 泰
三協立山アルミ
-
村井 勉
三協立山アルミ(株)
-
村井 勉
三協立山アルミ
-
島谷 祐司
富山大学大学院理工学教育部
-
小熊 規泰
富山大
-
西野 精一
富山大学
-
小熊 規泰
光洋精工
-
吉本 隆志
(株)不二越マテリアル事業部
-
島谷 祐司
不二越
-
吉本 隆志
金沢工大
-
仲田 武弘
ヤマハ発動機(株)
-
河村 新吾
YKK(株)
-
仲田 武弘
富山大学大学院理工学教育部
-
越 正夫
不二越
-
河村 新吾
Ykk
-
酒井 達雄
立命館大学理工学部
-
春山 義夫
富山県立大・工
-
春山 義夫
富山県大 工
-
横井 信安
富山県立大学工学部
-
井上 達雄
京都大学エネルギー科学研究科
-
木村 好次
香川大学
-
横井 信安
富山県立大
-
春山 義夫
富山県立大
-
西野 精一
富山大工
-
吉本 隆志
金沢工業大学基礎教育部
-
仲田 武弘
富山大 大学院理工学教育部
-
魯 連涛
西南交通大
-
吉本 隆志
(株)不二越
-
中島 正貴
豊田工業高等専門学校機械工学科
-
中島 正貴
豊田高専
-
小熊 規泰
光洋精工(株)総合技術研究所
-
越 正夫
(株)不二越
-
滝澤 亮平
立命館大学大学院理工学研究科
-
上梨 智弘
富山大
-
越智 保雄
電気通信大学電気通信学部
-
荒井 厚太
富山大[院]
-
古澤 達哉
(株)東京衡機製造所設計部
-
村井 優文
富山大学大学院理工学教育部
-
小熊 規泰
富山大学
-
荒井 厚太
富山大
-
柏木 友貴
富山大学大学院理工学教育部:(現)東北電力(株)
-
山本 浩人
富山大[院]
-
塩澤 和章
富山大学大学院理工学研究部(工学)
-
魯 連涛
富山大学院
-
谷内 康之
富山大学大学院理工学研究科:(現)(株)コマツ
-
友坂 敏信
富山大学工学部
-
山本 浩人
富山大
-
池田 惇
富山大院
-
宮崎 雅士
富山大院
-
島谷 祐司
富山大学[院]
-
長田 浩平
コマツ
-
友坂 敏信
富山大学
-
菅田 淳
広島大学大学院工学研究科
-
皮籠石 紀雄
鹿児島大学工学部
-
越智 保雄
電通大
-
菅田 淳
大阪大学大学院工学研究科機械システム工学専攻
-
坂本 英俊
熊本大学
-
井上 達雄
福山大学工学部
-
上梨 智弘
富山大[院]
-
永井 将之
富山大院
-
坂本 英俊
熊本大学大学院自然科学研究科
-
坂本 英俊
熊本大学大学院
-
小林 弘和
富山大学大学院
-
境田 彰芳
明石高専
-
寺田 正夫
(株)シマノ
-
小林 弘和
富山大学院
-
岡根 正樹
富山大学
-
酒井 達雄
立命大
-
塩澤 和章
富山大院
-
岡本 和也
富山大学
-
菅田 淳
広島大 大学院工学研究科
-
古澤 達哉
東京衡機
-
齋藤 大樹
富山大院
-
杉本 匡史
アイシンaw
-
岡根 正樹
富山大工
-
光谷 広太郎
澁谷工業(株)
-
長谷川 貴之
富山大[院]
-
酒井 達雄
立命館大
-
北島 純
富山大学大学院理工学教育部
-
宮崎 雅士
富山大[院]
-
岡田 憲司
香川高等専門学校
-
酒井 達雄
立命館大学
-
上野 明
豊田工業大学先端工学基礎学科
-
中井 善一
神戸大学
-
皮籠石 紀雄
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
上野 明
豊田工業大学
-
磯西 和夫
滋賀大学教育学部
-
柏木 友貴
富山大学大学院理工学教育部
-
林 眞琴
(株)日立製作所機械研究所
-
原田 幸明
金材技研
-
堀川 武
龍谷大学理工学部
-
福森 毅
富山大学[院]
-
西川 出
大阪大学基礎工学研究科機械科学分野
-
首藤 俊夫
三菱総研
-
吉本 隆志
不二越
-
皮籠石 紀雄
鹿児島大[工]
-
原田 幸明
物質・材料研究機構
-
原田 幸明
(独)物質・材料研究機構エコマテリアル研究センター
-
中山 英明
大阪産業大学短期大学部
-
境田 彰芳
明石工業高等専門学校
-
元木 信弥
阪市大
-
岡田 憲司
高松高専
-
塩澤 和章
富山大学工学部
-
松井 明
(株)シマノ
-
元木 信弥
大阪市立大学工学部
-
林 真琴
(株)日立製作所機械研究所
-
原田 幸明
物材機構
-
芳須 弘
物材機構
-
岡田 憲司
高松工業高等専門学校
-
黒島 義人
九工大
-
黒島 義人
九州工大
-
井上 達雄
福山大学 工学部機械システム工学科
-
黒島 義人
九工大・工
-
首藤 俊夫
三菱総合研究所
-
酒井 達雄
立命館大 理工
-
張田 敬侑
富山大学[院]
-
仲田 武弘
富山大学[院]
-
島谷 祐司
(株)不二越
-
清原 治樹
(株)不二越
-
村田 将一郎
富山大学大学院理工学教育部
-
山本 浩人
富山大学大学院理工学教育部
-
村井 優文
富山大[院]
-
林 眞琴
(株)日立製作所機械研究所:(現)(株)日立製作所原子力事業部
-
林 眞琴
(株)日立製作所
-
酒井 達雄
フェロー,立命館大学理工学部機械工学科
-
坂本 英俊
熊本大学工学部
-
原田 幸明
金属材料技術研究所
-
大谷 利宏
富山大学院
-
長縄 毅
YKK(株)
-
芳須 弘
(独)物質・材料研究機構
-
井上 達雄
京都大学工学部エネルギー応用工学教室
-
武田 光弘
東レ(株)
-
武田 光弘
立命大
-
長繩 毅
Ykk(株)
-
西野 精一
富山大学工学部
-
大谷 利宏
富山大学大学院:(現)三菱電機(株)
-
中山 英明
大阪産業大学
-
張田 敬侑
富山大学
-
小林 弘幸
富山県立大・院
-
安田 峻治
愛知時計電機
-
滝沢 亮平
トヨタ自動車
-
荒井 厚太
富山大学大学院理工学教育部
-
洒井 達雄
立命館大学理工学部
-
大河内 宏紀
富山県立大・院
-
河村 新吾
YKK株式会社
-
田中 克典
富山県立大・院
-
堀川 武
龍谷大学
-
福森 毅
富山大学
-
元木 信弥
大阪市立大学
-
元木 信弥
大阪市立大学工学部知的材料工学科
-
中島 正貴
豊田工業高等専門学校
-
林 眞琴
(株)日立製作所 原子力事業部 燃料サイクル部
-
原田 幸明
金属材料技術研究所エコマテリアル研究チーム
-
長田 浩平
富山大学大学院理工学教育部(工学)
-
張 継旺
西南交通大[院]
-
李 偉
State Key Laboratory of Traction Power, Southwest Jiaotong University
-
杉本 匡史
富山大院
-
柏木 友貴
富山大学[院]
-
永井 将之
富山大学[院]
-
谷内 康之
コマツ
-
越智 保雄
電気通信大学機械制御工学科
-
永井 悠介
富山大院
-
新甚 博之
北陸電力
-
林 義忠
北陸電力
-
岡本 和也
富山大学院
-
光谷 広太郎
富山大院
-
塩澤 和章
フェロー,富山大学工学部
-
谷内 康之
富山大学大学院理工学研究科
-
塩沢 和章
富山大学 工学部
-
齋藤 大樹
富山大学[院]
-
林 真琴
日立機械研
-
李 偉
State Key Laboratory Of Traction Power Southwest Jiaotong University
-
岡本 和也
富山大学[院]
-
張 継旺
西南交通大
-
長田 浩平
富山大院
-
山本 浩人
富山大学[院]
-
村井 優文
日産化学
-
長谷川 貴之
富山大院
-
谷内 康之
富山大院
-
古澤 達哉
(株)東京衡機
-
原田 幸明
(独)物質・材料研究機構
-
高橋 泰
三協マテリアル(株)
-
平野 貴士
富山大
-
上梨 智弘
日産化学(株)
-
池田 惇
富山大[院]
-
村井 勉
立山三協アルミ
-
高橋 泰
立山三協アルミ
-
井上 達雄
福山大学
-
上梨 智弘
富山大学[院]
-
柏木 友貴
東北電力
-
平野 貴士
富山大学[院]
-
池田 惇
富山大学[院]
-
磯西 和夫
滋賀大学
-
小熊 規泰
光洋精工(株)
著作論文
- 超音波後方散乱波のウエーブレット解析によるクリープキャビティ評価(OS9-4 超音波計測II,OS9 材料損傷・劣化過程の非破壊診断技術)
- 高速度工具鋼の超高サイクル疲労強度特性に及ぼす表面残留応力および介在物寸法の影響
- マグネシウム合金AZ80展伸材のギガサイクル疲労挙動とフラクトグラフィ
- 103 展伸マグネシウム合金AZ31の全ひずみ制御低サイクル疲労強度特性(OS1-1 マグネ合金・チタン合金の強度と評価,オーガナイズドセッション:1 先進材料の強度と評価)
- 102 展伸マグネシウム合金AZ31およびAZ61の超高サイクル疲労強度特性(OS1-1 マグネ合金・チタン合金の強度と評価,オーガナイズドセッション:1 先進材料の強度と評価)
- 634 マグネシウム合金AZ80押出し材の疲労強度に及ぼす時効処理の影響(非鉄金属,疲労破壊の防止と評価,オーガナイスドセッション1)
- 2302 Mg合金押出し材の低サイクル疲労強度特性に関する研究(S07-1 マグネシウム合金の疲労,S07 構造材料の疲労強度とき裂進展問題)
- 338 プラズマ光輝窒化と TiN 被覆のハイブリッド表面改質処理を施した SKD61 鋼の疲労強度特性
- 124 アルマイト処理したアルミニウム合金の疲労強度特性
- 140 アルミニウム合金の疲労強度特性に及ぼすアルマイト処理の影響
- 121 NMCにおける金属系新素材データベース構築企画の経緯と到達点(データベース・設計基準,材料および構造物の安全性・信頼性,オーガナイズドセッション8)
- 内部破壊機構に基づいて開発した高速度鋼の超高サイクル疲労強度特性
- OS0719 マグネシウム合金AZ31及びAZ61押出し材の超高サイクル疲労強度特性(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- OS0706 高速度工具鋼の超高サイクル疲労強度特性に及ぼす荷重負荷様式の影響(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 展伸マグネシウム合金AZ61の高サイクル疲労強度特性に及ぼす応力比の影響
- 低合金鋼SNCM439の超高サイクル疲労特性に及ぼす焼もどし温度の影響
- 2025 高炭素クロム軸受鋼Gcr15の超高サイクル疲労特性(S11-1 高強度鋼・高硬度鋼の超高サイクル疲労,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- 2026 高速度工具鋼SKH51の高サイクルねじり疲労強度特性(S11-1 高強度鋼・高硬度鋼の超高サイクル疲労,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- 2033 SNCM439鋼の超高サイクル域における軸荷重疲労強度特性(S11-2 軸荷重下の超高サイクル疲労特性,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- OS0707 開発マトリックスハイスの超高サイクル回転曲げ疲労強度特性評価(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 619 高強度鋼の高サイクル疲労に及ぼす表面圧縮残留応力の影響(高サイクル疲労I,オーガナイズドセッション1.疲労の計測・解析・評価)
- 多連式軸荷重疲労試験機の開発と基本性能の検証
- 1355 多連式軸荷重疲労試験機の開発と基本性能の検証(S22-3 非鉄合金・試験装置,S22 ギガサイクル疲労)
- 内部破壊機構に基づいて開発した高速度鋼の超高サイクル疲労強度特性
- 628 高速度工具鋼SKH51の超高サイクルねじり疲労強度特性(超高サイクル・強度予測,疲労破壊の防止と評価,オーガナイスドセッション1)
- 630 高炭素クロム軸受鋼の長寿命疲労特性に対する内部欠陥の影響
- 3319 超高サイクル疲労における破壊モードの遷移に及ぼす応力比の影響(S22 金属材料および実機の超高サイクル疲労,S22 金属材料および実機の超高サイクル疲労)
- 3318 多連式軸荷重疲労試験機によるSUJ2鋼の超高サイクル確率疲労特性(S22 金属材料および実機の超高サイクル疲労,S22 金属材料および実機の超高サイクル疲労)
- S0301-2-4 軸受鋼の回転曲げ疲労におけるコーキシング効果(疲労特性に及ぼす各種因子の影響(2))
- 224 多連式軸荷重疲労試験機による軸受鋼の超高サイクル確率疲労特性に関する研究(疲労特性・信頼性評価, 材料・構造物の信頼性評価)
- 112 高速度工具鋼の超高サイクル軸荷重疲労強度特性(OS1-3 鉄鋼・アルミ合金の強度と評価,オーガナイズドセッション:1 先進材料の強度と評価)
- K-0706 熱CVD法によるチタン系硬質薄膜のアルミニウム合金とのしゅう動性能評価(S07-2 薄膜の機能性)(S07 表面改質とその機能特性評価)
- 106 PVD-TiN被覆材のアルミニウム合金との窒素中しゅう動試験による性能評価(O.S.1-2 耐摩耗性への挑戦)(オーガナイズドセッション1 : 新世紀に向けたトライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- 511 熱CVD法によるチタン系硬質薄膜による工具鋼の耐摩耗性向上(OS 摩擦・摩耗材料)
- 複合表面改質した合金工具鋼のアルミニウム合金とのしゅう動におけるTiN被膜の寿命向上
- 516 窒化チタン複合改質膜のAI合金との窒素中しゅう動試験による性能評価(O.S.5-4 機械要素の長寿命化)(オーガナイズドセッション5 : トライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- 複合表面改質を施した合金工具鋼のアルミニウム合金とのしゅう動による摩耗特性
- 313 高強度鋼の長寿命疲労強度特性に及ぼす応力比の影響(GS8 疲労23)
- 620 軸受鋼SUJ2の軸荷重疲労試験における内部き裂発生・進展に関するFRASTA解析(高サイクル疲労II,オーガナイズドセッション1.疲労の計測・解析・評価)
- 高炭素クロム軸受鋼の超高サイクル軸荷重疲労特性に及ぼす応力比の影響 (特集 疲労)
- 515 アルミニウム合金の回転曲げ疲労強度特性に及ぼすスパロール加工の影響(OS7(1) 表面改質による高機能化)
- 138 アルミニウム合金A7075の回転曲げ疲労強度特性に及ぼすスパロール加工の影響(疲労, 疲労の実際と最新の話題 微視組織と疲労強度評価)
- 1003 高硬度鋼の腐食疲労強度挙動に及ぼすガス窒化の影響(O.S.6-1 高温・腐食環境強度)(オーガナイズドセッション6 : 先進材料の機能と強度特性)
- 140 SKD61鋼の内部疲労き裂発生機構(き裂発生と切欠効果,疲労の機構と強度信頼性,オーガナイスドセッション1,第53期学術講演会)
- 高速度工具鋼SKH51の内部疲労破壊に及ぼす応力比の影響
- 230 超長寿命疲労における破壊モードの遷移に関する一考察(OS3(3) 疲労初期損傷および疲労き裂発生)
- 322 高速度工具鋼の超長寿命疲労強度特性に及ぼす表面処理の影響
- 119 高炭素クロム軸受鋼の超長疲労寿命に及ぼすショットピーニングの影響
- 105 高炭素クロム軸受鋼の超長寿命疲労特性に関する特徴的実験結果
- 低合金鋼SNCM439の超高サイクル域における軸荷重疲労特性
- 614 SNCM439の軸荷重疲労強度特性に及ぼすショットピーニング処理の影響(表面処理II,疲労破壊の防止と評価,オーガナイスドセッション1)
- 材料力学
- 試作高速度鋼の超高サイクル疲労強度特性に及ぼす窒化処理の影響
- 展伸マグネシウム合金AZ31の低サイクル疲労強度特性
- 302 高強度鋼の内部き裂発生起点近傍の特徴に及ぼす微視組織の影響(ギガサイクル疲労,疲労における機構と評価,オーガナイスドセッション1)
- 疲労強度向上を狙った開発高速度鋼の超高サイクル疲労特性評価
- OS1502 マグネシウム合金AZ61押出し材の疲労強度特性に及ぼす応力比の影響(金属材料の超高サイクル疲労と信頼性評価,オーガナイズドセッション)
- S0305-5-5 マグネシウム合金AZ80押出し材の疲労強度特性に及ぼす応力比の影響([S0305-5]超長寿命)
- S0305-5-3 ショットピーニング処理を施したマグネシウム合金AZ80押出し材の超高サイクル疲労特性([S0305-5]超長寿命)
- OS0619 マグネシウム合金AZ80及びAZ61押出し材の低サイクル疲労挙動(OS06-05 材料強度の発現機構,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(3))
- 1711 展伸マグネシウム合金の応力制御低サイクル疲労挙動に及ぼす変形異方性の影響(OS17-3 低サイクル疲労とその応用-規格化、多軸・異方性の検討-)
- 803 展伸マグネシウム合金AZ80の超高サイクル疲労挙動に及ぼすショットピーニング処理の影響(OS3-1 表面,皮膜材の強度評価,オーガナイズドセッション:3 表面・薄膜・接合部の力学特性と信頼性評価)
- 506 展伸マグネシウム合金AZ80の疲労強度特性に及ぼす応力比の影響(GS8-1 材料力学)
- 706 マグネシウム合金AZ31押出し材のひずみ制御低サイクル疲労挙動(マグネシウム合金の疲労I,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
- 708 展伸マグネシウム合金AZ80の超高サイクル域の疲労に及ぼす二段二重変動応力の影響(マグネシウム合金の疲労II,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
- 512 内部破壊機構に基づいて開発した高速度鋼の超高サイクル疲労強度特性(超高サイクル疲労II,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- 511 窒化処理を施した開発高速度工具鋼の超高サイクル疲労強度特性(超高サイクル疲労II,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- 510 疲労強度向上を狙った開発高速度工具鋼の超高サイクル疲労特性評価(超高サイクル疲労II,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- 707 マグネシウム合金AZ80押出し材の高サイクル軸荷重疲労強度特性に及ぼす応力比の影響(マグネシウム合金の疲労I,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
- マグネシウム合金AZ61およびAZ80押出し材の低サイクル疲労挙動
- 低合金鋼SNCM439の超高サイクル疲労特性に及ぼす焼もどし温度の影響
- 高炭素クロム軸受鋼の超高サイクル軸荷重疲労特性に及ぼす応力比の影響