庄田 勝房 | 東北大学理学部原子核理学研究施設
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
庄田 勝房
東北大核理研
-
庄田 勝房
東北大学理学部原子核理学研究施設
-
山崎 正晴
ソウル大
-
山崎 正晴
東北大核理研
-
坪田 博明
東北大教養
-
上柿 順一
東北大核理研
-
大橋 英雄
東北大核理研
-
取越 正己
東大核研
-
菅原 真澄
東北大核理研
-
宮瀬 晴久
東北大教養
-
佐々木 修
東北大学核理研
-
中原 和夫
東北大核理研
-
取越 正己
東北大核理研
-
佐々木 修
東北大核理研
-
玉江 忠明
東北大核理研
-
斉藤 悌二郎
東北大・核理研
-
斉藤 悌二郎
Faculty of Engineering, Tohoku Gakuin University
-
斉藤 悌二郎
東北大理 核理研
-
上柿 順一
東北大 核理研
-
及川 四郎
東北大・核理研
-
庄田 勝房
東北大 核理研
-
斉藤 悌二郎
東北大核理研
-
遠山 伸一
東大核研
-
菅原 真澄
東北大 核理研
-
小林 毅範
東北大核理研
-
鈴木 厚人
東北大・核理研
-
玉江 忠明
東北大
-
庄田 勝房
東北大理核理研
-
Min K.
RPI
-
庄田 勝房
東北大・理
-
種市 宏
山形大教養
-
本間 三郎
東大核研
-
前田 和茂
東北大教養
-
藤井 芳昭
東北大・核理研
-
藤井 芳昭
東北大核理研
-
斎藤 悌二郎
東北大核理研
-
寺沢 辰生
東北大核理研
-
寺沢 辰生
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
加賀谷 聡
株式会社東芝研究開発センターシステム・ソフトウェア生産技術研究所
-
鳥塚 賀治
東北大核理研
-
浦野 隆夫
東北大核理研
-
鈴木 厚人
東北大 核理研
-
及川 四郎
東北大 核理研
-
宮瀬 晴久
東北大 核理研
-
遠山 伸一
東北大核理研
-
鳥塚 賀治
東北大学理学部原子核理学研究施設
-
一戸 隆
東北大核理研
-
笹沼 東一
ソニー
-
庄田 勝房
東北大学理学部
-
Winhold E.J.
RPI
-
川村 暢明
東北大理
-
田中 俊成
日大原研
-
久米 健次
奈女大理
-
Thompson M.N.
メルボルン大
-
M.N Thompson
Melbourne大
-
守 和彦
東北大核理研
-
斎藤 悌二郎
東北大 核理研
-
竹下 邦和
東北大理
-
田中 俊成
東北大核理研
-
大橋 秀男
東北大核理研
-
Rywell R.E.
メルボルン大
-
Weise J.I.
メルボルン大
-
Farmer R.
メルボルン大
-
Norbury J.
メルボルン大
-
加賀谷 聡
東北大核理研
-
竹下 邦和
東北大核理研
-
取起 正己
東北大学核理研
-
遠山 伸一
東北大学核理研
-
小林 毅範
東北大学核理研
-
加賀谷 聡
東北大学核理研
-
庄田 勝房
東北大学核理研
-
上野 博昭
山形大教養
-
川村 暢明
東北大 理
-
笹沼 東一
SONY
-
窪田 健雄
東北大核理研
-
鈴木 厚人
東北大核理研
-
及川 四郎
東北大核理研
-
上柿 順一
東北大・核理研
-
斉藤 悌二郎
東北大 核理研
-
及川 四郎
東北大理核理研
-
菅原 真澄
東北大理核理研
-
庄田 勝房
東北大 理核理研
-
玉江 忠明
東北大 核理研
-
庄田 勝房
東北大・核理研
-
大橋 英雄
東北大 核理研
-
Min K.
PPI
-
Winhold J.
PPI
-
Bernstein A.M.
MIT
-
坪田 博明
東北大核理研
-
古井 貞隆
東大教養
-
久米 健次
奈良女子大学理学部
-
久米 健次
奈良女子大
-
種市 宏
教養部物理学科
-
齋藤 悌二郎
東北学院大
著作論文
- 6p-FD-9 1f_-shell核の光核反応
- 13p-PS-17 ^7Li(e,π^+)^7He^*高励起状態の研究 I
- 11a-KB-10 ^6Li(e,π^+)^6H^*_e. 高励起状態の研究
- 29a-KM-12 150MeV光子標識装置の製作 III
- 3p-NB-13 150MeV光子標識装置の製作
- 14a-B-5 1f7/2shell核の(r,p)反応
- 13p-A-3 Bi^におけるlow lying E1-IAS
- 13a-A-2 ^
- 10a-A-13 ^Al,^P の (γ,P) 反応
- 4a-FB-7 広帯域磁気分析器用係数系の改良
- 30p-A-12 (e, e'p)反応による^La, ^PrのEl IAR
- 5a-H-5 (e,e'P)反応による^PrのE1IARの研究
- 14a-C-6 リアニックによる、制動放射を用いた^BiのE1-IASの研究
- BDMの計数効率
- 30p-E-11 ^C(e, π^+)反応による強いスピンフリップ転移の研究
- 30a-RB-11 ^C(γ,π^+)^B_ 反応の微分断面積
- 30a-RB-10 ^B(γ,π^+)^Be 反応の微分断面積
- 6p-FD-6 ^Si(e,π^+)^Al反応断面積の角分布の測定
- 29a-GC-2 Angular Distribution Study of T=1,4.5MeV Analog Complex in ^B by ^C(e,e'π^+)^B
- 28aMB-4 (e, e'π^+)反応による原子核低励起状態の研究
- 光π^±中間子生成による原子核の研究
- 2a-AG-10 9^Be(e,e'π^+)9^Li反応におけるπ^+の角分布
- 2a-AG-9 (e,e'π^+)反応によるスピン反転巨大共鳴の励起
- 1a-SB-7 ^(γ,π^+)^N(0-0.4MeV)反応
- 3p-FB-3 ^C(e,e'π^+)^B反応によるスピン反転強度の研究
- 30p-A-4 ^C(e, e'π^+)^B反応におけるアナログ状態の転移強度
- Vancouver会議のトピックス(中・高エネルギー領域の核物理,研究会報告)
- 2a-SD-1 ^Nd(e,e'p)^Pr反応 II
- 標識光子を用いた(γ,π+)反応による原子核スピン-アイソスピン反転巨大共鳴
- (γ,K+)反応の研究
- 原子核における短距離相関(パネルディスカッション) (原子核における短距離相関)
- 核理研広域スペクトロメ-タ (核理研次期計画スペクトロメ-タ-・ワ-クショプ報文集)
- 1a-RB-8 (γ,π)反応による spin isospin flip transition
- 原子核の(γ,π)実験の話(中・高エネルギー領域の核物理,研究会報告)
- 電磁相互作用による核物理国際会議
- クラスター・モデルによる^6Li(γ,d) ^4He反応の解析
- 28aMB-2 ^9Beの光核反応における荷電粒子放出
- 31p-AA-5 光核反応と中間子
- 電子による核反応とisobaric analogue共鳴
- Herbert Ubcrall: Electron Scattering from Complex Nuclei, pt A. Academic Press, New York and London, 1971, 467ページ, 23.5×16cm, 9,600円